北京2022パラリンピック冬季競技大会 3月5日アルペン滑降(DH)結果
2022/03/06 (Sun) 00:36
※※※本配信内容は等幅フォントでご覧ください※※※
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算22号] 2022年3月5日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 アルペン競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘北京2022パラリンピック冬季競技大会 3月5日滑降(DH)結果
┃ 村岡桃佳選手が金メダル、森井大輝選手は銅メダル獲得!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
北京2022パラリンピック冬季競技大会が3月4日に中国の北京で開幕し、本日
5日はアルペンスキー男女滑降(DH)のレースが行われました。
日本からは8名の選手が出場し、女子座位の村岡桃佳選手が金メダル、男子座位の
森井大輝選手が銅メダルを獲得しました。また、狩野亮選手が7位、鈴木猛史選手8
位、本堂杏実選手6位、神山則子選手が8位にそれぞれ入賞しました。
男子座位は25人中11人、女子座位では7人中4人が途中棄権する厳しいコース
の中でのメダル獲得です。
日本選手の成績と各種目優勝者は以下の通りとなります。
====================================
北京2022パラリンピック冬季競技大会 アルペンスキー初日
====================================
■開催日/2022年3月5日(土)
------------------------------------
■スタート時間/10時00分
------------------------------------
■開催地/北京 延慶
------------------------------------
■天候/晴れ
------------------------------------
■開催種目/滑降(DH)男女
アルペン競技の中でもっとも長い距離を、もっとも速いスピードで滑り降りる種目
です。旗門と旗門の間隔も長く、高速ターンの連続となります。コースの途中には
ジャンプも設けられ、その飛距離は数十メートルに達することも。また、レース本
番前に同じコースを使ったトレーニングが義務づけられている唯一の種目でもあり
ます。そのトレーニングを通じて最速のラインを見極める能力が選手には求められ、
それをサポートするチームの力も重要となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■試合結果
■男子
▼座位
森井 大輝 (LW11/東京都、トヨタ自動車株式会社) 3位 1分18秒29
狩野 亮 (LW11/北海道、株式会社マルハン) 7位 1分20秒58
鈴木 猛史(LW12-2/福島県、KYB株式会社) 8位 1分22秒84
[優勝:コーリー・ピーターズ(ニュージーランド) 1分16秒73]
▼立位
三澤 拓 (LW2/長野県、SMBC日興証券株式会社) 14位 1分20秒20
小池 岳太(LW6/8-2/長野県、
株式会社JTBコミュニケーションデザイン/日本体育大学大学院)
21位 1分22秒46
[優勝:アルトゥル・ボシェ(フランス) 1分14秒92]
■女子
▼座位
村岡 桃佳 (LW10-2/埼玉県、トヨタ自動車株式会社) 優勝 1分29秒77
▼立位
本堂 杏実 (LW6/8-2/埼玉県、株式会社コーセー/日本体育大学大学院)
6位 1分25秒90
神山 則子(LW9-2/兵庫県、テス・エンジニアリング株式会社) 8位 1分38秒49
[優勝:モリー・ジェプセン(カナダ) 1分21秒75]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■談話
▼村岡 桃佳選手
北京パラリンピック初戦となるダウンヒルレースで金メダルを獲得でき、とても嬉
しく思います。
ダウンヒルは唯一トレーニングランがある種目で、これまでのトレーニングで、自
分の通るラインを修正して今日のレースに合わせ、金メダルを取りたいという強い
気持ちを持って臨みました。
不安な気持ちもありましたが自信を持ってスタートでき、その結果として攻めの滑
りができたと思っています。明日以降も頑張ります!
▼森井 大輝選手
5大会連続でメダルが取れてうれしいです。そして、難しいコースを滑る重圧から
解放された今、すごくほっとしています。
ただ、目指すのはもう2つ上の結果なので、明日以降も挑戦を続けていきます。
多くの方から応援と祝福のメッセージをいただき、とても嬉しく思います。
明日も頑張ります!
====================================
■本日のレース写真
====================================
表彰式の写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
●森井大輝選手:
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Morii_20220305_award.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Morii_20220305_M-DH-2.jpg
●村岡 桃佳選手:
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Muraoka_2022030_award.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Muraoka_20220305_W_DH_2.jpg
====================================
▼北京パラリンピックのスケジュール
====================================
3月5日(土) 男女滑降
3月6日(日) 男女スーパー大回転
3月8日(火) 男女スーパー複合(前半:スーパー大回転、後半:回転)
3月10日(木) 男子大回転
3月11日(金) 女子大回転
3月12日(土) 男子回転
3月13日(日) 女子回転
*天候により変更の可能性があります。
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
Website: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算22号] 2022年3月5日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 アルペン競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘北京2022パラリンピック冬季競技大会 3月5日滑降(DH)結果
┃ 村岡桃佳選手が金メダル、森井大輝選手は銅メダル獲得!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
北京2022パラリンピック冬季競技大会が3月4日に中国の北京で開幕し、本日
5日はアルペンスキー男女滑降(DH)のレースが行われました。
日本からは8名の選手が出場し、女子座位の村岡桃佳選手が金メダル、男子座位の
森井大輝選手が銅メダルを獲得しました。また、狩野亮選手が7位、鈴木猛史選手8
位、本堂杏実選手6位、神山則子選手が8位にそれぞれ入賞しました。
男子座位は25人中11人、女子座位では7人中4人が途中棄権する厳しいコース
の中でのメダル獲得です。
日本選手の成績と各種目優勝者は以下の通りとなります。
====================================
北京2022パラリンピック冬季競技大会 アルペンスキー初日
====================================
■開催日/2022年3月5日(土)
------------------------------------
■スタート時間/10時00分
------------------------------------
■開催地/北京 延慶
------------------------------------
■天候/晴れ
------------------------------------
■開催種目/滑降(DH)男女
アルペン競技の中でもっとも長い距離を、もっとも速いスピードで滑り降りる種目
です。旗門と旗門の間隔も長く、高速ターンの連続となります。コースの途中には
ジャンプも設けられ、その飛距離は数十メートルに達することも。また、レース本
番前に同じコースを使ったトレーニングが義務づけられている唯一の種目でもあり
ます。そのトレーニングを通じて最速のラインを見極める能力が選手には求められ、
それをサポートするチームの力も重要となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■試合結果
■男子
▼座位
森井 大輝 (LW11/東京都、トヨタ自動車株式会社) 3位 1分18秒29
狩野 亮 (LW11/北海道、株式会社マルハン) 7位 1分20秒58
鈴木 猛史(LW12-2/福島県、KYB株式会社) 8位 1分22秒84
[優勝:コーリー・ピーターズ(ニュージーランド) 1分16秒73]
▼立位
三澤 拓 (LW2/長野県、SMBC日興証券株式会社) 14位 1分20秒20
小池 岳太(LW6/8-2/長野県、
株式会社JTBコミュニケーションデザイン/日本体育大学大学院)
21位 1分22秒46
[優勝:アルトゥル・ボシェ(フランス) 1分14秒92]
■女子
▼座位
村岡 桃佳 (LW10-2/埼玉県、トヨタ自動車株式会社) 優勝 1分29秒77
▼立位
本堂 杏実 (LW6/8-2/埼玉県、株式会社コーセー/日本体育大学大学院)
6位 1分25秒90
神山 則子(LW9-2/兵庫県、テス・エンジニアリング株式会社) 8位 1分38秒49
[優勝:モリー・ジェプセン(カナダ) 1分21秒75]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■談話
▼村岡 桃佳選手
北京パラリンピック初戦となるダウンヒルレースで金メダルを獲得でき、とても嬉
しく思います。
ダウンヒルは唯一トレーニングランがある種目で、これまでのトレーニングで、自
分の通るラインを修正して今日のレースに合わせ、金メダルを取りたいという強い
気持ちを持って臨みました。
不安な気持ちもありましたが自信を持ってスタートでき、その結果として攻めの滑
りができたと思っています。明日以降も頑張ります!
▼森井 大輝選手
5大会連続でメダルが取れてうれしいです。そして、難しいコースを滑る重圧から
解放された今、すごくほっとしています。
ただ、目指すのはもう2つ上の結果なので、明日以降も挑戦を続けていきます。
多くの方から応援と祝福のメッセージをいただき、とても嬉しく思います。
明日も頑張ります!
====================================
■本日のレース写真
====================================
表彰式の写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
●森井大輝選手:
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Morii_20220305_award.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Morii_20220305_M-DH-2.jpg
●村岡 桃佳選手:
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Muraoka_2022030_award.jpg
http://japanteam.jp/news_photo/220305/Muraoka_20220305_W_DH_2.jpg
====================================
▼北京パラリンピックのスケジュール
====================================
3月5日(土) 男女滑降
3月6日(日) 男女スーパー大回転
3月8日(火) 男女スーパー複合(前半:スーパー大回転、後半:回転)
3月10日(木) 男子大回転
3月11日(金) 女子大回転
3月12日(土) 男子回転
3月13日(日) 女子回転
*天候により変更の可能性があります。
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
Website: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/