有料講座を終了するとともに、資料の販売を開始します【週刊GAフォーラム】
2020/11/16 (Mon) 07:45
GAフォーラム 編集長の衣袋(いぶくろ)です。
週刊GAフォーラム第429号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2020年11月16日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【コラム】有料講座を終了すると共に、資料の販売を開始
【お知らせ】過去受講者に申込の意思確認をまず行います
【新着情報】11/2-11/15(カテゴリー別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● 高額有料講座を終了すると共に、資料の販売を開始
振り返ってみると、アクセス解析について教える活動は、古くは2007年のデジタルハリウッド大学大学院の客員教授としての授業から始まっていましたが、2020年10月のGoogle アナリティクス「セグメント機能」徹底解説セミナーをもって、少なくともリアルで集合教育のスタイルの授業はすべて終了とすることにしました。
Google アナリティクスもGA4という全く別のプロダクトも出てきましたが、ユニバーサル アナリティクスに関してはもう変化することはなさそうです。そこで今までのご愛顧に感謝し、全5講座のうちGoogle製品のユニバーサル アナリティクス関連に限定した下記4講座の講座の最終講義をベースにしたPDF版を一般含めて比較的安価に販売することにしました。
・Googleアナリティクス ゼミナール
・Googleアナリティクス 「セグメント機能」徹底解説セミナー
・Googleアナリティクスのカスタムレポート講座
・Googleタグマネージャでユニバーサルアナリティクス実装セミナー
この4種類の講座それぞれについて、過去受講者と非受講者とは異なる価格で販売します。類似の講座も多いので、それぞれ混同してお申込みすることが容易に想像できるので、詳細は今後順番に下記「発行者からのお知らせ」欄でご案内していきますので、ご確認のうえ、お申込みや各種手続きをお願いいたします。メルマガで頻繁に号外の宣伝メールは出しませんので、随時状況を追跡されたい方は、下記ページを5日おきくらいの頻度でご確認下さい。
https://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google-4pdf.html
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ 『「セグメント機能」徹底解説セミナー』過去参加者の皆様へ
過去受講者の方で資料購入希望の方は、下記ページをご参照ください。
http://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google_16.html
▼ 『カスタムレポート講座』過去参加者の皆様へ
過去受講者の方で資料購入希望の方は、下記ページをご参照ください。
http://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google.html
■■■■■ 11/2-11/15の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ What’s new for November 4, 2020
Analytics Help(2020/11/4)
GA4でラストクリック アトリビューションに焦点を当てた新しいinsightの提供を開始。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en#11420
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ What’s New in Google Analytics 4
Adswerve(2020/11/12)
GA4についての機能紹介などの90分超のYouTube動画。
https://www.youtube.com/watch?v=-07EexEVbzA
◆ GA4に新たに追加された「イベントを作成」機能★
アユダンテ(2020/11/11)
GA4で、レポート画面の設定からイベントを計測できるようにする方法。
https://ayudante.jp/column/2020-11-11/11-00/
◆ WordPressのSite Kitプラグインを利用している場合GAv4はGTMかgtag.jsを直接書き込む必要がある
Marketing Sphere(2020/11/7)
WordPressのSite Kitプラグインを利用している場合の、GA4タグの実装方法について。
https://marketing-sphere.blogspot.com/2020/11/wordpresssite-kitgav4gtmgtagjs.html
◆ ウェブログからSQLで指標を計算する8構文~GA4のBigQueryを題材に
marketechlabo(2020/11/5)
GA4からBigQueryに出力したデータから基本指標をSQLで計算するための構文集。
https://www.marketechlabo.com/weblog-metrics-ga4/
◆ 本格導入は半年~1年後でいいかも EC事業者目線で考えるGoogle アナリティクス 4★
ECzine(2020/11/4)
EC事業者はGA4 Propertyに対してどう対処したらよいのかについて。
https://eczine.jp/article/detail/8489
◆ Step-by-Step Guide to Link Your Google Analytics 4 Property to BigQuery
Online Metrics(2020/11/3)
GA4 PropertyとBigQueryを連携させるリンク設定の操作ガイド。
https://online-metrics.com/ga4-bigquery/
◆ 2020年10月のGoogle AnalyticsとSearch Consoleドキュメント系アップデート★
Marketing Sphere(2020/11/2)
GAの最大作成アカウント数が倍増、GTMのUser IDフィールドが変更、など。
https://marketing-sphere.blogspot.com/2020/11/202010google-analyticssearch-console.html
◆ Googleアナリティクス4で管理画面だけでコンバージョン設定する★
marketechlabo(2020/11/2)
GA4で管理画面の設定だけで、追加のコンバージョン計測が可能になった。
https://www.marketechlabo.com/set-conversion-ga4/
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2020年11月15日時点のGoogle アナリティクス利用率は74.3%
uehama's blog(2020/11/15)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2020/11/1115-google-analytics-743.html
以上
週刊GAフォーラム第429号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2020年11月16日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【コラム】有料講座を終了すると共に、資料の販売を開始
【お知らせ】過去受講者に申込の意思確認をまず行います
【新着情報】11/2-11/15(カテゴリー別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● 高額有料講座を終了すると共に、資料の販売を開始
振り返ってみると、アクセス解析について教える活動は、古くは2007年のデジタルハリウッド大学大学院の客員教授としての授業から始まっていましたが、2020年10月のGoogle アナリティクス「セグメント機能」徹底解説セミナーをもって、少なくともリアルで集合教育のスタイルの授業はすべて終了とすることにしました。
Google アナリティクスもGA4という全く別のプロダクトも出てきましたが、ユニバーサル アナリティクスに関してはもう変化することはなさそうです。そこで今までのご愛顧に感謝し、全5講座のうちGoogle製品のユニバーサル アナリティクス関連に限定した下記4講座の講座の最終講義をベースにしたPDF版を一般含めて比較的安価に販売することにしました。
・Googleアナリティクス ゼミナール
・Googleアナリティクス 「セグメント機能」徹底解説セミナー
・Googleアナリティクスのカスタムレポート講座
・Googleタグマネージャでユニバーサルアナリティクス実装セミナー
この4種類の講座それぞれについて、過去受講者と非受講者とは異なる価格で販売します。類似の講座も多いので、それぞれ混同してお申込みすることが容易に想像できるので、詳細は今後順番に下記「発行者からのお知らせ」欄でご案内していきますので、ご確認のうえ、お申込みや各種手続きをお願いいたします。メルマガで頻繁に号外の宣伝メールは出しませんので、随時状況を追跡されたい方は、下記ページを5日おきくらいの頻度でご確認下さい。
https://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google-4pdf.html
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ 『「セグメント機能」徹底解説セミナー』過去参加者の皆様へ
過去受講者の方で資料購入希望の方は、下記ページをご参照ください。
http://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google_16.html
▼ 『カスタムレポート講座』過去参加者の皆様へ
過去受講者の方で資料購入希望の方は、下記ページをご参照ください。
http://ibukuro.blogspot.com/2020/11/google.html
■■■■■ 11/2-11/15の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ What’s new for November 4, 2020
Analytics Help(2020/11/4)
GA4でラストクリック アトリビューションに焦点を当てた新しいinsightの提供を開始。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en#11420
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ What’s New in Google Analytics 4
Adswerve(2020/11/12)
GA4についての機能紹介などの90分超のYouTube動画。
https://www.youtube.com/watch?v=-07EexEVbzA
◆ GA4に新たに追加された「イベントを作成」機能★
アユダンテ(2020/11/11)
GA4で、レポート画面の設定からイベントを計測できるようにする方法。
https://ayudante.jp/column/2020-11-11/11-00/
◆ WordPressのSite Kitプラグインを利用している場合GAv4はGTMかgtag.jsを直接書き込む必要がある
Marketing Sphere(2020/11/7)
WordPressのSite Kitプラグインを利用している場合の、GA4タグの実装方法について。
https://marketing-sphere.blogspot.com/2020/11/wordpresssite-kitgav4gtmgtagjs.html
◆ ウェブログからSQLで指標を計算する8構文~GA4のBigQueryを題材に
marketechlabo(2020/11/5)
GA4からBigQueryに出力したデータから基本指標をSQLで計算するための構文集。
https://www.marketechlabo.com/weblog-metrics-ga4/
◆ 本格導入は半年~1年後でいいかも EC事業者目線で考えるGoogle アナリティクス 4★
ECzine(2020/11/4)
EC事業者はGA4 Propertyに対してどう対処したらよいのかについて。
https://eczine.jp/article/detail/8489
◆ Step-by-Step Guide to Link Your Google Analytics 4 Property to BigQuery
Online Metrics(2020/11/3)
GA4 PropertyとBigQueryを連携させるリンク設定の操作ガイド。
https://online-metrics.com/ga4-bigquery/
◆ 2020年10月のGoogle AnalyticsとSearch Consoleドキュメント系アップデート★
Marketing Sphere(2020/11/2)
GAの最大作成アカウント数が倍増、GTMのUser IDフィールドが変更、など。
https://marketing-sphere.blogspot.com/2020/11/202010google-analyticssearch-console.html
◆ Googleアナリティクス4で管理画面だけでコンバージョン設定する★
marketechlabo(2020/11/2)
GA4で管理画面の設定だけで、追加のコンバージョン計測が可能になった。
https://www.marketechlabo.com/set-conversion-ga4/
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2020年11月15日時点のGoogle アナリティクス利用率は74.3%
uehama's blog(2020/11/15)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2020/11/1115-google-analytics-743.html
以上