【パラスノーボード】ワールドカップ オーストリア大会バンクドスラロームで田渕伸司が3位!
2021/12/18 (Sat) 22:59
※※※本配信内容は等幅フォントでご覧ください※※※
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算7号] 2021年12月18日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 スノーボード競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘WPSBスノーボードワールドカップ オーストリア大会
┃ バンクドスラローム第1戦で田渕伸司が3位!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)オースト
リア大会が12月18日にホーホフューゲンで開幕し、男女バンクドスラローム
(BSL)第1戦が行われました。
日本からは5名の選手が出場し、LL2の部の田渕選手(所属 兵庫県立和田
山特別支援学校)が3位入賞いたしました。
====================================
WPSBスノーボードワールドカップ:オーストリア ホーホフューゲン大会
====================================
■開催日/12月18日(土)
------------------------------------
■時差/8時間 ■開催地/オーストリア ホーホフューゲン
------------------------------------
■開催種目/バンクドスラローム(BSL)
※バンクドスラロームとは
バンクドスラロームは旗門コースを回転しながら滑り降りる記録を競う競技です。
スノーボードをしながら行う回転競技(Slalom)と言うことができ、選手の回転
を容易にするために、各旗門にはバンクが作られています。
各選手は、各コース走行で得られた記録の最高記録で順位が決定されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本選手の成績と各部の優勝者は以下の通りとなります。
※LL1:下肢障害、LL2:下肢障害、UL:上肢障害
【出場選手】
▼LL1の部
≫小栗 大地 (三進化学工業株式会社) 5位
≫小須田 潤太(株式会社オープンハウス) 8位
▼LL2の部
≫田渕伸司(兵庫県立和田山特別支援学校) 3位
≫市川貴仁(エレマテック株式会社) 7位
▼ULの部
≫大岩根 正隆 (株式会社ベリサーブ) 4位
*****************************************************************
■談話
▼田渕伸司選手(兵庫県立和田山特別支援学校)
難しいコースでしたが、チームの皆のアドバイスやハイパフォーマンスサポート
センターの映像サポートのお陰で達成できた結果だと思います。この場に立てた
ことを応援してくれる人たち、職場、家族、全てに方に感謝します。
そして、日本から見守ってくれた二星委員長、岡本選手、腰の故障から復帰サポ
ートをしてくれた東山トレーナーに感謝したいと思います。
有難う御座います。これからも頑張ります。
★田渕伸司選手の表彰式の様子です。下記URLよりご覧ください。
http://japanteam.jp/news_photo/211218_snowboard_1.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/211218_snowboard_2.jpg
*****************************************************************
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■取材・リリースに関するお問い合わせ/
Mail:info@jps-ski.com
Web:日本障害者スキー連盟 https://jps-ski.com/contact
■発行/NPO法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算7号] 2021年12月18日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 スノーボード競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘WPSBスノーボードワールドカップ オーストリア大会
┃ バンクドスラローム第1戦で田渕伸司が3位!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
国際パラリンピック委員会(IPC)主催のワールドカップ(W杯)オースト
リア大会が12月18日にホーホフューゲンで開幕し、男女バンクドスラローム
(BSL)第1戦が行われました。
日本からは5名の選手が出場し、LL2の部の田渕選手(所属 兵庫県立和田
山特別支援学校)が3位入賞いたしました。
====================================
WPSBスノーボードワールドカップ:オーストリア ホーホフューゲン大会
====================================
■開催日/12月18日(土)
------------------------------------
■時差/8時間 ■開催地/オーストリア ホーホフューゲン
------------------------------------
■開催種目/バンクドスラローム(BSL)
※バンクドスラロームとは
バンクドスラロームは旗門コースを回転しながら滑り降りる記録を競う競技です。
スノーボードをしながら行う回転競技(Slalom)と言うことができ、選手の回転
を容易にするために、各旗門にはバンクが作られています。
各選手は、各コース走行で得られた記録の最高記録で順位が決定されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本選手の成績と各部の優勝者は以下の通りとなります。
※LL1:下肢障害、LL2:下肢障害、UL:上肢障害
【出場選手】
▼LL1の部
≫小栗 大地 (三進化学工業株式会社) 5位
≫小須田 潤太(株式会社オープンハウス) 8位
▼LL2の部
≫田渕伸司(兵庫県立和田山特別支援学校) 3位
≫市川貴仁(エレマテック株式会社) 7位
▼ULの部
≫大岩根 正隆 (株式会社ベリサーブ) 4位
*****************************************************************
■談話
▼田渕伸司選手(兵庫県立和田山特別支援学校)
難しいコースでしたが、チームの皆のアドバイスやハイパフォーマンスサポート
センターの映像サポートのお陰で達成できた結果だと思います。この場に立てた
ことを応援してくれる人たち、職場、家族、全てに方に感謝します。
そして、日本から見守ってくれた二星委員長、岡本選手、腰の故障から復帰サポ
ートをしてくれた東山トレーナーに感謝したいと思います。
有難う御座います。これからも頑張ります。
★田渕伸司選手の表彰式の様子です。下記URLよりご覧ください。
http://japanteam.jp/news_photo/211218_snowboard_1.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/211218_snowboard_2.jpg
*****************************************************************
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■取材・リリースに関するお問い合わせ/
Mail:info@jps-ski.com
Web:日本障害者スキー連盟 https://jps-ski.com/contact
■発行/NPO法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/