【パラアルペン】2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会 回転(SL)の結果
2022/02/04 (Fri) 19:32
※※※本配信内容は等幅フォントでご覧ください※※※
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算21号] 2022年2月4日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 アルペン競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会 4日目
┃ 回転(SL)の結果
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
2月1日(火)から4日(金)まで、菅平高原パインビークスキー場(長野県
上田市)で「2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会」(公益財団法人日
本パラスポーツ協会主催、特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟共催)が開
催され、大会最終日の回転(SL)が行われました。
以下に大会概要、本日の試合結果、選手の談話、写真をお送りいたします。
本日でジャパンパラアルペンスキー競技大会は終了いたしました。次回大会は
北京パラリンピックとなります。選手はじめパラアルペンチームの4年間の研鑽
の成果を存分に発揮してまいります。世界で戦う選手たちを今後とも応援してい
ただけますようよろしくお願いいたします。
★大会プログラムは下記よりご覧いただけます。
https://c.bme.jp/90/3701/88/XXXX
====================================
2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会
====================================
■開催日/2月4日(金)
------------------------------------
■スタート時間/1st RUN:9時45分、2nd RUN:11時15分
------------------------------------
■開催地/菅平高原パインビークスキー場(長野県上田市)
------------------------------------
■天候/晴 ■スタート地点気温/1st RUN:-7度、2nd RUN:-7度
------------------------------------
■開催種目/回転(SL)
すばやい動きと細かいターンが要求される、もっともテクニカルな種目です。旗
門設定によるリズム変化も随所に盛り込まれ、選手の失敗をしばしば誘います。
トップ選手になると旗門ぎりぎりのラインをねらっていくため、脛や手、または
全身でポールをなぎ倒して通過することが当たり前になっています。選手はさま
ざまなプロテクターを装着しますが、それでもその衝撃は決して軽いものではな
く、格闘技にも例えられます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■試合結果
<女子>
▼立位
1位 神山則子(テス・エンジニアリング株式会社)LW9-2 1分51秒12
(1st RUN:00分56秒01/2nd RUN:00分55秒11)
▼座位
1位 田中佳子(株式会社Tポイント・ジャパン)LW12-2 1分55秒06
(1st RUN:00分57秒78/2nd RUN:00分57秒28)
2位 原田紀香(株式会社セールスフォース・ジャパン)LW12-1 2分04秒28
(1st RUN:1分04秒71/2nd RUN:00分59秒57)
3位 岸本愛加(株式会社ベリサーブ)LW11 2分20秒06
(1st RUN:1分11秒64/2nd RUN:1分08秒42)
▼知的障害
1位 馬場圭美(株式会社ProVision) 2分10秒91
(1st RUN:1分06秒11/2nd RUN:1分04秒80)
2位 浅野陽香(武蔵野東小学校) 2分37秒58
(1st RUN:1分17秒09/2nd RUN:1分20秒49)
<男子>
▼立位
1位 東海将彦(トレンドマイクロ株式会社)LW3 1分32秒75
(1st RUN:00分46秒91/2nd RUN:00分45秒84)
2位 青木大和(株式会社EXx)LW3 1分33秒72
(1st RUN:00分47秒45/2nd RUN:00分46秒27)
3位 宮田一也(澁谷工業株式会社)LW6/8-1 2分24秒82
(1st RUN:1分11秒89/2nd RUN:1分12秒93)
▼座位
1位 鈴木猛史(KYB株式会社)LW12-2 1分21秒33
(1st RUN:00分40秒75/2nd RUN:00分40秒58)
2位 森井大輝(トヨタ自動車株式会社)LW11 1分23秒51
(1st RUN:00分42秒19/2nd RUN:00分41秒32)
3位 狩野 亮(株式会社マルハン)LW11 1分26秒84
(1st RUN:00分43秒10/2nd RUN:00分43秒74)
▼知的障害
1位 木村嘉秀(日本ピザハット株式会社) 1分39秒09
(1st RUN:00分50秒98/2nd RUN:00分48秒11)
2位 金澤碧詩(日本体育大学附属高等支援学校) 1分48秒91
(1st RUN:00分55秒26/2nd RUN:00分53秒65)
3位 木附雄祐(CTCひなり株式会社) 1分53秒89
(1st RUN:00分57秒32/2nd RUN:00分56秒57)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■談話
▼鈴木猛史 選手(KYB株式会社)
自分が得意な種目で金メダルを取ることができ、とても嬉しいです。
この調子で、北京パラリンピックに行きレースに臨みたいと思います。
▼森井大輝 選手(トヨタ自動車株式会社)
北京に向けての最後のレースで、今の自分の状況を把握することが出来ました。
残りの期間でもしっかり調整して北京本番に臨み、ベストな状態を作りたいと思います。
====================================
■本日のレース写真
====================================
レース写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
鈴木猛史選手:https://c.bme.jp/90/3701/89/XXXX
森井大輝選手:https://c.bme.jp/90/3701/90/XXXX
東海将彦選手:https://c.bme.jp/90/3701/91/XXXX
青木大和選手:https://c.bme.jp/90/3701/92/XXXX
木村嘉秀選手:https://c.bme.jp/90/3701/93/XXXX
金澤碧詩選手:https://c.bme.jp/90/3701/94/XXXX
田中佳子選手:https://c.bme.jp/90/3701/95/XXXX
原田紀香選手:https://c.bme.jp/90/3701/96/XXXX
神山則子選手:https://c.bme.jp/90/3701/97/XXXX
馬場圭美選手:https://c.bme.jp/90/3701/98/XXXX
浅野陽香選手:https://c.bme.jp/90/3701/99/XXXX
====================================
■下記URLにて大会の模様を動画でご覧いただけます。
====================================
●1st RUN(7分目くらいからレースがスタートします)
https://c.bme.jp/90/3701/100/XXXX
●2nd RUN(15分目くらいからレースがスタートします)
https://c.bme.jp/90/3701/101/XXXX
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
Website: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算21号] 2022年2月4日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 アルペン競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会 4日目
┃ 回転(SL)の結果
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
2月1日(火)から4日(金)まで、菅平高原パインビークスキー場(長野県
上田市)で「2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会」(公益財団法人日
本パラスポーツ協会主催、特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟共催)が開
催され、大会最終日の回転(SL)が行われました。
以下に大会概要、本日の試合結果、選手の談話、写真をお送りいたします。
本日でジャパンパラアルペンスキー競技大会は終了いたしました。次回大会は
北京パラリンピックとなります。選手はじめパラアルペンチームの4年間の研鑽
の成果を存分に発揮してまいります。世界で戦う選手たちを今後とも応援してい
ただけますようよろしくお願いいたします。
★大会プログラムは下記よりご覧いただけます。
https://c.bme.jp/90/3701/88/XXXX
====================================
2022ジャパンパラアルペンスキー競技大会
====================================
■開催日/2月4日(金)
------------------------------------
■スタート時間/1st RUN:9時45分、2nd RUN:11時15分
------------------------------------
■開催地/菅平高原パインビークスキー場(長野県上田市)
------------------------------------
■天候/晴 ■スタート地点気温/1st RUN:-7度、2nd RUN:-7度
------------------------------------
■開催種目/回転(SL)
すばやい動きと細かいターンが要求される、もっともテクニカルな種目です。旗
門設定によるリズム変化も随所に盛り込まれ、選手の失敗をしばしば誘います。
トップ選手になると旗門ぎりぎりのラインをねらっていくため、脛や手、または
全身でポールをなぎ倒して通過することが当たり前になっています。選手はさま
ざまなプロテクターを装着しますが、それでもその衝撃は決して軽いものではな
く、格闘技にも例えられます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■試合結果
<女子>
▼立位
1位 神山則子(テス・エンジニアリング株式会社)LW9-2 1分51秒12
(1st RUN:00分56秒01/2nd RUN:00分55秒11)
▼座位
1位 田中佳子(株式会社Tポイント・ジャパン)LW12-2 1分55秒06
(1st RUN:00分57秒78/2nd RUN:00分57秒28)
2位 原田紀香(株式会社セールスフォース・ジャパン)LW12-1 2分04秒28
(1st RUN:1分04秒71/2nd RUN:00分59秒57)
3位 岸本愛加(株式会社ベリサーブ)LW11 2分20秒06
(1st RUN:1分11秒64/2nd RUN:1分08秒42)
▼知的障害
1位 馬場圭美(株式会社ProVision) 2分10秒91
(1st RUN:1分06秒11/2nd RUN:1分04秒80)
2位 浅野陽香(武蔵野東小学校) 2分37秒58
(1st RUN:1分17秒09/2nd RUN:1分20秒49)
<男子>
▼立位
1位 東海将彦(トレンドマイクロ株式会社)LW3 1分32秒75
(1st RUN:00分46秒91/2nd RUN:00分45秒84)
2位 青木大和(株式会社EXx)LW3 1分33秒72
(1st RUN:00分47秒45/2nd RUN:00分46秒27)
3位 宮田一也(澁谷工業株式会社)LW6/8-1 2分24秒82
(1st RUN:1分11秒89/2nd RUN:1分12秒93)
▼座位
1位 鈴木猛史(KYB株式会社)LW12-2 1分21秒33
(1st RUN:00分40秒75/2nd RUN:00分40秒58)
2位 森井大輝(トヨタ自動車株式会社)LW11 1分23秒51
(1st RUN:00分42秒19/2nd RUN:00分41秒32)
3位 狩野 亮(株式会社マルハン)LW11 1分26秒84
(1st RUN:00分43秒10/2nd RUN:00分43秒74)
▼知的障害
1位 木村嘉秀(日本ピザハット株式会社) 1分39秒09
(1st RUN:00分50秒98/2nd RUN:00分48秒11)
2位 金澤碧詩(日本体育大学附属高等支援学校) 1分48秒91
(1st RUN:00分55秒26/2nd RUN:00分53秒65)
3位 木附雄祐(CTCひなり株式会社) 1分53秒89
(1st RUN:00分57秒32/2nd RUN:00分56秒57)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■談話
▼鈴木猛史 選手(KYB株式会社)
自分が得意な種目で金メダルを取ることができ、とても嬉しいです。
この調子で、北京パラリンピックに行きレースに臨みたいと思います。
▼森井大輝 選手(トヨタ自動車株式会社)
北京に向けての最後のレースで、今の自分の状況を把握することが出来ました。
残りの期間でもしっかり調整して北京本番に臨み、ベストな状態を作りたいと思います。
====================================
■本日のレース写真
====================================
レース写真を下記にアップしました。URLをクリックしてご覧ください。
鈴木猛史選手:https://c.bme.jp/90/3701/89/XXXX
森井大輝選手:https://c.bme.jp/90/3701/90/XXXX
東海将彦選手:https://c.bme.jp/90/3701/91/XXXX
青木大和選手:https://c.bme.jp/90/3701/92/XXXX
木村嘉秀選手:https://c.bme.jp/90/3701/93/XXXX
金澤碧詩選手:https://c.bme.jp/90/3701/94/XXXX
田中佳子選手:https://c.bme.jp/90/3701/95/XXXX
原田紀香選手:https://c.bme.jp/90/3701/96/XXXX
神山則子選手:https://c.bme.jp/90/3701/97/XXXX
馬場圭美選手:https://c.bme.jp/90/3701/98/XXXX
浅野陽香選手:https://c.bme.jp/90/3701/99/XXXX
====================================
■下記URLにて大会の模様を動画でご覧いただけます。
====================================
●1st RUN(7分目くらいからレースがスタートします)
https://c.bme.jp/90/3701/100/XXXX
●2nd RUN(15分目くらいからレースがスタートします)
https://c.bme.jp/90/3701/101/XXXX
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■発行元/お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
Mail: info@jps-ski.com
Website: https://jps-ski.com/
Facebook: https://www.facebook.com/JapanParaSkiSnowboard/
Instagram: https://www.instagram.com/japanparaski/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/