バックナンバー

  • 2022/03/15 (Tue) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン3月号
  • 2022/02/19 (Sat) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン2月号
  • 2022/01/29 (Sat) 10:10
    あいなん農林業ネットメールマガジン1月号
  • 2021/12/20 (Mon) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン12月号
  • 2021/11/30 (Tue) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン11月号
  • 2021/10/19 (Tue) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン10月号
  • 2021/09/26 (Sun) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン9月号
  • 2021/08/31 (Tue) 10:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン 8月号
  • 2021/07/29 (Thu) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 7月号
  • 2021/06/29 (Tue) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 6月号
  • 2021/05/22 (Sat) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 5月号
  • 2021/04/24 (Sat) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 4月号
  • 2021/03/29 (Mon) 10:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン3月号
  • 2021/02/19 (Fri) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 2月号
  • 2021/01/28 (Thu) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン 1月号
  • 2020/12/16 (Wed) 10:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン12月号
  • 2020/11/24 (Tue) 18:30
    あいなん農林業ネットメールマガジン 11月号
  • 2020/10/21 (Wed) 12:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン10月号
  • 2020/09/19 (Sat) 10:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン(9月号)
  • 2020/08/22 (Sat) 10:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(8月号)
  • 2020/07/21 (Tue) 18:00
    あいなん農林業ネットメールマガジン7月号
  • 2020/04/15 (Wed) 18:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和2年度4月号)
  • 2020/03/18 (Wed) 07:05
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和2年3月号)
  • 2020/02/05 (Wed) 14:55
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和2年2月号)
  • 2020/01/11 (Sat) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(1月号)
  • 2019/12/14 (Sat) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年12月号)
  • 2019/11/15 (Fri) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年11月号)
  • 2019/10/04 (Fri) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年10月号)
  • 2019/09/06 (Fri) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年9月号)
  • 2019/08/13 (Tue) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年8月号)
  • 2019/07/10 (Wed) 11:06
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年7月号)
  • 2019/06/12 (Wed) 19:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(6月号)
  • 2019/05/08 (Wed) 19:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(令和元年5月号)
  • 2019/04/06 (Sat) 18:00
    あいなん農林業ネット メールマガジン(平成31年4月号)
  • 2019/03/11 (Mon) 08:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン
  • 2019/03/06 (Wed) 14:41
    あいなん農林業ネット メールマガジン
  • 2019/01/10 (Thu) 08:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン
  • 2018/12/10 (Mon) 08:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン
  • 2018/11/10 (Sat) 08:30
    あいなん農林業ネット メールマガジン

あいなん農林業ネットメールマガジン10月号

2020/10/21 (Wed) 12:00
みなさんこんにちは。農業支援センター所属の2年目、武田です。

さて、朝晩がかなり冷え込むようになってきましたね。
20度を下回ることも珍しくなくなり、着々と冬の準備が進んでいる感覚があります。

夜は暖かいスープや汁物系で温まるのも良いですね。

それでは、メールマガジンを最後までご覧ください!



─◆目次◆──────────────────────
[1] あいなん農林業クイズ
[2] 今月のお知らせ
[2-1] 今月のトピック
[2-2] 前月のあいなん農林業ネット更新情報
[2-3] 前月のFacebook更新情報
[2-4] 前月の南宇和高校農業クラブ活動情報
[3] 6次産業化推進のためのコラム
[4] あとがき

─◆本文◆──────────────────────
┌─┐
│1│ あいなん農林業クイズ
└─┼────────────────────────
愛南町の農林業について、クイズ形式でご紹介しているこのコーナー。

愛南町ではもう稲刈りのシーズンが終わり、黄金色だった稲穂が刈り取られて株本だけが残る田んぼばかりになりました。
その田んぼを眺めていると、たまに稲穂を逆さに吊るしている風景を見かけます。

なぜ、刈り終わった後に稲穂を逆さに吊るしているのでしょうか。
以下の3つの選択肢から選んでください。

 1.今年の反収を計算している
 2.病害虫防除を行っている
 3.機械を使わずにお米を乾燥させている

あいなん農林業クイズ(答え) 
http://www.town.ainan.ehime.jp/norin/appeal/tokushoku/gaiyo/quiz202010answer.html

┌─┐
│2│ 今月のお知らせ
└─┼────────────────────────
┌───┐
│2-1│ 今月のトピックス
└───┼────────────────────────
 ▼11/7「GT秋の子ども大収穫祭~全員集合!~」を開催
 旧満倉小学校で、愛南グリーン・ツーリズム推進協議会がイベントを開催します。
 日 時:11月7日(土)午前9時~正午
 場 所:旧満倉小学校体育館、学校本館
 体験料:100円(保育園児無料)
 体 験:野菜釣り、絵てがみ作り、竹細工作り、真珠アクセサリー作り、クリスマスリース作り、バルーンアート
 申込先:愛南グリーン・ツーリズム推進協議会事務局(TEL0895-72-7311)
 締 切:11月2日(月)

┌───┐
│2-2│ 前月のあいなん農林業ネット更新情報
└───┼────────────────────────
 病害虫発生予察情報(9月)
 https://www.town.ainan.ehime.jp/norin/news/information/byougaityu-hasseiyosatsu.html
 
┌───┐
│2-3│ 前月のFacebook更新情報
└───┼──────────────────────── 
 「10月の農業資金相談会」についてお知らせします!
 https://www.facebook.com/ainan.nourin/posts/2785125505105716

 6次産業化スキル別研修のご案内~ふるってご参加ください!~
 https://www.facebook.com/ainan.nourin/posts/2777902499161350

┌───┐
│2-4│ 前月の南宇和高校農業クラブ活動情報
└───┼────────────────────────
愛媛県立南宇和高等学校では、地域文化伝承活動、奉仕活動、地域イベントへ積極的に参加し、地域に開かれた学科づくりを行っています。
その農業クラブの活動情報は、次のブログをご覧ください。
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/index/8/category_id:8?frame_id=8


あわせて「南光ブログ」の記事もご覧ください。
 
 9/1 「愛南ゴールド大福」取材!
 https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/c62de003ff166bf62b4e293d4198c269?frame_id=11

橋本オリパラ担当大臣とのオンライン会議 農業科
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/1a49984a917ab228af9f0b4793aadcea?frame_id=11

9/11 農林水産大臣からの激励文
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/654349b888c3011c87688870b3e2c9c9?frame_id=11

愛南の味 橋本五輪相にPR (愛媛新聞)
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/f3f039b04ffd23805e9b180c0c8b1454?frame_id=11

タマネギ苗の播種 農業科園芸専攻
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/b48ad72654d30cca4604e94e0ee6392d?frame_id=11

ビオラ開花しました 農業科 
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/e8f609d6b07dee83e3d12e5f2075ecc9?frame_id=11

エッセンシャルオイルを取り出そう!
https://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/21dd345c25358c07dfb0e86476c9058b?frame_id=11

┌─┐
│3│ 6次産業化を進めていくためのコラム
└─┼────────────────────────
こんにちは!地域おこし協力隊の中本です。

「町全体で6次産業化に取り組んでいこう」

という風土や環境、体制整備を進めるため、
6次産業化に関するちょっと参考になる話題や情報、
個人的な考えなどをコラムとして掲載していくこのコーナー。


第七回目の本号のテーマは、、、
「マーマレード」です。

これまで、ちょっと概念的なコラムが多かったので、
今回は少し具体的に、身近な6次産業化商品について
お役に立つような内容をお伝えできればと思います。


柑橘の6次産業化で真っ先に思いつくマーマレード。

愛媛県内でも多くの方がマーマレードを製造・販売しており、
マーマレード世界大会も八幡浜市で開催されています。
菓子製造などの免許がなくても製造できる点も、手軽に取り掛かれる要因の一つでしょう。
※各自治体により取り扱いが異なります。
※また、今後は法改正により許可が必要になる可能性があります。
当然、競合商品も多くなり、お客様に選ばれることがとても難しい商品でもあります。


そんな中、僕が昨年取り組んだマーマレードは、
以下のようなことを考えて商品化しました。
※現在は、栄養成分検査を行っていないので販売していません。

・瓶の形状と容量
 ⇒瓶の形状によって首回りところが取りにくくなる可能性があるので、
  内側がフラットな瓶を選択しました。
 ⇒容量は少量の100gとし、各ご家庭で余らせてしまうことがないように考えました。

・「飲む専用」として売り出し
 ⇒ホット紅茶に砂糖代わりに入れてもらう専用のマーマレードとして販売しました。
 ⇒そのため、果皮も口当たりがよくなるようにできるだけ細切りにし、粘度をゆるくしました。

・ネーミング
 ⇒「飲むマーマレード」略して「のーまれーど」で販売しました。

・瓶のリサイクル
 ⇒環境問題も意識し、食べ終わった瓶を回収できるようにし再利用しました。
  再利用した回数がラベルでわかるように工夫しました。 

などなど
「マーマレード」という商品一つでも、
色々なアイデアや工夫・こだわりが出せると思います。
この細かなこだわりが、アピールポイント(お客様に選ばれる理由)
になるのではないでしょうか。

是非、自分なりのこだわりにチャレンジしていただきたいと思います!


※農業支援センターでは、
 6次産業化推進に関する相談窓口を設置しています。
 どんな些細なことでも構いませんので、ご質問・相談のある方は
 お気軽にご連絡ください。

 電話:0895-72-7311


▼愛南町6次産業化推進戦略はこちらからご確認ください(あいなん農林業ネットHPへリンク)
https://www.town.ainan.ehime.jp/norin/appeal/tokushoku/gaiyo/6jika-strategy.html


┌─┐
│4│ あとがき
└─┼────────────────────────

今月のメルマガはいかがだったでしょうか。

先月のあとがきに「サツマイモの収穫が楽しみです」と書いていましたが、見事にイノシシに食べられていました。
柵を作って対策はしていましたが、不十分だったようです。

春のじゃがいもが無事だったので、かなり油断していました。
これ以上荒らされないよう、しっかりと対策を講じていきたいですね。
とりあえず、畑以外の場所の草刈りから始めようと思います。



─◆発行◆──────────────────────
 愛南町役場 農業支援センター
 〒798-4196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
 電話 0895-72-7311


─◆その他◆─────────────────────
※ このメールは送信専用アドレスから配信されています。このまま返信いただいても受信できませんので、ご了承ください。

▽ メールマガジン配信サービスへの登録受付や配信停止は、こちらをご覧ください。
 → http://www.town.ainan.ehime.jp/norin/plaza/sns/mailmagazine.html

▽ あいなん農林業ネットホームページ
 → http://www.town.ainan.ehime.jp/norin/index.html

▽ あいなん農林業ネットFacebook
 → https://www.facebook.com/ainan.nourin/