バックナンバー

  • 2025/04/02 (Wed) 08:30
    日米関係も減税も…必要なのはトランプ氏の敵を共通の敵とする姿勢~歴史の転換と「日本のための選択肢」~松田 学 通信 vol.359 2025.4.2
  • 2025/04/01 (Tue) 08:30
    【号外】本日4/1(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2025/03/28 (Fri) 08:30
    【号外】本日3/28(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2025/03/19 (Wed) 09:30
    【号外】本日3/19(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×越境3.0Ch 石田和靖氏
  • 2025/03/19 (Wed) 08:30
    石破降ろしは起きるのか、政局どころではない日本の危機~いま真剣に向き合うべき積極財政論と核抑止論~松田 学 通信 vol.358 2025.3.19
  • 2025/03/13 (Thu) 08:30
    【号外】本日3/13(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 緊急生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2025/03/12 (Wed) 08:30
    もはや財政規律どころでない!国の盛衰を決める汎用AIに政府は巨額投資を~すぐに来る人類史初の大変革~松田 学 通信 vol.357 2025.3.12
  • 2025/03/05 (Wed) 08:30
    今日のウクライナは明日の日本?トランプ氏の大ディール~USAIDと米国の闇、最大のDSは中央銀行か~松田 学 通信 vol.356 2025.3.5
  • 2025/03/04 (Tue) 08:30
    【号外】本日3/4(火)14時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 評論家 宮崎正弘氏
  • 2025/02/28 (Fri) 08:30
    【号外】本日2/28(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2025/02/27 (Thu) 08:30
    令和の一揆!生活苦と移民問題とDSと闘う真の保守政治とは~「民のかまど」優先で草の根の愛国精神を~松田 学 通信 vol.355 2025.2.27
  • 2025/02/19 (Wed) 09:30
    【号外】本日2/19(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 国際政治アナリスト 及川幸久氏
  • 2025/02/19 (Wed) 08:30
    トランプ氏の平和構想がロシアへの譲歩と中東の核武装である訳~メディアが報じない日本国民の真の敵は?~松田 学 通信 vol.354 2025.2.19
  • 2025/02/13 (Thu) 08:30
    【号外】本日2/13(木)14時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 作家・外国人犯罪専門防犯コンサルタント 坂東忠信氏
  • 2025/02/12 (Wed) 08:30
    成功ではなかった日米首脳会談~対中最終戦争へ!トランプ革命とはAGIと日本思想に基づく新世界の構築~松田 学 通信 vol.353 2025.2.12
  • 2025/02/05 (Wed) 08:30
    【号外】本日2/5(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2025/02/04 (Tue) 08:30
    トランプ氏とのディールを日本独立のチャンスに~西半球に特化する米国は媚中の日本をもデカップリング?~松田 学 通信 vol.352 2025.2.4
  • 2025/01/31 (Fri) 08:30
    【号外】本日1/31(金)20時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2025/01/29 (Wed) 08:30
    トランプ政権は国防戦略を「要塞化」へと大転換、日本は丸裸に~潮流変化への適応不全から脱し真の独立を~松田 学 通信 vol.351 2025.1.29
  • 2025/01/22 (Wed) 09:30
    【号外】本日1/22(水)19時!松田政策研究所 YouTube動画(ニコニコ動画20時)緊急配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2025/01/22 (Wed) 08:30
    トランプ政権誕生!米国第一主義の真意と米国崩壊の実情~頼れる米国はもう存在しない、日本は真の独立を~ 松田 学 通信 vol.350 2025.1.22
  • 2025/01/16 (Thu) 08:30
    文明交代期の激震開始の年にトランプ政権誕生で懐妊する新世界秩序~軸は日本古来の価値観と松田プランか~松田 学 通信 vol.349 2025.1.16
  • 2025/01/15 (Wed) 08:30
    【号外】本日1/15(水)19時!松田政策研究所 YouTubeプレミアム公開(ニコニコ動画20時)特別配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 我那覇真子氏
  • 2025/01/07 (Tue) 08:30
    【号外】本日1/7(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×越境3.0Ch 石田和靖氏
  • 2025/01/06 (Mon) 08:30
    年頭所感「大動乱か大躍進か、新しい世界が生まれる年」~甲辰の昨年から乙巳の今年への流れを俯瞰する~松田 学 通信 vol.348 2025.1.6
  • 2025/01/03 (Fri) 09:30
    【号外】本日1/3(金)19時!松田政策研究所 YouTubeプレミアム公開(ニコニコ動画20時)新春特別配信!松田政策研究所代表 松田学×国史啓蒙家 小名木善行氏
  • 2024/12/27 (Fri) 08:30
    【号外】本日12/27(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/12/26 (Thu) 08:30
    自民党の左翼革命と永田町メルトダウン~新しい方向に向かう元年となった今年の政治、対立軸は積極財政か~松田 学 通信 vol.347 2024.12.26
  • 2024/12/18 (Wed) 08:30
    【号外】本日12/18(水)18時 生配信!「2024年松田政策研究所忘年会生放送!いろいろありました!2024年をゲストと松田学が振り返ります!」
  • 2024/12/17 (Tue) 08:30
    移民とグローバリズムで国を失う?ドイツは明日の日本か~保守政治の機能不全で混迷する日独韓国の政局~松田 学 通信 vol.346 2024.12.17
  • 2024/12/11 (Wed) 08:31
    【号外】本日12/11(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 近現代史家 林千勝氏
  • 2024/12/10 (Tue) 08:30
    トランプ政権誕生前の危機と誕生後に問われる日本の切り替え~いま台頭が望まれる本物の「保守」とは何か~松田 学 通信 vol.345 2024.12.10
  • 2024/12/04 (Wed) 08:30
    【号外】本日12/4(水)19時!松田政策研究所 YouTube動画(ニコニコ動画20時)緊急配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/12/03 (Tue) 08:30
    行き詰まる政権運営と103万円の壁問題の財源論~未だ占領下の日本、地位協定改定も石破総理ではムリ?~松田 学 通信 vol.344 2024.12.3
  • 2024/11/28 (Thu) 08:30
    【号外】本日11/28(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/11/27 (Wed) 08:30
    トランプ再選後の世界の新潮流とこれに逆行する日本の政界~テレビは死んだ?斎藤現象と新しい政治風景~松田 学 通信 vol.343 2024.11.27
  • 2024/11/22 (Fri) 08:30
    【号外】本日11/22(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2024/11/20 (Wed) 08:30
    草の根SNSがマスコミに勝利した!兵庫県知事選と米大統領選~トランプが急ぐ米国の改造と戦争の終結~松田 学 通信 vol.342 2024.11.20
  • 2024/11/13 (Wed) 08:30
    【号外】本日11/13(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×国際政治アナリスト 及川幸久氏
  • 2024/11/12 (Tue) 08:30
    トランプ大勝利が示す世界政治の構造変化~覚醒した国民が動かすSNS政治で「米国製日本」からの脱却を~松田 学 通信 vol.341 2024.11.12
  • 2024/11/07 (Thu) 08:30
    有権者は賢明だった!保守層が動いた総選挙~仮死状態の石破政権、政治の安定へ早期の衆院解散が不可避か~松田 学 通信 vol.340 2024.11.7
  • 2024/11/06 (Wed) 08:30
    【号外】本日11/6(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 緊急生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/11/01 (Fri) 08:30
    【号外】本日11/1(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/10/23 (Wed) 08:30
    総選挙終盤を迎え、日本の政治に新たな選択肢を~国際秩序の歴史的激変の中で問われるのは日本の国家路線~松田 学 通信 vol.339 2024.10.23
  • 2024/10/16 (Wed) 08:30
    選挙戦に突入、国民が政治を正し、日本を軸とした未来の国づくりに向かう総選挙に~比例は参政党へ~松田 学 通信 vol.338 2024.10.16
  • 2024/10/09 (Wed) 09:30
    【号外】本日10/9(水)20時!【前半無料配信(YouTubeは19時より配信)】松田政策研究所ニコニコ動画配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/10/09 (Wed) 08:30
    解散総選挙へ、松田学からのお知らせと現代の政治潮流~自民党の失敗と次の社会モデルを示す参政党の思想~松田 学 通信 vol.337 2024.10.09
  • 2024/09/30 (Mon) 08:30
    【号外】本日9/30(月)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 緊急生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2024/09/27 (Fri) 08:30
    【号外】本日9/27(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/09/26 (Thu) 08:30
    米国中心のG7秩序からロシア中心のBRICS秩序への歴史的大転換と総裁選~小泉失速で高市か石破か?~松田 学 通信 vol.335 2024.9.26
  • 2024/09/18 (Wed) 08:30
    【号外】本日9/18(火)14時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 越境3.0Ch 石田和靖氏
  • 2024/09/17 (Tue) 08:30
    真実は報道されない所にある、知られざる米大統領選の内実~自民総裁選では急浮上の高市氏が次の総理か~松田 学 通信 vol.334 2024.9.17
  • 2024/09/10 (Tue) 09:30
    【号外】本日9/10(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/09/10 (Tue) 08:31
    総裁選と代表選、どの候補にも欠けている世界政治の新潮流という視座~抜本的な救国救民策へ骨太の議論を~松田 学 通信 vol.333 2024.9.10
  • 2024/09/03 (Tue) 08:30
    現下の混迷する国際情勢と迷走する自民党総裁選~選挙対策の人気取りで一国の宰相を選べる局面ではない~松田 学 通信 vol.332 2024.9.3
  • 2024/08/30 (Fri) 08:30
    【号外】本日8/30(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/08/28 (Wed) 08:30
    岸田氏不出馬は米国からの指令?混迷する総裁選でうごめく力学~高市氏潰しが示す自民党の反保守の構造~松田 学 通信 vol.331 2024.8.28
  • 2024/08/22 (Thu) 08:30
    【号外】本日8/22(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×批評家 西村幸祐氏
  • 2024/08/21 (Wed) 08:30
    岸田氏撤退!誰が新総裁でも自民党では応えられぬ世界の新潮流~靖國の英霊は20世紀の世界の英雄だった~松田 学 通信 vol.330 2024.8.21
  • 2024/08/15 (Thu) 09:30
    【号外】本日8/15(木)19時!松田政策研究所 YouTubeプレミアム公開!松田政策研究所代表 松田学×国史啓蒙家 小名木善行氏
  • 2024/08/15 (Thu) 08:30
    米大統領選と世界を混乱させるグローバリズムと靖国参拝~株価大暴落の背景と南海トラフ大地震警報の真相~松田 学 通信 vol.329 2024.8.15
  • 2024/08/07 (Wed) 08:30
    【号外】本日8/7(水)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/08/06 (Tue) 08:30
    イスラエルが第三次世界大戦を起こすシナリオ~パリ五輪開会式は人類の閉会式?敵はグローバリズムにあり~松田 学 通信 vol.328 2024.8.6
  • 2024/08/02 (Fri) 08:30
    【号外】本日8/2(金)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×越境3.0Ch 石田和靖氏
  • 2024/07/31 (Wed) 08:30
    都知事選が示す新たな民意と選挙のあり方~「支配層vs国民」で三次元化する世界政治の対立軸と衆院解散~松田 学 通信 vol.327 2024.7.31
  • 2024/07/23 (Tue) 09:30
    【号外】本日7/23(火)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/07/23 (Tue) 08:30
    大統領は操り人形か暗殺か、過去から続く米国のドラマ~覚悟を決めたトランプ氏の再選を日本のチャンスに~松田 学 通信 vol.326 2024.7.23
  • 2024/07/19 (Fri) 08:30
    【号外】本日7/19(金)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2024/07/18 (Thu) 08:30
    トランプ氏銃撃事件と本格化する世界秩序の大変動~世界の非ドル化、G7はもはやグローバルマイノリティ~松田 学 通信 vol.325 2024.07.18
  • 2024/07/10 (Wed) 09:30
    【号外】本日7/10(水)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×越境3.0Ch 石田和靖氏
  • 2024/07/10 (Wed) 08:30
    戦争をやめられないイスラエルと中東で広がる核武装~都知事選が示す政治潮流と問われる日本の危機対応力~松田 学 通信 vol.324 2024.07.10
  • 2024/07/03 (Wed) 08:30
    【号外】本日7/3(水)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/07/02 (Tue) 08:30
    米国にも中国にも「遺憾」だけ?足元をみられる日本と混迷する東京都知事選~今こそ石原慎太郎氏が必要か~松田 学 通信 vol.323 2024.7.2
  • 2024/06/28 (Fri) 08:30
    【号外】本日6/28(金)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/06/25 (Tue) 08:30
    ついに始まった?岸田降ろしと政治資金問題のリアル~トランプ再選で迫られる改革へ国会は機能を回復せよ~松田 学 通信 vol.322 2024.6.25
  • 2024/06/18 (Tue) 09:30
    【号外】本日6/18(火)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×元内閣府大臣政務官 前衆議院議員 長尾 たかし氏
  • 2024/06/18 (Tue) 08:30
    欧州議会選挙が示す新潮流と日本の政局~今回のウクライナ支援スキームの危うさと米ドル基軸通貨の揺らぎ~松田 学 通信 vol.321 2024.6.18
  • 2024/06/14 (Fri) 08:30
    【号外:後半ニコニコは録画/後日配信】本日6/14(金)19時!松田政策研究所 YouTube生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/06/11 (Tue) 08:30
    総裁選前の解散が岸田氏の選択肢!時期は金正恩が決める~国民に問われるべき海外利権全体主義路線の是非~松田 学 通信 vol.320 2024.6.11
  • 2024/06/05 (Wed) 09:30
    【号外】松田学&ウィーンのオペラ歌手出演コンサートご案内6/8(土)15時~横浜市ゲーテ座ホール
  • 2024/06/05 (Wed) 08:30
    岸田総理の失政と行き詰まる政局~メディアの理解力を超える世界最先端のファンダム、参政党と日本の矜持~松田 学 通信 vol.319 2024.6.5
  • 2024/06/04 (Tue) 08:30
    【号外】本日6/4(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2024/05/28 (Tue) 09:30
    【号外】本日5/28(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/05/28 (Tue) 08:30
    岸田「売国密約・増税・拉致被害者切捨て」のエビデンス~日本国民草莽崛起へ反WHO5・31日比谷公園~松田 学 通信 vol.318 2024.5.28
  • 2024/05/24 (Fri) 08:30
    【号外】本日5/24(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 我那覇真子氏
  • 2024/05/22 (Wed) 08:30
    カネと不信と妨害で混乱する政治、日本には独自の民主主義があった~食と信用を新しい国づくりの基盤に~松田 学 通信 vol.317 2024.5.22
  • 2024/05/16 (Thu) 08:30
    【号外】本日5/16(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/05/14 (Tue) 08:30
    連座制ならスパイ防止法を、ウ戦争は停戦を、衆院解散なら岸田氏の密約?阻止を~本質を見誤ると国を誤る~松田 学 通信 vol.316 2024.5.14
  • 2024/05/09 (Thu) 08:30
    GW後の政局は?未だ消えぬ6月解散説に相当な論拠あり~総理辞任と秋の総選挙こそが憲政の常道では?~松田 学 通信 vol.315 2024.5.9
  • 2024/05/08 (Wed) 08:30
    【号外】本日5/8(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×国史啓蒙家 小名木善行氏
  • 2024/05/01 (Wed) 08:30
    訪米で日本ATM化計画まで?必然化する総理の辞任と国民の草莽崛起~世界を動かす原理から今を読み解く~松田 学 通信 vol.314 2024.5.1
  • 2024/04/26 (Fri) 08:30
    【号外】本日4/26(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/04/24 (Wed) 08:30
    日本国奴隷化宣言!バイデン政権が書いた岸田米議会演説~東京15区で普通のお母さんが国政に出る意義~松田 学 通信 vol.313 2024.4.23
  • 2024/04/19 (Fri) 08:30
    【号外】本日4/19(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2024/04/16 (Tue) 08:30
    総理訪米で「共に沈む日本」にならないために~ウクライナ戦は終わり、対イランでイスラエル戦は激化か?~松田 学 通信 vol.312 2024.4.16
  • 2024/04/09 (Tue) 09:30
    【号外】本日4/9(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/04/09 (Tue) 08:30
    世界に災禍をもたらした米国における価値観とモラルの崩壊~辞任しない従米の岸田氏は真っ当な人でない?~松田 学 通信 vol.311 2024.4.9
  • 2024/04/03 (Wed) 08:30
    【号外】本日4/3(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2024/04/02 (Tue) 08:30
    経済でも「国家」が前面に出る時代、日本に政治不信の暇はない~USスチール買収問題&日本の半導体戦略~松田 学 通信 vol.310 2024.4.2
  • 2024/03/27 (Wed) 08:30
    政治腐敗からの脱却は保守政治の再生から~SCとCSと武器輸出…公共の福祉と「平和主義」の再定義を~松田 学 通信 vol.309 2024.3.27
  • 2024/03/26 (Tue) 08:30
    【号外】本日3/26(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/03/19 (Tue) 08:30
    世界は「学級崩壊」、日本はグローバル勢力に依存しない国民経済主導の戦略を~脱炭素原理主義も時代遅れ~松田 学 通信 vol.308 2024.3.19
  • 2024/03/15 (Fri) 08:30
    【号外】本日3/15(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×ノンフィクション作家 河添恵子氏
  • 2024/03/12 (Tue) 08:30
    「ほぼトラ」は日本のチャンス、トランプ再選こそが世界平和への道である訳~報道されざる不都合な真実~松田 学 通信 vol.307 2024.3.12
  • 2024/03/07 (Thu) 08:31
    【号外】本日3/7(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/03/05 (Tue) 08:30
    なぜ選挙にカネがかかる?裏金問題、安倍派前議員の告白~政治の仕組みの再構築で信頼回復への説明責任を~松田 学 通信 vol.306 2024.3.5
  • 2024/02/29 (Thu) 08:30
    「侵攻」から2年、プーチンけしからん論では見えないウクライナ戦争の真実~既に開かれている停戦への道~松田 学 通信 vol.305 2024.2.29
  • 2024/02/27 (Tue) 08:30
    【号外】本日2/27(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/02/22 (Thu) 08:30
    【号外】本日2/22(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×経済安全保障アナリスト 平井宏治氏
  • 2024/02/21 (Wed) 08:30
    報道されざる米大統領選とウ戦争の真相&派閥裏金問題を巡る岸田総理の思惑とは~「政治家国税庁」の提案~松田 学 通信 vol.304 2024.2.21
  • 2024/02/13 (Tue) 09:30
    【号外】本日2/13(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2024/02/13 (Tue) 08:30
    新グローバリズムの時代へ、歴史的に文化高き日本が地球文明をリード~政治の選択肢に世界的視座の理念を~松田 学 通信 vol.303 2024.2.13
  • 2024/02/07 (Wed) 08:30
    米国を崩壊させる「人口侵略」とトランプ氏の真実~日本の政治には世界の激動に向き合う準備があるのか~松田 学 通信 vol.302 2024.2.7
  • 2024/02/05 (Mon) 08:30
    【号外】本日2/5(月)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2024/01/30 (Tue) 09:30
    【号外】本日1/30(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2024/01/30 (Tue) 08:30
    派閥とは何だったのか…その解体とは自民党の解体~日本の真の自立を軸に戦後体制から脱する政界再編を~松田 学 通信 vol.301 2024.1.30
  • 2024/01/27 (Sat) 08:30
    【号外】本日1/27(土)松田政策研究所 YouTube&ニコニコ動画公開!松田政策研究所代表 松田学 × 近現代史家 林千勝氏
  • 2024/01/23 (Tue) 08:30
    国際秩序と日本の政界の歴史的なレジームチェンが進んでいる~派閥解散で政治の信頼回復の本筋を見誤るな~松田 学 通信 vol.300 2024.1.23
  • 2024/01/19 (Fri) 08:30
    【号外】本日1/19(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀氏
  • 2024/01/16 (Tue) 08:30
    ナショナリズムが台頭する世界の軍事情勢と日本のリスクシナリオ~ウクライナとハマスの次は尖閣か?~松田 学 通信 vol.299 2024.1.16
  • 2024/01/11 (Thu) 08:30
    良からぬものが漏れ出す癸卯年から、新しい時代が始まる「日本化元年」の甲辰の年へ~変化は始まっている~松田 学 通信 vol.298 2024.1.11
  • 2024/01/09 (Tue) 08:30
    【号外】本日1/9(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 我那覇真子氏
  • 2024/01/05 (Fri) 10:00
    新年を迎え、年頭所感「今年の世界と日本、そして参政党は」~分断の解決に答を出し、次の成長への準備を~松田 学 通信 vol.297 2024.1.5
  • 2023/12/30 (Sat) 08:30
    【号外】本日12/30(土)松田政策研究所 YouTube&ニコニコ動画公開!松田政策研究所代表 松田学 × ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/12/26 (Tue) 08:30
    今年一年を振り返ると、ゴジラ-1.0&自民党崩落~112兆の来年度予算では「いい日本、興せないな」~松田 学 通信 vol.296 2023.12.26
  • 2023/12/21 (Thu) 08:30
    【号外】本日12/21(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × 大阪市立大学名誉教授 井上正康氏
  • 2023/12/19 (Tue) 08:30
    特捜部の安倍派潰し?をめぐる「陰謀論」~補論:反グローバリズムの世界的潮流、トランプ再選と参政党~松田 学 通信 vol.295 2023.12.19
  • 2023/12/13 (Wed) 08:30
    【号外】本日12/13(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × HEAVENESE マレ氏
  • 2023/12/12 (Tue) 08:30
    岸田政権の凋落と今も続く安倍政治への弾圧~政治とカネの問題の根本解決に答を出した参政党という仕組み~松田 学 通信 vol.294 2023.12.12
  • 2023/12/05 (Tue) 09:30
    【号外】本日12/5(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2023/12/05 (Tue) 08:30
    イランから読み解く中東危機と多元的独自外交を迫られる日本~正義論ではなく国益論でロシアとの関係を~松田 学 通信 vol.293 2023.12.05
  • 2023/11/29 (Wed) 09:30
    【号外】本日11/29(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/11/29 (Wed) 08:30
    中東紛争で露呈した米国の没落と勃興するBRICs秩序~群雄割拠の国際社会で迫られる日本の真の自立~松田 学 通信 vol.292 2023.11.29
  • 2023/11/23 (Thu) 08:30
    支持率低下が止まらず、危険水域に突入した岸田内閣~<付論>科学が明かす恐るべきコロナワ●禍の実態~松田 学 通信 vol.291 2023.11.23
  • 2023/11/15 (Wed) 09:30
    【号外】本日11/15(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×国史啓蒙家 小名木善行氏
  • 2023/11/15 (Wed) 08:30
    分断を生んで儲けを得るグローバリズム勢力と中東紛争~日本の政界は「増税媚米メガネ」の政治に終止符を~松田 学 通信 vol.290 2023.11.15
  • 2023/11/07 (Tue) 09:30
    【号外】本日11/7(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/11/07 (Tue) 08:30
    歴史から読み解くガザ紛争と戦争の本質的構図~「経済」三唱よりも「日本、国民、未来」を軸とした政治を~松田 学 通信 vol.289 2023.11.7
  • 2023/10/31 (Tue) 09:30
    【号外】本日10/31(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2023/10/31 (Tue) 08:30
    始まった世界秩序の組み換えと日本の新たな政治の軸~その歴史的必然性を示す「三つは一つ」の世界戦争~松田 学 通信 vol.288 2023.10.31
  • 2023/10/26 (Thu) 08:30
    【号外】本日10/26(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×批評家 西村幸祐氏
  • 2023/10/25 (Wed) 08:30
    今次中東紛争の真相と衰退するグローバリズム~ユーラシアパワーへの世界秩序の歴史的変動と日本の危機~松田 学 通信 vol.287 2023.10.25
  • 2023/10/19 (Thu) 08:30
    【号外】本日10/19(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×岐阜女子大学特別客員教授・元陸上自衛隊陸将補 矢野義昭氏
  • 2023/10/18 (Wed) 08:30
    ハマス-イスラエル戦争が戦後最大の危機に繋がる理由~日本はどちらにもつかずに独自の国益の軸を~松田 学 通信 vol.286 2023.10.18
  • 2023/10/12 (Thu) 08:30
    衆院選で問われるべきグローバリズムアジェンダ、「パンデミック条約」~ワンワールドか民主主義かの選択~松田 学 通信 vol.285 2023.10.12
  • 2023/10/11 (Wed) 08:30
    【号外】本日10/11(水)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2023/10/05 (Thu) 08:30
    【号外】本日10/5(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/10/04 (Wed) 08:30
    内閣改造の本質と岸田政権が進める戦後最悪の売国~来る衆院選で日本の有権者に迫られる究極の選択とは~松田 学 通信 vol.284 2023.10.04
  • 2023/09/29 (Fri) 08:30
    【号外】本日9/29(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦氏
  • 2023/09/27 (Wed) 08:31
    中国の「バベルの塔の崩壊」とリーマンを超える恐慌~総選挙のテーマは日本のウクライナ「ATM化」か~松田 学 通信 vol.283 2023.09.27
  • 2023/09/22 (Fri) 08:30
    【号外】本日9/22(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/09/21 (Thu) 08:30
    有力視される11月解散説とバイデン従属路線の危うさ~有権者が知っておくべき報道されざる米国の真実~松田 学 通信 vol.282 2023.09.21
  • 2023/09/14 (Thu) 08:30
    【号外】本日9/14(木)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2023/09/12 (Tue) 08:30
    買われる日本、政治と中国に吸われる国民負担~秋本議員事件の背後にある再エネ利権構造にこそ目を向けよ~松田 学 通信 vol.281 2023.09.12
  • 2023/09/07 (Thu) 08:30
    【号外】本日9/7(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/09/06 (Wed) 08:30
    調整型政治から理念先行型政治へ、処理水と共同親権問題を事例に考える~代表辞任に当たって~松田 学 通信 vol.280 2023.09.06
  • 2023/08/29 (Tue) 08:30
    日本の海がそんなに危険だと思うなら日本の土地や水を買収するな~処理水と国土爆買いには毅然たる態度を~松田 学 通信 vol.279 2023.08.29
  • 2023/08/24 (Thu) 08:30
    【号外】本日8/24(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学 × HEAVENESE マレ氏
  • 2023/08/22 (Tue) 08:30
    日本にもう一度、「もはや戦後ではない」を~戦前と戦後を繋ぐ歴史観の再生こそが次なる日本への道を拓く~松田 学 通信 vol.278 2023.08.22
  • 2023/08/16 (Wed) 08:30
    【号外】本日8/16(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/08/15 (Tue) 08:30
    78回目の終戦の日に再考する日本国の理念と選択~報道されざるウクライナ敗色の真実と沈むG7秩序~松田 学 通信 vol.277 2023.08.15
  • 2023/08/08 (Tue) 09:30
    【号外】本日8/8(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/08/08 (Tue) 08:30
    地球環境も健康も経済も、対症療法ではなくトータルな循環の中に解決がある~まずは今夏の酷暑の克服から~松田 学 通信 vol.276 2023.08.08
  • 2023/08/04 (Fri) 08:30
    【号外】本日8/4(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×一般社団法人 IFA代表理事 ファウンテン倶楽部創業者 山中泉氏
  • 2023/08/01 (Tue) 08:30
    日本は世界一の正当な保守主義の国~国政選挙で「日本を取り戻す」ために必要なのは保守の本質への理解~松田 学 通信 vol.275 2023.08.01
  • 2023/07/27 (Thu) 08:30
    【号外】本日7/27(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦氏
  • 2023/07/26 (Wed) 08:30
    日本人として知っておくべき日本とユダヤの知られざる協働の古代史~世界に大調和を生む国になるために~松田 学 通信 vol.274 2023.07.26
  • 2023/07/20 (Thu) 08:30
    【号外】本日7/20(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/07/19 (Wed) 08:30
    国益も民主主義も失ったバイデン政権のアメリカ~岸田従米路線は「個々益」とファシズムへと沈む泥船か~松田 学 通信 vol.273 2023.07.19
  • 2023/07/14 (Fri) 08:30
    【号外】本日7/14(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/07/11 (Tue) 08:30
    解散をあきらめさせた?岸田従米政権という本質~保守回帰への世界の潮流と総選挙で政党に問われる世界観~松田 学 通信 vol.272 2023.07.11
  • 2023/07/04 (Tue) 09:00
    【号外】本日7/4(火)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/07/04 (Tue) 08:30
    安倍氏一周忌と未完のアベノミクス~岸田政権のもとで「七公三民」?衆院選で問われる将来の社会ビジョン~松田 学 通信 vol.271 2023.07.04
  • 2023/06/27 (Tue) 09:00
    【号外】本日6/27(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/06/27 (Tue) 08:30
    LGBT法だけでない、問題なき所に問題を創って政治を動かす利権構造~日本の自立へ、今こそ国民運動を~松田 学 通信 vol.270 2023.06.27
  • 2023/06/22 (Thu) 08:30
    【号外】本日6/22(木)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/06/21 (Wed) 08:30
    「新・階級闘争」にまた敗けた?自民党政治とLGBT法の成立~解散総選挙の延期と参政党の役割~松田 学 通信 vol.269 2023.06.21
  • 2023/06/16 (Fri) 08:30
    【号外】本日6/16(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/06/14 (Wed) 08:30
    女性も子供も国も社会も危険にさらすLGBT法案の愚~国をまもらず国を売る?岸田政権と衆院解散~松田 学 通信 vol.268 2023.06.14
  • 2023/06/07 (Wed) 08:30
    【号外】本日6/7(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×経済安全保障アナリスト 平井宏治氏
  • 2023/06/05 (Mon) 08:30
    チャットGPTとロボットの時代は人間性の時代~人類社会に迫るパラダイムチェンジへ政策の抜本転換を~松田 学 通信 vol.267 2023.06.5
  • 2023/05/31 (Wed) 08:30
    【号外】本日5/31(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/05/29 (Mon) 08:30
    米国でも「LGBT差別禁止」はマジョリティにあらず~来たる衆院選では「真実を知ろう国民運動」を~松田 学 通信 vol.266 2023.05.29
  • 2023/05/22 (Mon) 09:00
    【号外】本日5/22(月)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/05/22 (Mon) 08:30
    いま岸田総理がやるべきは早期解散よりも早期停戦~G7広島サミットが本質的には失敗だった理由~松田 学 通信 vol.265 2023.05.22
  • 2023/05/16 (Tue) 08:30
    LGBTも日韓関係も…「売国」以外の言葉はない?~衆院選に向けて知っておくべき岸田政権の本質とは~松田 学 通信 vol.264 2023.05.16
  • 2023/05/12 (Fri) 08:30
    【号外】本日5/12(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/05/09 (Tue) 08:30
    ワクチンもウクライナ戦争も、真実はテレビ報道とは正反対~広島サミットでの日本の役割は早期停戦の唱道~松田 学 通信 vol.263 2023.5.9
  • 2023/05/08 (Mon) 08:30
    【号外】本日5/8(月)20時!松田政策研究所 ニコニコ動画(録画)配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/05/02 (Tue) 08:30
    本当の日本を取り戻す「昭和の日」と「憲法記念日」~自らの手で憲法を創る「創憲」に向けて国民運動を~松田 学 通信 vol.262 2023.5.2
  • 2023/04/26 (Wed) 08:30
    【号外】本日4/26(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/04/25 (Tue) 08:30
    4.23選挙の意味を問う…地方議員百人政党となった参政党の戦いはこれから~国まもりと「保守」の本質~松田 学 通信 vol.261 2023.04.25
  • 2023/04/21 (Fri) 08:30
    【号外】本日4/21(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×作家・予備校講師 茂木誠氏
  • 2023/04/17 (Mon) 08:30
    後半戦に入った統一地方選と日本の国まもり~LGBT差別禁止の真実とポリコレという共産革命思想の脅威~松田 学 通信vol.260 2023.4.17
  • 2023/04/12 (Wed) 08:30
    【号外】本日4/12(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/04/07 (Fri) 08:30
    【号外】本日4/7(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/04/05 (Wed) 08:30
    統一地方選のテーマとしての「地域から日本を取り戻そう」~阻止すべきは「魔の山」からの狂気と昆虫食~松田 学 通信vol.259 2023.4.5
  • 2023/03/29 (Wed) 08:30
    西側劣勢で停戦への動き?報道されないウクライナ戦争の真実~高市問題と危機感なき日本の国会~松田 学 通信vol.258 2023.3.29
  • 2023/03/28 (Tue) 08:30
    【号外】本日3/28(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/03/22 (Wed) 08:30
    正しい歴史認識なき関係改善は日韓に禍根を残す~韓国を文明化した日本の統治は不法な植民地支配とは真逆~松田 学 通信vol.257 2023.3.22
  • 2023/03/20 (Mon) 08:31
    【号外】本日3/20(月)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/03/14 (Tue) 08:30
    二つの危機、国家解体と国土解体?の危機~3・11から12年を迎え、改めて日本人に問われる意識改革~松田 学 通信vol.256 2023.3.14
  • 2023/03/10 (Fri) 08:30
    【号外】本日3/10(金)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/03/07 (Tue) 08:30
    世界の近代政治史にみるグローバリズムの正体~日本は第三の道「国民経済」で世界に希望を生む国になれる~松田 学 通信vol.255 2023.3.7
  • 2023/03/03 (Fri) 08:30
    【号外】本日3/3(金)19時!松田政策研究所ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×危機管理コンサルタント 丸谷元人氏
  • 2023/02/28 (Tue) 08:30
    冷戦崩壊後のグローバル化が育てたグローバリズムの脅威と経済安全保障~新たなる道は「国民経済」の再興~松田 学 通信vol.254 2023.2.28
  • 2023/02/24 (Fri) 08:30
    【号外】本日2/24(金)18時30分!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×経済安全保障アナリスト 平井宏治氏
  • 2023/02/21 (Tue) 08:30
    財政出動が未発動のアベノミクスはまだ未完~本田悦朗氏&城内実氏とともに防衛増税反対論を提起する~松田 学 通信vol.253 2023.2.21
  • 2023/02/15 (Wed) 08:31
    LGBT差別?問題はどう考えるべき問題なのか~二つの言論弾圧事件と岸田総理のもとで進む日本の危機~松田 学 通信vol.252 2023.2.15
  • 2023/02/14 (Tue) 08:30
    【号外】本日2/14(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!前半 YouTube Liveは、松田政策研究所セカンドチャンネル 松田学×赤尾由美氏
  • 2023/02/07 (Tue) 08:30
    【号外】本日2/7(火)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×ジャーナリスト 山口敬之氏
  • 2023/02/05 (Sun) 08:30
    【号外】本日2/5(日)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×情報戦略アナリスト 山岡鉄秀
  • 2023/01/31 (Tue) 08:30
    解散総選挙はいつか、大事なのは日本の国まもり~中国による土地買収は日本民族の「血の希薄化」への道?~松田 学 通信vol.251 2023.1.31
  • 2023/01/25 (Wed) 09:30
    【再送・号外】本日1/25(水)19時30分!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/01/25 (Wed) 08:30
    【号外】本日1/25(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×工学博士 武田邦彦
  • 2023/01/21 (Sat) 08:30
    【号外】本日1/21(土)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2023/01/16 (Mon) 08:30
    グローバリズム・バイデン政権に従属する岸田総理~日本の自立と国家存続に向けて今年は増税政局に~松田 学 通信vol.250 2023.1.16
  • 2022/12/21 (Wed) 08:30
    【号外】本日12/21(水)19時!松田政策研究所 ニコニコ動画 生配信!松田政策研究所代表 松田学×アカオアルミ(株)取締役会長 赤尾由美氏
  • 2022/12/20 (Tue) 08:30
    大変化の時代に生きる私たちは幸せ~危機管理の専門家が説く、日本の危機を迎え撃つための国民の心構え~松田 学 通信vol.246 2022.12.20
  • 2022/12/16 (Fri) 08:30
    【号外】本日12/16(金)18時!松田政策研究所 YouTube生配信!年末特別企画「激動の2022年をチャンネル出演者と松田学が振り返る!」
  • 2022/12/14 (Wed) 08:30
    今年から本格化し始めた日本の危機の構図~情報・言論空間の劣化こそが最大の敵~松田 学 通信vol.245 2022.12.14

支持率低下が止まらず、危険水域に突入した岸田内閣~<付論>科学が明かす恐るべきコロナワ●禍の実態~松田 学 通信 vol.291 2023.11.23

2023/11/23 (Thu) 08:30
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松田学通信vol.291                     2023.11.23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールマガジンに登録いただいた方、名刺交換をさせていただいた方に一斉配
信しております。今後配信が不要な場合は返信にてその旨お知らせください。
メールアドレス変更についても返信にて承ります。※SSL暗号化通信標準装備
(Verisign証明書取得)                 

_/_/ INDEX _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.松田学 コラム
  支持率低下が止まらず、危険水域に突入した岸田内閣
  ~<付論>科学が明かす恐るべきコロナワ●禍の実態~

2.活動報告/セミナー情報
 〇出演番組・イベント・寄稿等
(1)【ご案内】松田学のメディア出演、講演及び演説会など
  ・松田学出演の室内楽コンサート11/24「ラフマニノフ生誕150周年」
  ・参政党関係/街頭演説・タウンミーティングなどの予定
  ・その他
(2)【松田政策研究所Ch】最近の新着動画紹介
(3)松田学のニュース解説
(4)松田学著書のご案内
(5)講演・セミナー講師依頼はこちら
 〇各情報発信・ツール紹介

3.松田学 政策発信
 *<2023年11月22日UP>
  コロナ&ワ●情勢90 11/19配信
 ・過ちを認めない当局と自立思考を失った国民・井上先生Q&A

4.編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.松田学 コラム
  支持率低下が止まらず、危険水域に突入した岸田内閣
  ~<付論>科学が明かす恐るべきコロナワ●禍の実態~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またまた岸田内閣の支持率が低下し、軒並み20%台の危険水域を示す結果とな
りました。読売新聞社の世論調査(11月17日~19日)では内閣発足以降最低の
24%、前回10月の34%から10ポイントの下落で、不支持率は62%と前回調査
の49%より13ポイントの上昇です。政府の経済対策への不満や政務三役の相次
ぐ辞任などが支持率下落に拍車をかけたようです。この支持率は自民党が政権
復帰した12年12月の第2次安倍内閣発足以降で最低だった21年9月の菅前内閣
の31%を下回り、初めての2割台。

岸田内閣を支持しない理由では「政策に期待できない」が最も多く47%、政府
の経済対策を、「評価しない」は3分の2の66%となり、対策に盛り込まれた所
得税など4万円の定額減税については「評価する」はたったの29%で、「評価
しない」が61%。「評価しない」の理由は、「選挙対策に見えるから」(44%)
が最高でした。

減税をしても支持率が下がるとは、日本の有権者はなんと見識が高いことか…
票目当ての正直さを欠く見え透いたパフォーマンスは見事に見破られます。不
誠実な政治に対する国民の不信感といえるでしょう。もう岸田総理は何を言っ
ても無理な状況にみえます。

先日、自民党と立憲民主党のそれぞれ有力な衆議院議員たちと酒席で話してい
たことですが、政策としての妥当性はともかく、むしろ、少子化対策や国防の
ために信念をもって不退転の決意で増税を国民に説いたほうが支持率は高かっ
たかもしれません。

自民党シンパの読売に比べ、ほぼ同時期に行われた他の世論調査はさらに厳し
いようです。毎日新聞では岸田内閣の支持率は21%、歴代政権で支持率21%
は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準であり、不
支持率はなんと74%、有権者の4分の3が岸田総理にノーを突き付けているこ
とになります。不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)
以来、14年9カ月ぶりのこと。岸田総理には「早く辞めてほしい」が最多の
55%で、「できるだけ長く続けてほしい」は8%にとどまりました。

時事通信社の調査でも岸田内閣の支持率は21.3%だっただけでなく、自民党
の支持率は19.1%と、これが20%を切ったのは2012年12月の政権復帰後、初
めてのこと。衆院選惨敗で野党に転落したときの麻生政権末期に近づきつつ
あるようです。自民支持層の内閣支持も50.0%(前回比10.7ポイント減)
と大きく減り、支持層からも見放されたか…。

政界では、内閣支持率と自民党支持率を足した数字が50%を切ると、政権維持
に早晩行き詰まる、との説(青木の法則)が広く知られます。菅前政権は一度
も「青木の法則」を下回ることがないまま退陣に追い込まれましたが、岸田政
権は「青木の法則」から約10%も割り込んでおり、政権運営ははるかに厳しい
状況といえます。岸田氏は21年9月の党総裁選で当時の菅政権を「国民の声が
自民党に届いていない。民主主義の危機」と断じましたが、今回の調査結果は、
岸田政権でこそ「民主主義の危機」が菅政権より進んだことを示している…
「国民の声をよく聞く」が触れ込みの岸田氏でしたから、皮肉なものです。

ただ、政権交代に至った麻生内閣と比べると、当時、その支持率は16.3%(不
支持64.2%)、自民党の支持率は15.1%で、「青木の法則」から2割近くも
割り込んでいました。また、自民支持層の内閣支持率は48.0%だったので、
内閣、自民党の支持率とも麻生内閣より若干高くなっていますが、麻生内閣時
の水準に迫りつつあり、今後、支持率低下に歯止めがかからなければ、政権交
代前夜の麻生内閣の様相を呈することになるでしょう。

ただ、岸田内閣と麻生内閣で決定的に異なる点があります。それは、野党の支
持率。岸田内閣の支持率低下が進んでも、野党の支持率は低迷したままです。
これに対し、麻生内閣当時、野党第1党・民主党の支持率は18.6%で、自民党
を上回り、政権批判票の受け皿ができていたことが、直後の衆院選での自民党
の野党転落につながりました。

政党支持率は、「自民1強」「他弱野党」の状態で、自民支持から離れた有権者
は既成野党には向かわず、野党全体で支持の分散化が進みつつあることがうか
がえます。

この状況では次期衆院選は、野党の候補者調整と無党派層の動向が結果を決め
そうです。岸田総理が現状で解散しても、小選挙区で野党の候補者が乱立して
投票率(前回21年10月は56%、自民が惨敗した09年8月は69%)が上がらない
と、自民党の議席は大きくは減らない?…聞くところでは、河野太郎氏の選挙
区では有権者の7割が河野氏にはノーであっても、投票率の低さから結局、組
織票で河野氏が勝ってしまうとのこと。

やはり「民主主義の危機」を回避し、政治が有権者の意思を反映するようにな
るためには、国民が投票に行くしかない。最近、私は街頭で、「投票は国民の
権利ではなく、義務です」と申し上げています。私たちの子や孫の世代のため
に、投票は現世代の責務です。

ただ、この状況では、岸田総理が解散を決断する前に、それも来年9月の総裁
選の前のタイミングで岸田降ろしが始まるかもしれません。次の総理総裁は…
いつも挙がる名前のほかにこのところ急浮上しているのが上川陽子外相。東大
の国際関係論を出て、三菱総研、ハーバード大学で政治行政学修士号を取得し、
米上院議員の政策立案スタッフを務め、帰国後は政策コンサルタント会社を設
立するなど国際派の政策通。しかも、丁寧な言葉遣いと配慮、こまめな対応で
知られ、敵もいないとのこと。法務大臣などの要職でも有能ぶりを発揮し、日
本初の女性宰相の誕生になるかもしれないとすれば、今後の注目株でしょう。

さて、これからの政局がどうあれ、日本国として喫緊の課題は何かといえば、
新型コロナmRNAワクチンの接種中止です。接種中止はいまや世界の大勢です
が、残念ながら日本では、国政政党としてこれを一貫して主張してきたのは参
政党だけです。日本民族の将来を考えると、日本の政治に問われているのは、
この問題にどう向き合えるかかもしれません。

先般、松田政策研究所ではこのワクチンの毒性について、東京理科大学名誉教
授の村上康文先生に決定版ともいえる科学的解説をしていただきました。以下、
ご紹介いたします。

『コラムの続きはこちらから・・・』↓
https://qr.paps.jp/2HJR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.活動報告/セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============================================
出演番組・イベント・寄稿等
============================================
(1)【ご案内】松田学のメディア出演、講演及び演説会など
◆松田学出演の室内楽コンサート11/24「ラフマニノフ生誕150周年」
今年はセルゲイ・ラフマニノフ生誕150周年の年。それを記念して、なんと、
あのピアノ協奏曲で有名なラフマニノフ本人が使用したグランドピアノを使用
して室内楽コンサートを開催します。

日時:2023年11月24日(金)19:00開演
場所:タカギクラヴィア松濤サロン 
東京都渋谷区松濤1-26(井の頭線神泉駅徒歩5分)
チケット予約/お問い合わせjapan.social.science@gmail.com松田裕美子まで

<松田学よりひとこと>
私はチェロを奏し、妻の松田裕美子がピアノ。ボーカルもあります。東大オケ
の同期生の長谷川泰・博士(米国、ヘンリー・タウべ研究所長、日本ラフマニ
ノフ協会会長)がバイオリンを奏します。オール・ラフマニノフプログラムを
ぜひ、お楽しみにお越しください。
曲目は…「悲しみの三重奏曲1番」、「ヴァカリーズ」、「パガニーニの主題によ
る変奏曲18番」、「ロマンス」、「ピアノ協奏曲2番(2台ピアノ)」、他。

◆参政党関係演説等 現時点での予定~11月下旬までの分(決定分)
・11月23日(木、祝)神奈川県
 9:30~12:10 参政党街頭演説会 鶴見駅東口
   うち松田の街頭演説は11:00~11:40を予定
 14:00~16:00 勉強会 講師:松田 松田プランなどについて
   ミューザ川崎シンフォニーホール会議室3

・11月26日(日)千葉県
 15:00~16:00 参政党街頭演説 JR松戸駅西口
        弁士:松田、千葉8区国政挑戦者

(2)【松田政策研究所Ch】最近の新着動画紹介
 ◆特番「平井宏冶氏に訊く!米、金融分野で対中規制拡大「対外投資透明性法案」可決へ」
  ゲスト:経済安全保障アナリスト 平井宏治氏
  https://youtu.be/hEz1LU0IdIQ?si=7XsN5OSgzCAcy4y4
<松田学よりひとこと>
米国は超党派で対中強硬策が進められています。共和、民主とも国の危機には
一致して行動、ここが日本と違う点。参政党でも色々とお知恵をいただいてき
た経済安全保障の第一人者、平井宏冶氏は、日本保守党も応援されているそう
ですが、国益のためなら党は関係ありません。従来どおり、松田政策研究所CH
で必要な発信を続けています。…ここでは我々も超党派。
米国では議会も政権も、金融資本の対中投資に規制をかける行動に出ています。
経済活動は国家安全保障に服さねばならない…日本も米国と平仄のとれた実効
ある規制の枠組みを早急に構築すべきでしょう。

 ◆特番『日本よ、歴(れっき)とした独立国になれ その4 
  ~誰が中華人民共和国の誕生を招いたのか?米軍の延安ミッションが契機~』
  ゲスト:大阪市立大学名誉教授・経済学博士 山下英次氏
  https://youtu.be/qECM5tskags?si=PJ25rcFnYQyrY_dP
<松田学よりひとこと>
そもそも中国が脅威なのは、中国という国が全体主義で覇権主義的な中国共産
党に支配されているからであって、中国の人民そのものが本来の敵なのではな
いでしょう。まさに”Who lost China ?”…脅威の中国を誕生させたのは、実は
米国だった、それも周囲の反対を押し切って、歴史観のないルーズベルト大統
領(FDR)が強行した愚行だった…。
ご著書「日本よ、歴とした独立国になれ!」に基づく山下英次博士との対談第4
弾は、資本主義国どうしで戦争をさせて世界共産革命を狙ったソ連共産党に乗
せられて、ドイツと日本を戦争に追い込んだ、このFDR大統領のもう一つの
20世紀最大の罪に関する史実を明らかにしています。

 ◆特番「小名木善行さんと語る、パレスチナ、ユダヤ、世界の情勢、そして
  参政党の行方」
  松田政策研究所代表 松田学×国史啓蒙家 小名木善行氏
  https://www.youtube.com/live/R8QYqdkEtoQ?si=KiDlwERVHTAvbwBV
  ニコニコはこちら
  https://live.nicovideo.jp/watch/lv343404622
<松田学よりひとこと>
さすがは国史啓蒙家、今夜の生配信で小名木善行さん、よくぞ語ってくれまし
た。党員の党であるという参政党の本質を。旗を立てる人は必要だが、実際に
やるのは、そこに集まった人たちだ。誰か特定のリーダーが引っ張って、党員
がそれに依存する政党の時代は終わった、それでは日本を変えられない。厳し
い時を乗り越えてこそ本物の成長がある。結党の趣旨に即して党が発展してい
くのは、これからが本番。最近、参政党はどうなっているの?とあちこちから
聞かれますが、ぜひ、この番組をご覧ください。
後半はユダヤの話、かつて7,300年前から「太陽と長寿とパラダイスの国」だ
った日本が世界をリードした話、そして、批判しても何も生まれない、希望を
創ろうというメッセージで締めくくりました。

(3)松田学のニュース解説
 ◆松田学のニュース解説 国際情勢最新情報
  ートランプ氏判事を怒鳴りつける!、一帯一路ピンチか!?ほかー
  https://youtu.be/tlMj9csGLQY?si=QMDDjK-cjQHmWkc6

 ◆松田学のニュース解説
 『11/16現在 ハマス急襲!ガザ最新情勢&ウクライナ危機状況分析』
 *ウクライナ情勢は日々刻々と変化しています。
  https://youtu.be/WMCRHZ_B0-E?si=oFeRZ9Xx0rV7NrxU

 ◆松田学のニュース解説 国内政治最新情勢
  ー支持率最低更新で年内解散断念!閣僚辞任ドミノ、高市氏”勉強会”発足
  で政局入りか!?、ほかー
  https://youtu.be/bi88gq8Y76A?si=De7Vc1hTniP3Z56R

 ◆松田学のニュース解説 新型コ〇〇最新情報 オミ〇ロンの正体90<前半>
  https://youtu.be/YPWvUx7SUv4?si=vqnfGATFHkVLeKz_
  ニコニコはこちら
  https://www.nicovideo.jp/watch/so43038626

 ◆松田学のニュース解説 国際情勢最新情報
  ー米国情勢分析、トランプ優勢!大統領選挙予測、米中首脳会談、
  ウクライナ支援予算は不透明!?、ほかー
  https://youtu.be/lzp1Ja76LUg?si=KfBjI15fD145QPII

 ◆松田学のニュース解説 国際情勢最新情報
  ー欧州・中国・韓国の最新の動向、英国キャメロン外相就任、一帯一路2.0
  とは?ほかー
  https://youtu.be/9iQDMZRUHlE

(4)松田学著書のご案内
◆日本を危機に陥れる黒幕の正体 最新版 宝島新書 (2023年10月)
 松田学&馬渕睦夫(共著)
<松田学よりひとこと>
昨年11月に刊行した単行本『日本を危機に陥れる黒幕の正体』のリニューアル
新書版です。刊行して一年、防衛費増額、広島サミットやLGBT法案などからも、
日本植民地化路線を進める岸田政権の本質が見えてきました。停戦に向かうウ
クライナ情勢、米国での草の根保守への潮流変化、アフターコロナ移行時でも
未だに日本で続くワクチン接種など、さまざまな情勢も新たに加わっています。
そこで、改めて馬渕大使と対談を行い、それに基づいて一部を大幅に改訂して、
新書として発売されることとなりました。いま日本が問われている問題に斬り
込んでいます。
ぜひ、ご購読ください。
https://qr.paps.jp/Ttg7u

◆『日本再興 経済篇』方丈社(2023年3月)
https://hojosha.co.jp/menu/990589
<松田学よりひとこと>
私が今年の元旦から執筆した経済論の決定版です。参政党の政策を理解する上
でも必須の本。グローバリズム支配から日本を取り戻し、世界をリードする財
政・通貨革命を存分に提言しています。ここで提言したのが「国民国家主義」。
新たな経済の軸は「国民経済の復活」。「松田プラン」についても「人間復活の
ルネサンス」という文明論的な観点も含めて、広範な視点から解説しています。

◆その他、松田学の近著
・『日本再興 経済編 グローバリズム支配から日本を取り戻し、世界をリード
  する財政・通貨改革』(2023年3月)
 松田学(著)
 https://tinyurl.com/mxupwyfd
・『日本を危機に陥れる黒幕の正体』宝島社(2022年11月)
 松田学&馬渕睦夫(共著)
 https://tinyurl.com/yckb5twt
・『マスクを捨てよ、町へ出よう』方丈社(2022年8月)
 松田学&井上正康(共著)
 https://tinyurl.com/ybze7pc6
・『これで日本は大丈夫!』方丈社(2022年5月)
 松田学&武田邦彦(共著)
 https://tinyurl.com/3fxjj87h
・『日本をこう変える』方丈社(2022年2月)
 松田学(著)
 https://tinyurl.com/4wwyb8hh
・『新型コロナ騒動の正しい終わらせ方』方丈社(2021年12月)
 松田学&井上正康(共著)
 https://tinyurl.com/4n37zz2t
・『新型コロナが本当にこわくなくなる本』方丈社(2021年5月)
 松田学&井上正康(共著)
 https://tinyurl.com/mucdcyzr
・『親の金遣いが教育を決める訳』ギャラクシー出版(2020年12月)
 松田学(著)
 https://tinyurl.com/3j2exx4p
・『いま知っておきたい みらいのお金の話』アスコム(2019年2月)
 松田学(著)
 https://tinyurl.com/9jthubmd
・『米中知られざる仮想通貨戦争の内幕』宝島社(2019年1月)
 松田学&伊藤秀俊(共著)
 https://tinyurl.com/yz3dwxaz
・『サイバーセキュリティと仮想通貨が日本を救う』創藝社(2018年8月)
 松田学(著)
 https://tinyurl.com/yf563wty

(5)講演・セミナー講師依頼はこちら
 松田政策研究所は、松田学の講演やセミナーのご依頼を承っております。

『日本新秩序!日本の未来を描かずして改革も成長も安心もなし!松田学が日
本の未来と国家像について語ります』松田政策研究所代表、元衆議院議員東京
大学大学院客員教授の松田学が専門である金融・財政、マクロ経済だけにとど
まらずIT、やAI(人工知能)、サイバーセキュリティや危機管理などに対
する最先端の研究と松田学が考える確固たる国家像と未来予測による知見を皆
さんに語り掛けます。一緒に考えましょう!

詳細はこちら
↓↓↓
https://matsuda-pi.com/request.html
お問い合わせはこちら
↓↓↓
https://matsuda-pi.com/contact.html

============================================
各情報発信・ツール紹介
============================================
(1)各種 SNS紹介
 ◆松田政策研究所チャンネル2
  https://www.youtube.com/channel/UCUdALlTFAabnQpu_IykDT_g
 ◆松田政策研究所ニコニコチャンネル
  https://ch.nicovideo.jp/matsuda-pi
 ◆松田政策研究所 ホームページ
  https://matsuda-pi.com/
 ◆松田政策研究所 YouTubeページ
  https://www.youtube.com/channel/UCAN0E9cZN7n22Ka1-TuVb-Q
 ◆松田学 公式ホームページはこちら
  https://matsuda-manabu.jp/
 ◆松田学 公式ブログはこちら
  https://ameblo.jp/matsuda-manabu/
 ◆松田政策研究所 フェイスブックはこちら
  https://www.facebook.com/matsudaseisaku

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.松田学 政策発信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*ここでは松田学の過去の政策提言や国会・政治社会・経済・文化等のアーカ
イブを中心に案内して参ります。もちろん最新の松田学の提言や国会に関する
分析などもUPして参ります。

*<2023年11月22日UP>
 コロナ&ワ●情勢90 11/19配信
・過ちを認めない当局と自立思考を失った国民・井上先生Q&A

もはや世界的に認識されているmRNAワ●禍は、日本では、かつての日本軍の
「失敗の本質」の領域に入っているかもしれません。「多くの人は最初にインプ
ットされた情報に縛られると同時に、失敗は万死に値するとの恥の文化を生きる
日本人には間違いを認めずに恥の上塗りをする輩も少なくない。80年前の大戦や
大本営発表はその負の局面であり、悲惨な負け方をした主因でもある。」と、
井上先生は「医療専門家」や厚労省を手厳しく批判しています。「情報鎖国」の
もとで日本は、今度は「パンデミック敗戦国」になるのか…。

<続きはこちら>
https://ameblo.jp/matsuda-manabu/entry-12829696372.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは事務局です。

MAPPAが炎上!内部告発多数。
https://www.getback-okayama.jp/mappa/
日本のアニメ業界は世界でも戦える数少ない優良コンテンツでもあります。し
かしながらそれは現場の過酷な労働環境と優秀な現場力によって支えられてい
る面が多分にあるとも言えます。今後世界へ売り込んで行く為にマネジメント
力をいかに高めるかを考える必要があるのではないでしょうか?

松田学通信編集部
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松田学通信にお心当たりのない方、解除、その他メールマガジンに関する
お問合せは、松田政策研究所までご連絡ください。
E-mail:matsuda@yd-con.com              
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】松田政策研究所
〒107-0052 東京都港区赤坂9-1-7-472
TEL:03-6434-7354 FAX:03-64347356
URL. http://matsuda-pi.com/ E-mail. matsuda@yd-con.com
FB. https://www.facebook.com/matsudaseisaku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
Copyright (c) 2023 Manabu Matsuda. All Rights Reserved.
※メール転送自由。掲載内容の転載・転用は事務局までご一報ください