【号外】2021年1月10日(日) 17:30~ 令和3年1月度 丹羽経済塾開催
2021/01/05 (Tue) 08:30
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松田学通信 2021.01.05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方、丹羽経
済塾にご参加頂いた方に一斉で配信しております。今後配信が不要な場合は返
信にてその旨お知らせください。メールアドレス変更についても返信にて承り
ます。※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.2021年1月10日(日) 17:30~ 令和3年1月度 丹羽経済塾開催
▼申し込みはこちら
https://forms.gle/1wxpqR9cmzU4EjuB7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年1月10日(日) 17:30~ 令和3年1月度 丹羽経済塾開催
テーマ:「どうなる、2021年の世界と日本
~パラダイムチェンジに向かう経済政策とMMP松田プラン~」
2020年はコロナパンデミックの中で、21世紀に予想されてきた世界の潮流変化が、
人類文明の在り方まで含めて本格化する年になりました。この中で、先進各国の
経済政策のパラダイムも大きな変化を遂げつつあります。では、2021年はどのよ
うな年になるのか。今回の勉強会では、松田会長が、こうした視点から、中国が
世界覇権へと着実に歩を進めた2020年を振り返り、日本の外交安全保障をとりま
く世界の動向を踏まえつつ、2021年における日本の国家路線について展望を試み
ます。その上で、いまや世界中がMMT(現代貨幣理論)を実践し始めたかにみえ
る経済政策の新潮流に触れ、日本の財政の現状とMMP(松田プラン)の新しい意味
について論じることとしています。
奮ってご参加ください。
【日 時】2021年1月10日(日) 17:30-20:00
第一部:勉強会 17:30-20:00|第二部:懇親会 20:00-22:00
【参加費】4,000円(第一部・第二部 両方ともご参加される方)
第一部:勉強会 1,000円|第二部:懇親会 3,000円
※参加費は、当日受付にてお支払いください。
【会 場】ワイム貸会議室四谷三丁目 Room B
丸ノ内線「四谷三丁目」駅 1番出口(徒歩1分)
※地図はこちら↓
https://waim-group.co.jp/space/yotsuya/access.html
【申込み】下記URLより、お申込みください。↓
https://forms.gle/1wxpqR9cmzU4EjuB7
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
URL. http://matsuda-pi.com/ E-mail. matsuda@yd-con.com
FB. https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2021 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。
松田学通信 2021.01.05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方、丹羽経
済塾にご参加頂いた方に一斉で配信しております。今後配信が不要な場合は返
信にてその旨お知らせください。メールアドレス変更についても返信にて承り
ます。※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.2021年1月10日(日) 17:30~ 令和3年1月度 丹羽経済塾開催
▼申し込みはこちら
https://forms.gle/1wxpqR9cmzU4EjuB7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年1月10日(日) 17:30~ 令和3年1月度 丹羽経済塾開催
テーマ:「どうなる、2021年の世界と日本
~パラダイムチェンジに向かう経済政策とMMP松田プラン~」
2020年はコロナパンデミックの中で、21世紀に予想されてきた世界の潮流変化が、
人類文明の在り方まで含めて本格化する年になりました。この中で、先進各国の
経済政策のパラダイムも大きな変化を遂げつつあります。では、2021年はどのよ
うな年になるのか。今回の勉強会では、松田会長が、こうした視点から、中国が
世界覇権へと着実に歩を進めた2020年を振り返り、日本の外交安全保障をとりま
く世界の動向を踏まえつつ、2021年における日本の国家路線について展望を試み
ます。その上で、いまや世界中がMMT(現代貨幣理論)を実践し始めたかにみえ
る経済政策の新潮流に触れ、日本の財政の現状とMMP(松田プラン)の新しい意味
について論じることとしています。
奮ってご参加ください。
【日 時】2021年1月10日(日) 17:30-20:00
第一部:勉強会 17:30-20:00|第二部:懇親会 20:00-22:00
【参加費】4,000円(第一部・第二部 両方ともご参加される方)
第一部:勉強会 1,000円|第二部:懇親会 3,000円
※参加費は、当日受付にてお支払いください。
【会 場】ワイム貸会議室四谷三丁目 Room B
丸ノ内線「四谷三丁目」駅 1番出口(徒歩1分)
※地図はこちら↓
https://waim-group.co.jp/space/yotsuya/access.html
【申込み】下記URLより、お申込みください。↓
https://forms.gle/1wxpqR9cmzU4EjuB7
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
URL. http://matsuda-pi.com/ E-mail. matsuda@yd-con.com
FB. https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2021 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。