【パラノルディック】世界選手権ノルウェー大会 クロスカントリー・ロングで出来島桃子が7位入賞!
2022/01/19 (Wed) 08:22
※※※本配信内容は等幅フォントでご覧ください※※※
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算15号] 2022年1月18日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 ノルディックスキー競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘WPSS世界パラスキー世界選手権大会ノルウェー大会 4日目
┃ クロスカントリー・ロング・フリーで出来島桃子選手が7位入賞!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
国際パラスキー主催の世界選手権大会が1月13日にノルウェーのリレハンメルで
開幕し、大会4日目の男女クロスカントリー・ロング・フリーが行われました。
日本からは3名の選手が出場し、女子立位の出来島桃子選手が7入賞、位男子立位
の佐藤圭一選手が11位、座位の柴田真聖選手が16位でした。
日本選手の成績と優勝者は以下の通りとなります。
======================================
▼世界選手権大会 : ノルウェー リレハンメル4日目
======================================
■開催日/1月18日(火) ■スタート時間/午前10時00分
------------------------------------
■時差/8時間 ■開催地/ノルウェー リレハンメル
------------------------------------
■天候/曇り ■気温/-4℃ ■雪温/0℃
------------------------------------
■開催種目/男女クロスカントリー・ロング・フリー
男子立位20km、座位18km、女子立位15km
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【男子】
▼立位の部
佐藤 圭一(セールスフォース・ドットコム) 11位 48分29秒0
[優勝:ウラジスラフ・レコンセヴ(ロシア) 41分41秒4]
▼座位の部
柴田 真聖(土屋ホーム) 16位 1時間05分44秒2
[優勝:イヴァン・ゴルコフ(ロシア) 51分14秒5]
【女子】
▼立位の部
出来島 桃子(新発田市役所) 7位 44分09秒1
[優勝:リュドミラ・リアシェンコ(ウクライナ) 36分18秒6]
************************************************************************
■談話
▼出来島 桃子 選手(新発田市役所)
他の選手との力の差はありますが、それでも今シーズンのレースで一番滑れたので
はないかと思います。この後の限られた時間の中で、できることから修正していき
たいと思います。
▼小舘 操ヘッドコーチ、バイアスロンチーフコーチ
(日本障害者スキー連盟専任コーチ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日世界選手権大会クロスカントリー2戦目ロングが行われました。競技には、シ
ットに1名、スタンディングに2名が参戦。
先にスタートのシット柴田選手は、最初抑え気味にスタート、徐々にペースを上げ
ましたが、途中転倒によるスキー破損等トラブルも有り、16位と言う結果でした。
続くスタンディング佐藤選手、20kmという距離でしたが、最初から積極的なレー
スを行い、30秒後の選手に抜かれたものの、その選手についてレースを進め、
11位と言う結果でした。
最後のスタンディング女子には、出来島選手が参戦し、最初から積極的なレースを
行い、体の動きも良かった事から、7位に入賞する結果を出す事が出来ました!
残す所後2戦となりましたが、皆様の応援、引き続き宜しくお願い致します。
====================================
▼今シーズンのスケジュール
====================================
2022年
1月8日~23日 WPSS世界選手権 ノルウェー/リレハンメル
3月4日~13日 パラリンピック 中国
以 上
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■取材・リリースに関するお問い合わせ
日本チームGM 荒井秀樹(北海道エネルギーパラスキー部監督、電通)
携帯:080-1399-4892
Mail:hideki.arai216@gmail.com
Web:日本障害者スキー連盟:https://jps-ski.com/contact
パラノルディックスキー 日本チーム:http://japanteam.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/JAPANParaNordicSkiTeam/
■発行/NPO法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
------------------------------------
各位 Press Release/お知らせ
[2021-2022通算15号] 2022年1月18日
特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 ノルディックスキー競技
------------------------------------
┏┿━━━━━━━━━・・・ ・・・☆
╂┘WPSS世界パラスキー世界選手権大会ノルウェー大会 4日目
┃ クロスカントリー・ロング・フリーで出来島桃子選手が7位入賞!
☆・・・ ・・・━━━━━━━━━┿┛
国際パラスキー主催の世界選手権大会が1月13日にノルウェーのリレハンメルで
開幕し、大会4日目の男女クロスカントリー・ロング・フリーが行われました。
日本からは3名の選手が出場し、女子立位の出来島桃子選手が7入賞、位男子立位
の佐藤圭一選手が11位、座位の柴田真聖選手が16位でした。
日本選手の成績と優勝者は以下の通りとなります。
======================================
▼世界選手権大会 : ノルウェー リレハンメル4日目
======================================
■開催日/1月18日(火) ■スタート時間/午前10時00分
------------------------------------
■時差/8時間 ■開催地/ノルウェー リレハンメル
------------------------------------
■天候/曇り ■気温/-4℃ ■雪温/0℃
------------------------------------
■開催種目/男女クロスカントリー・ロング・フリー
男子立位20km、座位18km、女子立位15km
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【男子】
▼立位の部
佐藤 圭一(セールスフォース・ドットコム) 11位 48分29秒0
[優勝:ウラジスラフ・レコンセヴ(ロシア) 41分41秒4]
▼座位の部
柴田 真聖(土屋ホーム) 16位 1時間05分44秒2
[優勝:イヴァン・ゴルコフ(ロシア) 51分14秒5]
【女子】
▼立位の部
出来島 桃子(新発田市役所) 7位 44分09秒1
[優勝:リュドミラ・リアシェンコ(ウクライナ) 36分18秒6]
************************************************************************
■談話
▼出来島 桃子 選手(新発田市役所)
他の選手との力の差はありますが、それでも今シーズンのレースで一番滑れたので
はないかと思います。この後の限られた時間の中で、できることから修正していき
たいと思います。
▼小舘 操ヘッドコーチ、バイアスロンチーフコーチ
(日本障害者スキー連盟専任コーチ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日世界選手権大会クロスカントリー2戦目ロングが行われました。競技には、シ
ットに1名、スタンディングに2名が参戦。
先にスタートのシット柴田選手は、最初抑え気味にスタート、徐々にペースを上げ
ましたが、途中転倒によるスキー破損等トラブルも有り、16位と言う結果でした。
続くスタンディング佐藤選手、20kmという距離でしたが、最初から積極的なレー
スを行い、30秒後の選手に抜かれたものの、その選手についてレースを進め、
11位と言う結果でした。
最後のスタンディング女子には、出来島選手が参戦し、最初から積極的なレースを
行い、体の動きも良かった事から、7位に入賞する結果を出す事が出来ました!
残す所後2戦となりましたが、皆様の応援、引き続き宜しくお願い致します。
====================================
▼今シーズンのスケジュール
====================================
2022年
1月8日~23日 WPSS世界選手権 ノルウェー/リレハンメル
3月4日~13日 パラリンピック 中国
以 上
◎◯==============================◯◎
本配信は、日本障害者スキー連盟の記者会見や取材等で
名刺や連絡先を頂戴している方、チームを応援頂いている方々ならび
にチーム関係各位にお送りしております。
□メールアドレスの変更、配信停止はこちらから
⇒Mail:paraskicc@japanteam.jp
※なお、手続きには数日かかる場合がございます。手続き中に本配信
が届いた場合はご容赦ください。
◎◯==============================◯◎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■取材・リリースに関するお問い合わせ
日本チームGM 荒井秀樹(北海道エネルギーパラスキー部監督、電通)
携帯:080-1399-4892
Mail:hideki.arai216@gmail.com
Web:日本障害者スキー連盟:https://jps-ski.com/contact
パラノルディックスキー 日本チーム:http://japanteam.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/JAPANParaNordicSkiTeam/
■発行/NPO法人 日本障害者スキー連盟
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
TEL:03-6229-5429 FAX:03-6229-5420
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/