ひろ自連メルマガ(251009):【ご案内】ひろしま地域 感性実装 合同シンポジウム
2025/10/09 (Thu) 14:30
XXXX
XXXX 様
ひろ自連 共創連絡会員の皆様、
皆様におかれましては、本共創連絡会員にご参加いただき誠に有難うございます。
ひろしま自動車産学官連携推進会議 感性専門部会が開催するシンポジウムのご案内です。
-----------------------------------------------------------
『ひろしま地域 感性実装 合同シンポジウム』
(10月31日/会場参加/無料)
------------------------------------------------------------
ひろしま地域の自動車産業では、感性に訴える商品・サービス実現に向けた取り組みが多く行われています。私たちひろ自連感性専門部会では、自動車部品を中心に、感性ものづくりの考え方、ノウハウ、手順などを共創しています。こうした取り込みが自動車部品以外でも盛んに行われている点が、「ひろしま」地域が「感性のまち」と呼ばれる所以・特徴です。
本シンポジウムでは、ひろしま地域で活動されている、様々な感性を実装させる取り組みと成果事例をより多くの企業の皆さまに知っていただくとともに、連携を深めながら未来を拓く場とし、地域産業の発展に繋げることを目指します。
基調講演では、北陸先端科学技術大学院大学 永井由佳里氏を招聘して講演いただきます。永井由佳里氏は、デザインや芸術における創造性、サスティナブルな社会、Well-beingに繋がる社会実現など、感性に関する多岐に渡る研究に取り組まれています。感性に訴える価値やイノベーションを生み出す視点で、とても参考になると思います。
皆様の参加を心よりお待ちしています。
日 時: 2025年10月31日(金)(13:00受付開始)
シンポジウム13:30~17:00 / 情報交換会17:00~18:30
開催方法: 現地開催(オンライン配信は行いません)
場 所: 広島国際会議場(〒730-0811広島市中区中島町1-5)
シンポジウム ダリア1 / 情報交換会 コスモス1
定 員: 100名
・申し込みは、下記の参加申込フォームからお願いいたします。
https://y.bmd.jp/90/166/90/XXXX
・所属組織の情報セキュリティ上、上記URLにアクセスが不可能な方は
kansei@crirc.or.jp へ以下を記載のメールをお送りください。
1.ご氏名
2.所属機関名(※個人の方は個人とご記入ください)
3.ご所属
4.お役職
5.勤務先の郵便番号(半角数字,ハイフンなし,例)1234567)
6.電話番号(半角数字,半角ハイフンあり,例)123-456-7890)
・申し込み期限は、10月24日(金)です。
・詳細情報
https://y.bmd.jp/90/166/91/XXXX
問い合わせ先:シンポジウム実行事務局 kansei@crirc.or.jp
■ ■ ---------------------------------
ひろしま自動車産学官連携推進会議 事務局
--------------------------------- ■ ■
▼共創連絡会退会
https://y.bmd.jp/90/166/92/XXXX
XXXX 様
ひろ自連 共創連絡会員の皆様、
皆様におかれましては、本共創連絡会員にご参加いただき誠に有難うございます。
ひろしま自動車産学官連携推進会議 感性専門部会が開催するシンポジウムのご案内です。
-----------------------------------------------------------
『ひろしま地域 感性実装 合同シンポジウム』
(10月31日/会場参加/無料)
------------------------------------------------------------
ひろしま地域の自動車産業では、感性に訴える商品・サービス実現に向けた取り組みが多く行われています。私たちひろ自連感性専門部会では、自動車部品を中心に、感性ものづくりの考え方、ノウハウ、手順などを共創しています。こうした取り込みが自動車部品以外でも盛んに行われている点が、「ひろしま」地域が「感性のまち」と呼ばれる所以・特徴です。
本シンポジウムでは、ひろしま地域で活動されている、様々な感性を実装させる取り組みと成果事例をより多くの企業の皆さまに知っていただくとともに、連携を深めながら未来を拓く場とし、地域産業の発展に繋げることを目指します。
基調講演では、北陸先端科学技術大学院大学 永井由佳里氏を招聘して講演いただきます。永井由佳里氏は、デザインや芸術における創造性、サスティナブルな社会、Well-beingに繋がる社会実現など、感性に関する多岐に渡る研究に取り組まれています。感性に訴える価値やイノベーションを生み出す視点で、とても参考になると思います。
皆様の参加を心よりお待ちしています。
日 時: 2025年10月31日(金)(13:00受付開始)
シンポジウム13:30~17:00 / 情報交換会17:00~18:30
開催方法: 現地開催(オンライン配信は行いません)
場 所: 広島国際会議場(〒730-0811広島市中区中島町1-5)
シンポジウム ダリア1 / 情報交換会 コスモス1
定 員: 100名
・申し込みは、下記の参加申込フォームからお願いいたします。
https://y.bmd.jp/90/166/90/XXXX
・所属組織の情報セキュリティ上、上記URLにアクセスが不可能な方は
kansei@crirc.or.jp へ以下を記載のメールをお送りください。
1.ご氏名
2.所属機関名(※個人の方は個人とご記入ください)
3.ご所属
4.お役職
5.勤務先の郵便番号(半角数字,ハイフンなし,例)1234567)
6.電話番号(半角数字,半角ハイフンあり,例)123-456-7890)
・申し込み期限は、10月24日(金)です。
・詳細情報
https://y.bmd.jp/90/166/91/XXXX
問い合わせ先:シンポジウム実行事務局 kansei@crirc.or.jp
■ ■ ---------------------------------
ひろしま自動車産学官連携推進会議 事務局
--------------------------------- ■ ■
▼共創連絡会退会
https://y.bmd.jp/90/166/92/XXXX