【号外・文化活動】10月10日(木)松田学がチェロで出演予定コンサート ~台東区〇ウィーン1区姉妹都市30周年&日本〇オーストリア友好150周年記念コンサート~ご案内
2019/10/04 (Fri) 14:30
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松田学通信 2019.10.04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.10月10日(木)松田学がチェロで出演予定コンサート
~台東区〇ウィーン1区姉妹都市30周年&日本〇オーストリア友好
150周年記念コンサート~ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 10月10日(木)松田学がチェロで出演予定コンサート
~台東区〇ウィーン1区姉妹都市30周年&日本〇オーストリア友好
150周年記念コンサート~ご案内
【松田学より一言】
私がチェロ奏者として出演するコンサートの本番、9月16日のMETT管弦楽団に続
き、今度は室内楽です。
ここで今回共演するシュタイナーさんは、この春に一度、私が本番を共演した世
界的なクラリネット奏者、そのお招きで、8月にはザルツブルク音楽祭を訪ねて
きました。今回、2度目ですが、ブラームスのトリオ(クラリネット、チェロ、
ピアノ)などをやります。
私のようなアマチュアのチェリストが、こういう方と…?とは思いますが、よろ
しければぜひお越しいただき、ウィーン風の音楽空間(…となるか?)を楽しん
でみてください。
日時:2019年10月10日(木)18時30分 開場、19時開演
会場:浅草 大黒家倶楽部 大黒家別館4階
住所:東京都台東区浅草1-38-10
電話:03-3844-2222
出演者:
フェルディナント・シュタイナー
(ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団首席クラリネット)
松田裕美子(ピアノ)
松田学(チェロ・トーク)
山川真喜子(クラリネット)
後閑由治(作曲・クラリネット)
プログラム:
W.A.モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調 作品622より
W.A.モーツァルト:クラリネット3重奏曲 ディベルティメント
J.ブラームス:クラリネット3重奏曲 イ短調 作品114 第1楽章
P.サラサーテ:カルメン・ファンタジー
G.ガーシュイン:プレリュード
灰田有紀彦:鈴懸の径
他
入場料:一般:3,500円
MY(Matsuda Yumiko)友の会会員及び学生:2,500円
(MY友の会*には当日受付でもご入会可)
チケット予約・お問合せ先:
Office deux Lapins (オフィス・ドゥ・ラパン)
Tel:090-4127-5535
E-Mail:hiro-maru.258@au.com (田中)
協賛・後援:大黒家天麩羅、Office deux Lapins、(株)東京円結び、
松田政策研究所、ジャパン・ソーシャル・サイエンス(株)、MY友の会 他
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. http://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1582&n=XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。
松田学通信 2019.10.04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉で
配信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。
※SSL暗号化通信標準装備(Verisign証明書取得)
_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.10月10日(木)松田学がチェロで出演予定コンサート
~台東区〇ウィーン1区姉妹都市30周年&日本〇オーストリア友好
150周年記念コンサート~ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 10月10日(木)松田学がチェロで出演予定コンサート
~台東区〇ウィーン1区姉妹都市30周年&日本〇オーストリア友好
150周年記念コンサート~ご案内
【松田学より一言】
私がチェロ奏者として出演するコンサートの本番、9月16日のMETT管弦楽団に続
き、今度は室内楽です。
ここで今回共演するシュタイナーさんは、この春に一度、私が本番を共演した世
界的なクラリネット奏者、そのお招きで、8月にはザルツブルク音楽祭を訪ねて
きました。今回、2度目ですが、ブラームスのトリオ(クラリネット、チェロ、
ピアノ)などをやります。
私のようなアマチュアのチェリストが、こういう方と…?とは思いますが、よろ
しければぜひお越しいただき、ウィーン風の音楽空間(…となるか?)を楽しん
でみてください。
日時:2019年10月10日(木)18時30分 開場、19時開演
会場:浅草 大黒家倶楽部 大黒家別館4階
住所:東京都台東区浅草1-38-10
電話:03-3844-2222
出演者:
フェルディナント・シュタイナー
(ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団首席クラリネット)
松田裕美子(ピアノ)
松田学(チェロ・トーク)
山川真喜子(クラリネット)
後閑由治(作曲・クラリネット)
プログラム:
W.A.モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調 作品622より
W.A.モーツァルト:クラリネット3重奏曲 ディベルティメント
J.ブラームス:クラリネット3重奏曲 イ短調 作品114 第1楽章
P.サラサーテ:カルメン・ファンタジー
G.ガーシュイン:プレリュード
灰田有紀彦:鈴懸の径
他
入場料:一般:3,500円
MY(Matsuda Yumiko)友の会会員及び学生:2,500円
(MY友の会*には当日受付でもご入会可)
チケット予約・お問合せ先:
Office deux Lapins (オフィス・ドゥ・ラパン)
Tel:090-4127-5535
E-Mail:hiro-maru.258@au.com (田中)
協賛・後援:大黒家天麩羅、Office deux Lapins、(株)東京円結び、
松田政策研究所、ジャパン・ソーシャル・サイエンス(株)、MY友の会 他
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472 TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
□URL. http://matsuda-manabu.jp/ □E-mail. matsuda@yd-con.com
□FB. http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=matsuda_seisaku&c=1582&n=XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2018 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください。