SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.35 2018.3.16
2018/03/16 (Fri) 15:35
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.35 2018.3.16
サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:
国際女性の日
【2】SDGs最新情報:
◆ユニセフ報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」発表
◆「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」発刊
◆ 経産省、SDGsに向けた国際標準化のアイデア募集
◆ハイレベル政治フォーラム2018開催について
【3】サステナビリティ紀行:
「サスティナブルな東京オリンピック・パラリンピック2020を目指して」
SUSPON代表 羽仁カンタさん
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
リオ宣言第10原則
【5】お知らせ・イベント紹介
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【1】時事情報:
国際女性の日
3月8日は国連が定めた「国際女性の日」。世界各地で女性の活躍を讃えたり権利を擁護するイベントや会合が行われました。
アントニオ・グテーレス国連事務総長のメッセージが3月8日付の朝日新聞に寄せられています。
http://www.unic.or.jp/news_press/media_info/27596/
【2】SDGs最新情報:
◆「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」
(社)グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)と(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)は、SDGsについて日本における企業の取組み実態に関する調査をまとめたSDGs日本企業調査レポート2017年版「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」を発行しました。
https://www.iges.or.jp/jp/press/20180314.html
◆ 経産省、SDGsに向けた国際標準化のアイデア募集
経済産業省はSDGsに関連し国際標準化を通じて日本企業のビジネス機会を広げる領域のアイデアを募集しています。
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180219001/20180219001.html
◆ユニセフ報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」発表
ユニセフは3月、報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」(Progress for Children in the SDG Era)を発表しました。
SDGsの子どもや若者に関係する世界的な目標達成に向けた取組み評価に特化した報告書となっています。
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000001121_000005176/
◆ハイレベル政治フォーラム2018開催について
7月9日-18日、ニューヨーク国連本部にてハイレベル政治フォーラムが開催されます。
テーマは「持続可能でレジリエントな社会への変換」。目標6(水と衛生)、7(エネルギー)、11(都市と居住)、12(消費と生産)、15(陸の生物多様性)、17(パートナーシップ)の実施状況がレビューされます。
https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf/2018/
【3】サステナビリティ紀行:
「サスティナブルな東京オリンピック・パラリンピック2020を目指して」
SUSPON代表 羽仁カンタさんに伺いました。
http://sus-cso.com/kiji/suskiko180315
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
リオ宣言第10原則
1992年に開催された地球サミットで採択された27の原則のひとつ。
持続可能な社会づくりに向けた、「市民参加」「情報アクセス」「司法アクセス」の権利を定めている。この理念を実現するため1998年に「オーフス条約」が採択されたが日本はまだ批准していない。
以下、原文(翻訳)より:
環境問題は、それぞれのレベルで、関心のある全ての市民が参加することにより最も適切に扱われる。
国内レベルでは、各個人が、有害物質や地域社会における活動の情報を含め、公共機関が有している環境関連情報を適切に入手し、そして、意志決定過程に参加する機会を有しなくてはならない。
各国は、情報を広く行き渡らせることにより、国民の啓発と参加を促進しかつ奨励しなくてはならない。
賠償、救済を含む司法及び行政手続きへの効果的なアクセスが与えられなければならない。
【5】お知らせ・イベント紹介
=========================================================
〇「今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」セミナー
・日時:3月20日(火) 13:30~16:00
・会場:石垣記念ホール(東京都港区)
・主催:NPO法人 PEFCアジアプロモーションズ
・詳細:http://kanie.sfc.keio.ac.jp/ksdgs/pdf/今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGECPEFC_セミナー.pdf
〇世界水の日記念イベント「世界の水の大切な話2018」
・日時:3月20日(火)19:00~20:30
・会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
・主催:ウォーターエイドジャパン
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35739.html
〇東京都食品ロスもったいないフェスタ
・日時:3月21日(水・祝)10:00~16:00
・会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区)
・主催:東京都
・詳細:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/02/23/06.html
〇読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム
・日時:3月21日(水・祝)13:00~16:00
・会場:主婦会館プラザエフ(東京都千代田区)
・主催:環境省
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35745.html
〇買い物から見えてくる 世界の今と未来
・日時:3月21日(水・祝)13:00~16:00
・会場:文京区スカイホール(東京都文京区)
・主催:消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク
・詳細:http://cnrc.jp/topics/topics-585/
〇生物多様性イベント「いきものなにもの?~どうぶつとやさいとわたしたち~」
・日時:3月23日(金)10:00~16:00
・会場:天王寺動物園(大阪市天王寺区)
・主催:大阪市
・詳細:http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000427039.html
〇国際森林デー2018 みどりの地球を未来へ ~五感でつなげる世界の輪~
・日時:3月24日(土)13:00~16:00
・会場:木材・合板博物館(東京都江東区)
・主催:国際森林デー2018中央行事実行委員会
・詳細:http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sanson_ryokka/180202.html
〇セミナー 2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 脱炭素・脱原発とエネルギー基本計画
・日時:3月26日(月)18:30-20:40
・会場:メルパルク京都(京都市下京区)
・主催:気候ネットワーク
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35752.html
〇Sustainability Night -「明日」のための農業とエネルギーについての日仏の展望-
・日時:3月29日(木)18:30~21:15
・会場:アンスティチュ・フランセ東京(東京都新宿区)
・主催:Japan Youth Platform for Sustainability
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35742.html
〇「SDGs」を語る 阪口竜也氏と朝日新聞社多賀谷克彦氏トークイベント
・日時:3月29日(木)19:00~21:00
・会場:梅田 蔦屋書店(大阪市北区)
・主催:梅田 蔦屋書店
・詳細:http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/03/post-515.html
〇上映会「地球が壊れる前に」
・日時:4月6日(金) 18:00~20:30
・会場:地球環境パートナーシッププラザ(東京都渋谷区)
・主催:A SEED JAPAN
・詳細:http://www.aseed.org/2018/03/5945/
〇ベスト・プラクティスから学ぶ、CSR推進戦略の基礎
・日時:4月11日(水) 13:30~18:00
・会場:日本財団ビル(東京都港区)
・主催:人と組織と地球のための国際研究所
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35707.html
=========================================================
・・・最後に
平昌オリンピックが終わり、パラリンピックも開催中の今、2020年東京が近づいていることを強く感じます。
サスティナビリティやダイバーシティ・インクルージョンといった観点からどのような世界記録を打ち出していけるのか。
そのために何ができるのか。考えていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、名刺交換させていただいた方にお送りしています。
登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
E-mail: rio20@epc.or.jp Tel:03-3407-8107
http://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
Copyright (C)環境パートナーシップ会議 All Rights Reserved.
SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ Vol.35 2018.3.16
サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:
国際女性の日
【2】SDGs最新情報:
◆ユニセフ報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」発表
◆「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」発刊
◆ 経産省、SDGsに向けた国際標準化のアイデア募集
◆ハイレベル政治フォーラム2018開催について
【3】サステナビリティ紀行:
「サスティナブルな東京オリンピック・パラリンピック2020を目指して」
SUSPON代表 羽仁カンタさん
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
リオ宣言第10原則
【5】お知らせ・イベント紹介
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【1】時事情報:
国際女性の日
3月8日は国連が定めた「国際女性の日」。世界各地で女性の活躍を讃えたり権利を擁護するイベントや会合が行われました。
アントニオ・グテーレス国連事務総長のメッセージが3月8日付の朝日新聞に寄せられています。
http://www.unic.or.jp/news_press/media_info/27596/
【2】SDGs最新情報:
◆「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」
(社)グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)と(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)は、SDGsについて日本における企業の取組み実態に関する調査をまとめたSDGs日本企業調査レポート2017年版「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」を発行しました。
https://www.iges.or.jp/jp/press/20180314.html
◆ 経産省、SDGsに向けた国際標準化のアイデア募集
経済産業省はSDGsに関連し国際標準化を通じて日本企業のビジネス機会を広げる領域のアイデアを募集しています。
http://www.meti.go.jp/press/2017/02/20180219001/20180219001.html
◆ユニセフ報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」発表
ユニセフは3月、報告書「SDGs達成に向けた子どもたちのための前進」(Progress for Children in the SDG Era)を発表しました。
SDGsの子どもや若者に関係する世界的な目標達成に向けた取組み評価に特化した報告書となっています。
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000001121_000005176/
◆ハイレベル政治フォーラム2018開催について
7月9日-18日、ニューヨーク国連本部にてハイレベル政治フォーラムが開催されます。
テーマは「持続可能でレジリエントな社会への変換」。目標6(水と衛生)、7(エネルギー)、11(都市と居住)、12(消費と生産)、15(陸の生物多様性)、17(パートナーシップ)の実施状況がレビューされます。
https://sustainabledevelopment.un.org/hlpf/2018/
【3】サステナビリティ紀行:
「サスティナブルな東京オリンピック・パラリンピック2020を目指して」
SUSPON代表 羽仁カンタさんに伺いました。
http://sus-cso.com/kiji/suskiko180315
【4】サステナビリティ最新ニュース・キーワード解説
リオ宣言第10原則
1992年に開催された地球サミットで採択された27の原則のひとつ。
持続可能な社会づくりに向けた、「市民参加」「情報アクセス」「司法アクセス」の権利を定めている。この理念を実現するため1998年に「オーフス条約」が採択されたが日本はまだ批准していない。
以下、原文(翻訳)より:
環境問題は、それぞれのレベルで、関心のある全ての市民が参加することにより最も適切に扱われる。
国内レベルでは、各個人が、有害物質や地域社会における活動の情報を含め、公共機関が有している環境関連情報を適切に入手し、そして、意志決定過程に参加する機会を有しなくてはならない。
各国は、情報を広く行き渡らせることにより、国民の啓発と参加を促進しかつ奨励しなくてはならない。
賠償、救済を含む司法及び行政手続きへの効果的なアクセスが与えられなければならない。
【5】お知らせ・イベント紹介
=========================================================
〇「今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGEC/PEFC」セミナー
・日時:3月20日(火) 13:30~16:00
・会場:石垣記念ホール(東京都港区)
・主催:NPO法人 PEFCアジアプロモーションズ
・詳細:http://kanie.sfc.keio.ac.jp/ksdgs/pdf/今最も注目されるSDGsと国際森林認証SGECPEFC_セミナー.pdf
〇世界水の日記念イベント「世界の水の大切な話2018」
・日時:3月20日(火)19:00~20:30
・会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
・主催:ウォーターエイドジャパン
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35739.html
〇東京都食品ロスもったいないフェスタ
・日時:3月21日(水・祝)10:00~16:00
・会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区)
・主催:東京都
・詳細:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/02/23/06.html
〇読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム
・日時:3月21日(水・祝)13:00~16:00
・会場:主婦会館プラザエフ(東京都千代田区)
・主催:環境省
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35745.html
〇買い物から見えてくる 世界の今と未来
・日時:3月21日(水・祝)13:00~16:00
・会場:文京区スカイホール(東京都文京区)
・主催:消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク
・詳細:http://cnrc.jp/topics/topics-585/
〇生物多様性イベント「いきものなにもの?~どうぶつとやさいとわたしたち~」
・日時:3月23日(金)10:00~16:00
・会場:天王寺動物園(大阪市天王寺区)
・主催:大阪市
・詳細:http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000427039.html
〇国際森林デー2018 みどりの地球を未来へ ~五感でつなげる世界の輪~
・日時:3月24日(土)13:00~16:00
・会場:木材・合板博物館(東京都江東区)
・主催:国際森林デー2018中央行事実行委員会
・詳細:http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sanson_ryokka/180202.html
〇セミナー 2050年脱炭素ビジョンの実現に向けて 脱炭素・脱原発とエネルギー基本計画
・日時:3月26日(月)18:30-20:40
・会場:メルパルク京都(京都市下京区)
・主催:気候ネットワーク
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35752.html
〇Sustainability Night -「明日」のための農業とエネルギーについての日仏の展望-
・日時:3月29日(木)18:30~21:15
・会場:アンスティチュ・フランセ東京(東京都新宿区)
・主催:Japan Youth Platform for Sustainability
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35742.html
〇「SDGs」を語る 阪口竜也氏と朝日新聞社多賀谷克彦氏トークイベント
・日時:3月29日(木)19:00~21:00
・会場:梅田 蔦屋書店(大阪市北区)
・主催:梅田 蔦屋書店
・詳細:http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/03/post-515.html
〇上映会「地球が壊れる前に」
・日時:4月6日(金) 18:00~20:30
・会場:地球環境パートナーシッププラザ(東京都渋谷区)
・主催:A SEED JAPAN
・詳細:http://www.aseed.org/2018/03/5945/
〇ベスト・プラクティスから学ぶ、CSR推進戦略の基礎
・日時:4月11日(水) 13:30~18:00
・会場:日本財団ビル(東京都港区)
・主催:人と組織と地球のための国際研究所
・詳細:http://www.geoc.jp/rashinban/event_detail_35707.html
=========================================================
・・・最後に
平昌オリンピックが終わり、パラリンピックも開催中の今、2020年東京が近づいていることを強く感じます。
サスティナビリティやダイバーシティ・インクルージョンといった観点からどのような世界記録を打ち出していけるのか。
そのために何ができるのか。考えていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、名刺交換させていただいた方にお送りしています。
登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
E-mail: rio20@epc.or.jp Tel:03-3407-8107
http://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
Copyright (C)環境パートナーシップ会議 All Rights Reserved.