【号外】12/12(木)開催間近!松田政策研究所&丹羽経済塾合同 忘年会&動画撮影会 開催
2019/12/06 (Fri) 17:00
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松田学通信 2019.12.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.12/12(木)松田政策研究所&丹羽経済塾合同開催 忘年会&動画撮影会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/12(木)松田政策研究所&丹羽経済塾合同開催 忘年会&動画撮影会
12月12日(木)17時-21時の時間で出入り自由の松田政策研究所&丹羽経
済塾の2019年忘年会&一言動画収録を行います。当研究所チャンネルでもおな
じみ松田政策研究所研究員の宇山卓栄氏も参加いたします。
日頃の当研究所チャンネルのご視聴に感謝し、会員の皆様並びに当研究所動画
チャンネル視聴者の方々とともに動画収録&懇親会を行いたいと思います。当
研究所チャンネルを収録している東京都千代田区岩本町の会議室に12月12日の
17時-21時の間、出入り自由で動画収録を行います。
お越し頂いた方でご希望の方(任意)は1-3分程度で『今年を振り返る』と題
した一言コメントを頂き、動画撮影をして当研究所チャンネルに公開します。
少しの時間でも結構ですのでお顔を出していただける方はぜひお越しください。
参加ご希望の方は、以下よりお申込ください。
【申 込はこちら】⇒https://forms.gle/3fnipkZy196r2xC17
【フェイスブック】⇒https://www.facebook.com/events/562338741226077/
【日 時】12月12日(木)17:00-21:00の間、出入り自由
【参加費】1,000円 ※学生は無料:受付でお申し出ください
【会 場】『防災教育中央振興会』:保険毎日新聞社ビル7F
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目4-7 TEL:03-3865-9299
【交通案内】日比谷線「小伝馬町」駅を出て北へ200メートル
【地図はこちら】http://ur0.biz/Ph18
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. https://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. https://www.facebook.com/manabu.matsuda.731
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。
松田学通信 2019.12.06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.12/12(木)松田政策研究所&丹羽経済塾合同開催 忘年会&動画撮影会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12/12(木)松田政策研究所&丹羽経済塾合同開催 忘年会&動画撮影会
12月12日(木)17時-21時の時間で出入り自由の松田政策研究所&丹羽経
済塾の2019年忘年会&一言動画収録を行います。当研究所チャンネルでもおな
じみ松田政策研究所研究員の宇山卓栄氏も参加いたします。
日頃の当研究所チャンネルのご視聴に感謝し、会員の皆様並びに当研究所動画
チャンネル視聴者の方々とともに動画収録&懇親会を行いたいと思います。当
研究所チャンネルを収録している東京都千代田区岩本町の会議室に12月12日の
17時-21時の間、出入り自由で動画収録を行います。
お越し頂いた方でご希望の方(任意)は1-3分程度で『今年を振り返る』と題
した一言コメントを頂き、動画撮影をして当研究所チャンネルに公開します。
少しの時間でも結構ですのでお顔を出していただける方はぜひお越しください。
参加ご希望の方は、以下よりお申込ください。
【申 込はこちら】⇒https://forms.gle/3fnipkZy196r2xC17
【フェイスブック】⇒https://www.facebook.com/events/562338741226077/
【日 時】12月12日(木)17:00-21:00の間、出入り自由
【参加費】1,000円 ※学生は無料:受付でお申し出ください
【会 場】『防災教育中央振興会』:保険毎日新聞社ビル7F
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目4-7 TEL:03-3865-9299
【交通案内】日比谷線「小伝馬町」駅を出て北へ200メートル
【地図はこちら】http://ur0.biz/Ph18
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. https://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. https://www.facebook.com/manabu.matsuda.731
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。