SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ vol.47 2020.3.24
2020/03/24 (Tue) 11:30
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ vol.47 2020.3.24
サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:
【2】サステナビリティ紀行
【3】サステナビリティ関連書籍の紹介
【4】お知らせ・イベント紹介
=========================================================
【1】時事情報:
・国際女性デー2020
2020年国際女性デー(3月8日)のテーマは「I am Generation Equality: Realizing Women’s Rights(平等を目指す全ての世代:女性の権利を考えよう)」でした。
このテーマはUN Womenの新たなイニシアティブ、Generation Equality(平等を目指す全ての世代)と連動し、北京宣言および北京行動綱領の採択25周年を記念するものです。
3月6日にニューヨークの国連事務局本部で開催された記念式典では、あらゆる世代、ジェンダーの変革者たちが、すべての女性と女児に対するエンパワーメントの今後について話し合いました。
https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/news/2020/1/iwd
・第6回国際女性会議WAW!のテーマは「WAW! with Men(男性と一緒に作るWAW!)~固定観念から自由になろう」
4月3~4日は、様々な分野で活躍する世界のトップ・リーダーが集まり、日本及び世界における女性のエンパワーメントや女性の活躍促進のための取組についての議論を行います。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003385.html
関連記事
世界経済フォーラム(WEF)による2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」(Global Gender Gap Report 2020)。日本が前年の110位から順位を下げて153カ国中121位に。
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2019/12/19/44893/
国際女性デー「 HAPPY WOMAN FESTA 2020」
オンライン国際女性デー|HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020 開催
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2020/
参考
International Women’s Day 2020(英語)
https://www.unwomen.org/en/news/stories/2019/12/announcer-international-womens-day-2020-theme
WEFによる"Global Gender Gap Report 2020"(英語)
https://www.weforum.org/reports/global-gender-gap-report-2020
【2】サステナビリティ紀行:
◆「ポスト2020(生物多様性愛知ターゲットの次なる目標)の動きに注目する」
2020年2月末、ローマにおいてOEWG2(第2回ポスト2020作業部会)が開かれました。
愛知ターゲットの後、今後どのように生物多様性対策が行われていくのでしょうか。参加したIUCN日本委員会の道家哲平さんにお話を伺いました。
https://sus-cso.com/kiji/oewg2
【3】サステナビリティ関連書籍の紹介
◆『食・農・環境とSDGs:持続可能な社会のトータルビジョン』
國學院大學経済学部(経済ネットワーキング学科)教授 古沢広祐
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54019209/
地球環境問題の深刻化をくい止めるエコロジー運動、地域、コミュニティ・地域循環(自治)型社会の形成の動向について、
グローバル化 とローカル化の相克と相互革新という視点から、SDGs 実現の新たなパラダイムを提示しています。
◆『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』
慶應義塾大学大学院 特任助教/鎌倉市SDGs推進アドバイザー・高木 超
https://www.jt-tsushin.jp/article/book-sdgs-takagi/
自治体でSDGsを活用していく過程を次の4つのステップに分割し、各ステップの主旨に適った具体的なワークショップ手法の紹介と、
SDGs未来都市に選定されている先進自治体等の最新事情を交えて解説しています。
◆Production Gap Report 2019
本報告書では、化石燃料の生産を拡大させた全10か国の政策や行動によって、1.5℃および2.0℃目標から大きく外れ、ギャップを拡大させたことについて記されています。
http://mail.geoc.jp/activity/regionalactivities/26599.html
◆Special Report on Global Warming of 1.5 °C
本書では、今までにない大きな社会の変革による、大きな排出削減が必要であること、2℃ではなく1.5℃に抑えることで環境に与える影響が少なくなることが記されています。
http://mail.geoc.jp/activity/regionalactivities/26600.html
【4】お知らせ・イベント紹介
・ 第2回SDGsクリエイティブアワード受賞作品公開
授賞式が同日札幌で実施予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響で延期となりましたが、3月7日に受賞作品がHPで公開されました。
〇詳 細:https://www.sdgs.world/2nd-award-winner
・EARTH HOUR(アースアワー)2020
「EARTH HOUR(アースアワー)」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大の環境アクション。
日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の3月28日の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。
〇詳 細 https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2020/
地球をもっと好きになる20:30の過ごし方、ぜひご参加下さい。
https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2020/60actions.html
=========================================================
・・・最後に
今年度最終回の配信となります、お読みいただきありがとうございました。
SDGsに関する講演依頼、相談が多い一年でした。各地、各界での関心の高まりを感じています。
これからはSDGs達成のための「行動を加速させる10年」のスタートです、これまで以上に普及に努めたいと思います。COVID-19のことで不安な日々ではありますが、
「誰一人取り残さない」精神で、助け合いながら、前向きに過ごしましょう。
このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、
名刺交換させていただいた方にお送りしています。登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
E-mail: rio20@epc.or.jp <http://epc.or.jp> Tel:03-3407-8107
http://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
Copyright (C)環境パートナーシップ会議 All Rights Reserved.
SDGsメールマガジン ~ずっと続く未来へ~ vol.47 2020.3.24
サステナビリティCSOフォーラム/環境パートナーシップ会議(EPC)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
もくじ
【1】時事情報:
【2】サステナビリティ紀行
【3】サステナビリティ関連書籍の紹介
【4】お知らせ・イベント紹介
=========================================================
【1】時事情報:
・国際女性デー2020
2020年国際女性デー(3月8日)のテーマは「I am Generation Equality: Realizing Women’s Rights(平等を目指す全ての世代:女性の権利を考えよう)」でした。
このテーマはUN Womenの新たなイニシアティブ、Generation Equality(平等を目指す全ての世代)と連動し、北京宣言および北京行動綱領の採択25周年を記念するものです。
3月6日にニューヨークの国連事務局本部で開催された記念式典では、あらゆる世代、ジェンダーの変革者たちが、すべての女性と女児に対するエンパワーメントの今後について話し合いました。
https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/news/2020/1/iwd
・第6回国際女性会議WAW!のテーマは「WAW! with Men(男性と一緒に作るWAW!)~固定観念から自由になろう」
4月3~4日は、様々な分野で活躍する世界のトップ・リーダーが集まり、日本及び世界における女性のエンパワーメントや女性の活躍促進のための取組についての議論を行います。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003385.html
関連記事
世界経済フォーラム(WEF)による2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」(Global Gender Gap Report 2020)。日本が前年の110位から順位を下げて153カ国中121位に。
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2019/12/19/44893/
国際女性デー「 HAPPY WOMAN FESTA 2020」
オンライン国際女性デー|HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020 開催
https://happywoman.online/event/hwf/hwf2020/
参考
International Women’s Day 2020(英語)
https://www.unwomen.org/en/news/stories/2019/12/announcer-international-womens-day-2020-theme
WEFによる"Global Gender Gap Report 2020"(英語)
https://www.weforum.org/reports/global-gender-gap-report-2020
【2】サステナビリティ紀行:
◆「ポスト2020(生物多様性愛知ターゲットの次なる目標)の動きに注目する」
2020年2月末、ローマにおいてOEWG2(第2回ポスト2020作業部会)が開かれました。
愛知ターゲットの後、今後どのように生物多様性対策が行われていくのでしょうか。参加したIUCN日本委員会の道家哲平さんにお話を伺いました。
https://sus-cso.com/kiji/oewg2
【3】サステナビリティ関連書籍の紹介
◆『食・農・環境とSDGs:持続可能な社会のトータルビジョン』
國學院大學経済学部(経済ネットワーキング学科)教授 古沢広祐
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54019209/
地球環境問題の深刻化をくい止めるエコロジー運動、地域、コミュニティ・地域循環(自治)型社会の形成の動向について、
グローバル化 とローカル化の相克と相互革新という視点から、SDGs 実現の新たなパラダイムを提示しています。
◆『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』
慶應義塾大学大学院 特任助教/鎌倉市SDGs推進アドバイザー・高木 超
https://www.jt-tsushin.jp/article/book-sdgs-takagi/
自治体でSDGsを活用していく過程を次の4つのステップに分割し、各ステップの主旨に適った具体的なワークショップ手法の紹介と、
SDGs未来都市に選定されている先進自治体等の最新事情を交えて解説しています。
◆Production Gap Report 2019
本報告書では、化石燃料の生産を拡大させた全10か国の政策や行動によって、1.5℃および2.0℃目標から大きく外れ、ギャップを拡大させたことについて記されています。
http://mail.geoc.jp/activity/regionalactivities/26599.html
◆Special Report on Global Warming of 1.5 °C
本書では、今までにない大きな社会の変革による、大きな排出削減が必要であること、2℃ではなく1.5℃に抑えることで環境に与える影響が少なくなることが記されています。
http://mail.geoc.jp/activity/regionalactivities/26600.html
【4】お知らせ・イベント紹介
・ 第2回SDGsクリエイティブアワード受賞作品公開
授賞式が同日札幌で実施予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響で延期となりましたが、3月7日に受賞作品がHPで公開されました。
〇詳 細:https://www.sdgs.world/2nd-award-winner
・EARTH HOUR(アースアワー)2020
「EARTH HOUR(アースアワー)」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、世界最大の環境アクション。
日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の3月28日の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周します。
〇詳 細 https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2020/
地球をもっと好きになる20:30の過ごし方、ぜひご参加下さい。
https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2020/60actions.html
=========================================================
・・・最後に
今年度最終回の配信となります、お読みいただきありがとうございました。
SDGsに関する講演依頼、相談が多い一年でした。各地、各界での関心の高まりを感じています。
これからはSDGs達成のための「行動を加速させる10年」のスタートです、これまで以上に普及に努めたいと思います。COVID-19のことで不安な日々ではありますが、
「誰一人取り残さない」精神で、助け合いながら、前向きに過ごしましょう。
このメールマガジンは「サステナビリティCSOフォーラム」宛にお申込みいただいた方や、
名刺交換させていただいた方にお送りしています。登録および解除は、以下のサイトで受付けています。
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
発行:一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC)
E-mail: rio20@epc.or.jp <http://epc.or.jp> Tel:03-3407-8107
http://sus-cso.com/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〇
Copyright (C)環境パートナーシップ会議 All Rights Reserved.