日本語版 Google アナリティクス コミュニティが復活【週刊GAフォーラム】
2020/08/31 (Mon) 07:45
GAフォーラム 編集長の衣袋(いぶくろ)です。
週刊GAフォーラム第424号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2020年8月31日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【コラム】日本語版 Google アナリティクス コミュニティが復活
【お知らせ】申込期限間近、9/8午後にカスタムレポート講座
【新着情報】8/17-8/30(カテゴリー別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● 日本語版 Google アナリティクス コミュニティが復活
下記各種情報リンク集のトップにもありますが、日本語版 Google アナリティクス コミュニティが再開されました。Googleのサービスは有料製品でサポートがあるもの以外は、こういったユーザー同士でQ&Aをして助け合う場が設けられているのですが、対象の製品が明示されていないものや、Google アナリティクスのようにかつて存在していたのに廃止された製品もあります。
各種製品の日本語版は、製品自体も、ヘルプも、開発者向けサイトも、製品ブログも、情報公開が非常に遅かったり、対応が異なったりします。特に公式サポートのない無料製品はそうですが、無料とはそういうものです。
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ Google アナリティクスのカスタムレポート講座を9月8日に開催
ディメンションと指標の組合せ別の集計仕様を中心に解説。有料
https://gacus3.peatix.com/
▼ Googleアナリティクス「セグメント機能」徹底解説セミナーを10月8日に開催
セグメント機能の仕組み、動作仕様の詳細を中心に解説。有料
https://gaseg07.peatix.com/
■■■■■ 8/17-8/30の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ 日本語版 Google アナリティクス コミュニティ試験運用開始のお知らせ★
Analytics Help(2020/8/26)
日本語版 Google アナリティクス コミュニティが再開された。
https://support.google.com/analytics/thread/67072008?hl=ja
◆ What’s new for August 21, 2020★
Analytics Help(2020/8/21)
モバイルアプリのGoogle アナリティクスが、ウェブ版のGAに近いUIに変更された。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en#82120
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ 【実験】生の検索キーワードをGoogleアナリティクスで覗いてみよう
プリンシプル(2020/8/27)
Scroll To Textの文字列をGoogleアナリティクスに記録し、強調スニペットが表示された時の検索キーワードを確認する方法。
https://www.principle-c.com/column/ga/raw-search-keywords-with-google-analytics/
◆ New Ecommerce Setup and Reporting in Google Analytics App+Web★
Digital Debrief(2020/8/25)
App+Web版のGoogle アナリティクスでeコマースのレポートがリリースされた。
https://www.kristaseiden.com/new-ecommerce-setup-and-reporting-in-google-analytics-appweb/
◆ 無料版GAで取得するユーザー行動の「生データ」とその分析
プリンシプル(2020/8/25)
Googleアナリティクスの生データの取得方法とその活用の仕方について。
https://www.principle-c.com/column/ga/raw-data-with-free-google-analytics/
◆ 【本当に正確なデータとは?】Google アナリティクスの参照元(リファラー)、過去にさかのぼる仕様と直接セッション
e-Agency(2020/8/24)
Google アナリティクスの少々風変わりな、参照元(リファラー)の集計仕様について。
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/tips_referrer/
◆ GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場★
アユダンテ(2020/8/21)
サーバーサイドで動作するGoogle タグマネージャのGA計測タグ関連について。
https://ayudante.jp/column/2020-08-21/11-00/
◆ [Step by Step Guide] Map Customer Segmentation using Google Analytics and GSheets
Alex Genovese(2020/8/3)
Google アナリティクスのデータからRFM分析をGoogle Spreadsheetで行う方法。
https://alexgenovese.it/customer-journey-segmentation-using-google-analytics-and-gsheets/
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2020年8月30日時点のGoogle アナリティクス利用率は74.1%
uehama's blog(2020/8/30)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2020/08/830-google-analytics-741.html
◆ タグマネージャ(GTM/YTM)の利用状況 2020年08月
SEM Technology(2020/8/29)
2020年8月のタグマネージャの利用率は42.20%とのこと。
https://sem-technology.info/ja/tagmanager-usages/2020-08
以上
週刊GAフォーラム第424号をお送りします。
宜しければ友人・知人の方に転送して、メルマガのご紹介をして下さい。
※メールマガジンの登録はこちら↓です。
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=regist
名前とメールアドレスを登録するだけです。
※メールマガジンの解除はこちら↓で簡単にできます
https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=ibukuro&task=cancel
━━━━━━━━━ 2020年8月31日号 コンテンツ ━━━━━━━━━
【コラム】日本語版 Google アナリティクス コミュニティが復活
【お知らせ】申込期限間近、9/8午後にカスタムレポート講座
【新着情報】8/17-8/30(カテゴリー別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 最近の動き・情報などからのトピックス ■■■■■
● 日本語版 Google アナリティクス コミュニティが復活
下記各種情報リンク集のトップにもありますが、日本語版 Google アナリティクス コミュニティが再開されました。Googleのサービスは有料製品でサポートがあるもの以外は、こういったユーザー同士でQ&Aをして助け合う場が設けられているのですが、対象の製品が明示されていないものや、Google アナリティクスのようにかつて存在していたのに廃止された製品もあります。
各種製品の日本語版は、製品自体も、ヘルプも、開発者向けサイトも、製品ブログも、情報公開が非常に遅かったり、対応が異なったりします。特に公式サポートのない無料製品はそうですが、無料とはそういうものです。
■■■■■■■■■■ 発行者からのお知らせ ■■■■■■■■■■
▼ Google アナリティクスのカスタムレポート講座を9月8日に開催
ディメンションと指標の組合せ別の集計仕様を中心に解説。有料
https://gacus3.peatix.com/
▼ Googleアナリティクス「セグメント機能」徹底解説セミナーを10月8日に開催
セグメント機能の仕組み、動作仕様の詳細を中心に解説。有料
https://gaseg07.peatix.com/
■■■■■ 8/17-8/30の投稿記事や情報(カテゴリー別) ■■■■■
独断と偏見ですが、注目記事には末尾に★を付けました
・・・・・ 公式ブログなどGoogle発信情報 ・・・・・
◆ 日本語版 Google アナリティクス コミュニティ試験運用開始のお知らせ★
Analytics Help(2020/8/26)
日本語版 Google アナリティクス コミュニティが再開された。
https://support.google.com/analytics/thread/67072008?hl=ja
◆ What’s new for August 21, 2020★
Analytics Help(2020/8/21)
モバイルアプリのGoogle アナリティクスが、ウェブ版のGAに近いUIに変更された。
https://support.google.com/analytics/answer/9164320?hl=en#82120
・・・・・ ウェブ媒体/ブログなどの投稿/記事 ・・・・・
◆ 【実験】生の検索キーワードをGoogleアナリティクスで覗いてみよう
プリンシプル(2020/8/27)
Scroll To Textの文字列をGoogleアナリティクスに記録し、強調スニペットが表示された時の検索キーワードを確認する方法。
https://www.principle-c.com/column/ga/raw-search-keywords-with-google-analytics/
◆ New Ecommerce Setup and Reporting in Google Analytics App+Web★
Digital Debrief(2020/8/25)
App+Web版のGoogle アナリティクスでeコマースのレポートがリリースされた。
https://www.kristaseiden.com/new-ecommerce-setup-and-reporting-in-google-analytics-appweb/
◆ 無料版GAで取得するユーザー行動の「生データ」とその分析
プリンシプル(2020/8/25)
Googleアナリティクスの生データの取得方法とその活用の仕方について。
https://www.principle-c.com/column/ga/raw-data-with-free-google-analytics/
◆ 【本当に正確なデータとは?】Google アナリティクスの参照元(リファラー)、過去にさかのぼる仕様と直接セッション
e-Agency(2020/8/24)
Google アナリティクスの少々風変わりな、参照元(リファラー)の集計仕様について。
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/tips_referrer/
◆ GTMにサーバーサイドで動作するサーバー用コンテナが登場★
アユダンテ(2020/8/21)
サーバーサイドで動作するGoogle タグマネージャのGA計測タグ関連について。
https://ayudante.jp/column/2020-08-21/11-00/
◆ [Step by Step Guide] Map Customer Segmentation using Google Analytics and GSheets
Alex Genovese(2020/8/3)
Google アナリティクスのデータからRFM分析をGoogle Spreadsheetで行う方法。
https://alexgenovese.it/customer-journey-segmentation-using-google-analytics-and-gsheets/
・・・・・ 定点観測/注目データ ・・・・・
◆ 2020年8月30日時点のGoogle アナリティクス利用率は74.1%
uehama's blog(2020/8/30)
定点観測の日本の上場企業を対象にした調査。
http://uehama.blogspot.com/2020/08/830-google-analytics-741.html
◆ タグマネージャ(GTM/YTM)の利用状況 2020年08月
SEM Technology(2020/8/29)
2020年8月のタグマネージャの利用率は42.20%とのこと。
https://sem-technology.info/ja/tagmanager-usages/2020-08
以上