北京パラリンピック バイアスロン・ミドル結果 佐藤圭一選手9位、出来島桃子選手が10位!
2022/03/09 (Wed) 00:00
※※※本配信内容は等幅フォントでご覧ください※※※
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算20号] 2022年3月8日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 ノルディックスキー競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘北京2022パラリンピック冬季競技大会 バイアスロン・ミドル結果
┃ 佐藤圭一選手9位、出来島桃子選手が10位!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
北京2022パラリンピック冬季競技大会が3月4日に中国の北京で開幕し、本日
8日はバイアスロン・ミドルのレースが行われました。
日本からは2名の選手が出場し、男子立位の佐藤圭一選手が9位、女子立位の出来
島桃子選手が10位に入りました。
日本選手の成績と各種目優勝者は以下の通りとなります。
======================================
北京2022パラリンピック冬季競技大会 ノルディックスキー4日目
======================================
■開催日/2022年3月8日(火)
------------------------------------
■スタート時間/12時00分
------------------------------------
■開催地/中国 河北省張家口
------------------------------------
■天候/晴れ
------------------------------------
■開催種目/男女バイアスロン・ミドル
立位男女 10km
●競技方式
・予選なしの1ラウンドのみで競う
・射撃は1回5発を4回行う
・射撃のペナルティーは1発外すごとに1周150mのペナルティーループを周回する
●記録内のPはペナルティー(射撃で外した数)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【男子】
▼立位の部
佐藤 圭一(LW8/愛知県、セールスフォース・ジャパン)
9位 34分49秒2 P=1
[優勝:マーク・アレンズ(カナダ) 31分45秒2 P=0]
【女子】
▼立位の部
出来島 桃子(LW6/新潟県、新発田市役所)
10位 41分59秒1 P=3
[優勝:イリーナ・ブイ(ウクライナ) 36分43秒1 P=0]
************************************************************************
■談話
▼佐藤 圭一選手 (セールスフォース・ジャパン)
雪のコンディションが変わり難しいレースになったが、滑るスキーを作ってくれた
ワックスマンに感謝したい。入賞できたレースだったが射撃の1発のミスとアクシ
デントによる転倒が悔しい。次のレースに向けて調整をしっかりして最後のバイア
スロンインディビディアルに臨みたい。
▼出来島 桃子選手 (新発田市役所)
射撃は、良くなってきてると思うので、最後まで集中して頑張りたいと思います。
とても気温の高い中でのレースでしたが、この後も同じような状況でのレースにな
ると思うので、最後までしっかり滑りたいと思います。
====================================
■本日のレース写真
====================================
レース写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
▼佐藤選手
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Sato_1.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Sato_2.jpg
▼出来島選手
http://japanteam.jp/news_photo/220308/220308_dekijima.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Dekijima_5.jpg
====================================
▼北京パラリンピックのスケジュール
====================================
3月5日(土) バイアスロン:男女6キロ
3月6日(日) クロスカントリースキー・ロング:男子18キロ、女子12キロ(座位)
3月7日(月) クロスカントリースキー・ロング・クラシカル:男子20キロ、女子15キロ(立位・視覚)
3月8日(火) バイアスロン・ミドル:男女10キロ
3月9日(水) クロスカントリースキー・スプリント・フリー(予選~決勝)
3月11日(金) バイアスロン・インディビデュアル:男女12.5キロ
3月12日(土) クロスカントリースキー・ミドル・フリー:男女10キロ(視覚・立位)男女7.5キロ(座位)
3月13日(日) クロスカントリースキー:男女混合リレー、オープンリレー(性別制限なし)
以 上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
日本障害者スキー連盟: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
パラノルディックスキー 日本チーム:http://japanteam.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/JAPANParaNordicSkiTeam/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算20号] 2022年3月8日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 ノルディックスキー競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘北京2022パラリンピック冬季競技大会 バイアスロン・ミドル結果
┃ 佐藤圭一選手9位、出来島桃子選手が10位!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
北京2022パラリンピック冬季競技大会が3月4日に中国の北京で開幕し、本日
8日はバイアスロン・ミドルのレースが行われました。
日本からは2名の選手が出場し、男子立位の佐藤圭一選手が9位、女子立位の出来
島桃子選手が10位に入りました。
日本選手の成績と各種目優勝者は以下の通りとなります。
======================================
北京2022パラリンピック冬季競技大会 ノルディックスキー4日目
======================================
■開催日/2022年3月8日(火)
------------------------------------
■スタート時間/12時00分
------------------------------------
■開催地/中国 河北省張家口
------------------------------------
■天候/晴れ
------------------------------------
■開催種目/男女バイアスロン・ミドル
立位男女 10km
●競技方式
・予選なしの1ラウンドのみで競う
・射撃は1回5発を4回行う
・射撃のペナルティーは1発外すごとに1周150mのペナルティーループを周回する
●記録内のPはペナルティー(射撃で外した数)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【男子】
▼立位の部
佐藤 圭一(LW8/愛知県、セールスフォース・ジャパン)
9位 34分49秒2 P=1
[優勝:マーク・アレンズ(カナダ) 31分45秒2 P=0]
【女子】
▼立位の部
出来島 桃子(LW6/新潟県、新発田市役所)
10位 41分59秒1 P=3
[優勝:イリーナ・ブイ(ウクライナ) 36分43秒1 P=0]
************************************************************************
■談話
▼佐藤 圭一選手 (セールスフォース・ジャパン)
雪のコンディションが変わり難しいレースになったが、滑るスキーを作ってくれた
ワックスマンに感謝したい。入賞できたレースだったが射撃の1発のミスとアクシ
デントによる転倒が悔しい。次のレースに向けて調整をしっかりして最後のバイア
スロンインディビディアルに臨みたい。
▼出来島 桃子選手 (新発田市役所)
射撃は、良くなってきてると思うので、最後まで集中して頑張りたいと思います。
とても気温の高い中でのレースでしたが、この後も同じような状況でのレースにな
ると思うので、最後までしっかり滑りたいと思います。
====================================
■本日のレース写真
====================================
レース写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
▼佐藤選手
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Sato_1.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Sato_2.jpg
▼出来島選手
http://japanteam.jp/news_photo/220308/220308_dekijima.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220308/20220308_Dekijima_5.jpg
====================================
▼北京パラリンピックのスケジュール
====================================
3月5日(土) バイアスロン:男女6キロ
3月6日(日) クロスカントリースキー・ロング:男子18キロ、女子12キロ(座位)
3月7日(月) クロスカントリースキー・ロング・クラシカル:男子20キロ、女子15キロ(立位・視覚)
3月8日(火) バイアスロン・ミドル:男女10キロ
3月9日(水) クロスカントリースキー・スプリント・フリー(予選~決勝)
3月11日(金) バイアスロン・インディビデュアル:男女12.5キロ
3月12日(土) クロスカントリースキー・ミドル・フリー:男女10キロ(視覚・立位)男女7.5キロ(座位)
3月13日(日) クロスカントリースキー:男女混合リレー、オープンリレー(性別制限なし)
以 上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
日本障害者スキー連盟: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
パラノルディックスキー 日本チーム:http://japanteam.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/JAPANParaNordicSkiTeam/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/