App + Web Properties版のリリースノートが出現【週刊GAフォーラム】
2019/11/04 (Mon) 07:45
GAフォーラム 編集長の衣袋(いぶくろ)です。
週刊GAフォーラム第393号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2019年11月4日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【Topics】App + Web Properties版のリリースノートが出現
【新着情報】10/28-11/3(カテゴリー別)
【お知らせ】11月にアクセス解析ゼミナールを開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● App + Web Properties版のリリースノートが出現
下記情報リンクの一番上にもありますが、通常のGoogle アナリティクスのリリースノートとは別に、App + Web Properties版のリリースノートのページができたようです。
■■■■■ 10/28-11/3の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ Release Notes for November 1, 2019
Analytics Help(2019/11/1)
App + Web Properties版のインサイトと経路分析についてのリリースノート。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ Google Analytics and Google Tag Manager Naming Convention★
Analytics Mania(2019/10/29)
Google アナリティクスとGoogle タグマネージャにおける名前の付け方について。
https://www.analyticsmania.com/post/google-analytics-and-google-tag-manager-naming-conventions/
◆ Measurement Protocol 101: Improve Your Google Analytics Data★
CXL(2019/10/29)
Measurement Protocolと、その4つの使い方の例を紹介。
https://conversionxl.com/blog/measurement-protocol
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2019年11月3日時点のGoogle アナリティクス利用率は73.4%
uehama's blog(2019/11/3)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2019/11/113-google-analytics-734-01.html
◆ タグマネージャ(GTM/YTM)の利用状況 2019年10月
SEM Technology(2019/10/28)
2019年10月のタグマネージャの利用率は35.62%とのこと。
https://sem-technology.info/ja/tagmanager-usages/2019-10
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ アクセス解析ゼミナールを2019年11月20日、27日の二日間で開催
アクセス解析の分析の型を2日間で学ぶ講座。早割は10月15日まで
https://ibukuro05.peatix.com/
▼ noteでGoogle アナリティクスに関する有料コンテンツを販売中
https://note.mu/ibukuro
以上
週刊GAフォーラム第393号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2019年11月4日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【Topics】App + Web Properties版のリリースノートが出現
【新着情報】10/28-11/3(カテゴリー別)
【お知らせ】11月にアクセス解析ゼミナールを開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● App + Web Properties版のリリースノートが出現
下記情報リンクの一番上にもありますが、通常のGoogle アナリティクスのリリースノートとは別に、App + Web Properties版のリリースノートのページができたようです。
■■■■■ 10/28-11/3の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ Release Notes for November 1, 2019
Analytics Help(2019/11/1)
App + Web Properties版のインサイトと経路分析についてのリリースノート。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ Google Analytics and Google Tag Manager Naming Convention★
Analytics Mania(2019/10/29)
Google アナリティクスとGoogle タグマネージャにおける名前の付け方について。
https://www.analyticsmania.com/post/google-analytics-and-google-tag-manager-naming-conventions/
◆ Measurement Protocol 101: Improve Your Google Analytics Data★
CXL(2019/10/29)
Measurement Protocolと、その4つの使い方の例を紹介。
https://conversionxl.com/blog/measurement-protocol
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2019年11月3日時点のGoogle アナリティクス利用率は73.4%
uehama's blog(2019/11/3)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2019/11/113-google-analytics-734-01.html
◆ タグマネージャ(GTM/YTM)の利用状況 2019年10月
SEM Technology(2019/10/28)
2019年10月のタグマネージャの利用率は35.62%とのこと。
https://sem-technology.info/ja/tagmanager-usages/2019-10
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ アクセス解析ゼミナールを2019年11月20日、27日の二日間で開催
アクセス解析の分析の型を2日間で学ぶ講座。早割は10月15日まで
https://ibukuro05.peatix.com/
▼ noteでGoogle アナリティクスに関する有料コンテンツを販売中
https://note.mu/ibukuro
以上