【号外】受付中!11/12(火)第4回松田政策研究所オープンセミナー開催決定!『韓国消滅?米中経済戦争と変わる世界秩序!!』
2019/10/31 (Thu) 08:30
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松田学通信 2019.10.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.11/12(火)第4回松田政策研究所オープンセミナー開催決定!
『韓国消滅?米中経済戦争と変わる世界秩序!!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/12(火)第4回松田政策研究所オープンセミナー開催決定!
『韓国消滅?米中経済戦争と変わる世界秩序!!』
出演:批評家・西村幸祐氏、著作家・宇山卓栄氏
コーディネーター:松田政策研究所 松田学代表
日本を取りまく東アジア情勢は大きく変化してきていますが、現在、日韓関係
は最悪の状態にあります。今年に入り当研究所でも、韓国や朝鮮半島情勢につ
いては動画やブログなどを通じて多くの専門家の意見も踏まえ情報を発信して
きましたが、いまだ関係改善の余地は見られません。そこで第4回松田政策研
究所オープンセミナーではこの韓国・朝鮮半島問題の本質はどこにあるのか?
この分野の専門家をお呼びして、歴史的視点も踏まえて、討論形式での公開収
録セミナーとして開催し情報発信を行います。
<セミナー詳細はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1667&n=XXXX
<お申込はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1668&n=XXXX
【日時】11月12日(火)18:30-20:30 開場18:00
【出演】コーディネーター:松田政策研究所 代表 松田学氏
出演:批評家 岐阜女子大学客員教授 関東学院大学講師 西村幸祐氏
松田政策研究所研究員 著作家 宇山卓栄氏
【西村幸祐氏 プロフィール】
1952年生まれ。評論家、作家。2002年の日韓ワールドカップの取材を契機に拉
致問題や歴史問題などに関する執筆活動を行う。戦略情報研究所客員研究員。
一般社団法人アジア自由民主連帯協議会副会長。2017年より関東学院大学講師。
【宇山卓栄氏 プロフィール】
1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科
講師を務め、著作家。松田政策研究所研究員。テレビ、ラジオ、 雑誌、ネット
など各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説。近著に『韓国
暴政史---「文在寅」現象を生む民族と社会』(扶桑社新書)など。
【会場】千代田区岩本町1-4-7保険毎日ビル7F 防災中央振興会
【費用】会員 1,000円(税込)/一般 3,000円(税込)
*希望者懇親会費用別途
<セミナー詳細はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1669&n=XXXX
<お申込はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1670&n=XXXX
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. https://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1671&n=XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。
松田学通信 2019.10.31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.11/12(火)第4回松田政策研究所オープンセミナー開催決定!
『韓国消滅?米中経済戦争と変わる世界秩序!!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/12(火)第4回松田政策研究所オープンセミナー開催決定!
『韓国消滅?米中経済戦争と変わる世界秩序!!』
出演:批評家・西村幸祐氏、著作家・宇山卓栄氏
コーディネーター:松田政策研究所 松田学代表
日本を取りまく東アジア情勢は大きく変化してきていますが、現在、日韓関係
は最悪の状態にあります。今年に入り当研究所でも、韓国や朝鮮半島情勢につ
いては動画やブログなどを通じて多くの専門家の意見も踏まえ情報を発信して
きましたが、いまだ関係改善の余地は見られません。そこで第4回松田政策研
究所オープンセミナーではこの韓国・朝鮮半島問題の本質はどこにあるのか?
この分野の専門家をお呼びして、歴史的視点も踏まえて、討論形式での公開収
録セミナーとして開催し情報発信を行います。
<セミナー詳細はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1667&n=XXXX
<お申込はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1668&n=XXXX
【日時】11月12日(火)18:30-20:30 開場18:00
【出演】コーディネーター:松田政策研究所 代表 松田学氏
出演:批評家 岐阜女子大学客員教授 関東学院大学講師 西村幸祐氏
松田政策研究所研究員 著作家 宇山卓栄氏
【西村幸祐氏 プロフィール】
1952年生まれ。評論家、作家。2002年の日韓ワールドカップの取材を契機に拉
致問題や歴史問題などに関する執筆活動を行う。戦略情報研究所客員研究員。
一般社団法人アジア自由民主連帯協議会副会長。2017年より関東学院大学講師。
【宇山卓栄氏 プロフィール】
1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科
講師を務め、著作家。松田政策研究所研究員。テレビ、ラジオ、 雑誌、ネット
など各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説。近著に『韓国
暴政史---「文在寅」現象を生む民族と社会』(扶桑社新書)など。
【会場】千代田区岩本町1-4-7保険毎日ビル7F 防災中央振興会
【費用】会員 1,000円(税込)/一般 3,000円(税込)
*希望者懇親会費用別途
<セミナー詳細はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1669&n=XXXX
<お申込はこちら>
⇒http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1670&n=XXXX
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. https://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1671&n=XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。