XXXXXXXX様 FTCJメルマガ◇◇テイク・アクション・キャンプ夏参加者募集開始! ウェルビーイング出前授業レポート◇◇2025年3月28日発行号
2025/03/28 (Fri) 17:30
FreeTheChildrenメールマガジン --- 2025年3月28日発行号 ---
XXXX XXXXさま
私の住む地域は、先週はダウンコートを着ていたのに、今週は急に暖かくなって娘は半袖を着たいと言いだしました! この春は、体調も服装も気温の変化についてくのが大変。生活の変化や、新年度に向けた準備で慌しい日々の方もいらっしゃると思います。何かと変化の多い春ですが、リラックスも忘れずに過ごしていけるといいですよね。
いよいよ、夏のテイク・アクション・キャンプの参加者募集が始まりました。自分のこと、社会のこと、世界のことについてとことん考え、伝え、仲間やファシリテーターの大学生、スタッフに丸ごと受け止めてもらう経験は、自分を信じて前に進んでいく力になります。テイク・アクション・キャンプで自分を自分を変える夏休みを過ごしましょう!(原元望)
<今週のトピック>
1)自分、社会、世界のことを考えて、行動する夏休み:テイク・アクション・キャンプ開催
2)テイク・アクション・キャンプのファシリを養成するインターンシップログラム説明会
3)【制作協力】子どもの意見意見聴取のガイダンスツール(アイスブレイク集作成ほか)
4)【報告とお礼】2/24大阪マラソン2025に参加しました!
5)【出前授業報告】ウェルビーイングの授業を実施しました!3/6世田谷区立砧中学校2年
┌─┬------------------------------
1 自分、社会、世界のことを考えて、行動する夏休み:テイク・アクション・キャンプ開催
└─┘
2001年の初開催から、多くのチェンジメーカーを輩出してきたテイク・アクション・キャンプ。今年の夏休みの参加者募集を開始しました。例年、最終締切前に定員に達しております。参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。ご参加お待ちしております!(6/30まで早割実施中)
詳細・申込はこちらから
https://y.bmd.jp/90/138/6669/XXXX
┌─┬------------------------------
2 テイク・アクション・キャンプのファシリを養成するインターンシップログラム説明会
└─┘
子どもたちが社会問題について学び活動するテイク・アクション・キャンプ・ジャパンで、ファシリテーターとして活動する18-25歳を募集します。研修を通して身につけた子どもたちの考える力を引き出し、エンパワメントする技術やコミュニケーションスキルは社会で働く際の力にもなります。
エントリ―・説明会申込はこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6670/XXXX
┌─┬------------------------------
3 【制作協力】子どもの意見意見聴取のガイダンスツール(アイスブレイク集作成ほか)
└─┘
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社による、こども・若者の意見反映の取組を開始するためのガイダンスやツールの作成協力を致しました。FTCJで活躍する子どもの声も反映されています。付録アイスブレイクアイデア集は無料公開されていますので、ぜひダウンロードのうえ、ご活用ください。
詳細・ダウンロードはこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6671/XXXX
┌─┬------------------------------
4 【報告とお礼】2/24大阪マラソン2025に参加しました!
└─┘
2月24日(月・祝)に大阪マラソン2025が開催されFTCJは、チャリティパートナー(寄付先)団体として、去年に引き続き2回目の参加。そして今年は、団体のために7名のチャリティランナーのみなさんがエントリーしてくれました。応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
詳細はこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6672/XXXX
┌─┬------------------------------
5 【出前授業報告】ウェルビーイングの授業を実施しました!3/6世田谷区立砧中学校2年
└─┘
ウェルビーイングの導入に関する出前授業を行いました( 学校HPでもご報告いただいています)。自分と社会をつなげる第一歩。自分の気持ちと向き合うためのさまざまなワークを通して、自分にとってちょどよい心の場所に少し近づけたようです。生徒の皆さんからの感想をご紹介しています。
レポートはこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6673/XXXX
------------------------------------------------------------------------------------
2024年10月25日にZepp Handa (TOKYO)で開催したChange Makers Fes 2025。
歌手AIさんと歌うLasting Peace Song のステージとスピーチを含むダイジェスト動画が完成しました。平和を祈るあの日のステージ、私がつくる平和へのアクションの1日を再び!
Lasting Peace Song 動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=oELT1IUPft4
Change Makers Fes 2024 ダイジェスト&レポートはこちら
https://changemakersfes.ftcj.org/news/1672/
-------------------------------------------------------------------------------------
1000円からのマンスリーサポーター募集!
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン寄付サイト
https://ftcj.org/lp/donate/
------------
◇古本・書き損じはがきを集めて団体を応援!◇
https://ftcj.org/archives/27704
◇お買い物で国際協力!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのオンラインストア◇
https://ftcj.ocnk.net/
【重要なお知らせ】覚えのないクレジットカードの利用にご注意ください
https://ftcj.org/archives/42803
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
発行:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
-「世界は変えられる」子どもがそう信じられる社会に-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〒157-0062東京都世田谷区南烏山6-6-5 安藤ビル3F
TEL:03-6321-8948 E-mail:info@ftcj.org
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
このメールマガジンはFTCJへご連絡くださったかた、名刺交換をした方へお送りしています。
配信アドレス変更・配信停止希望のご連絡は、大変お手数ですがフォームよりお手続きを
お願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S60481726/
XXXX XXXXさま
私の住む地域は、先週はダウンコートを着ていたのに、今週は急に暖かくなって娘は半袖を着たいと言いだしました! この春は、体調も服装も気温の変化についてくのが大変。生活の変化や、新年度に向けた準備で慌しい日々の方もいらっしゃると思います。何かと変化の多い春ですが、リラックスも忘れずに過ごしていけるといいですよね。
いよいよ、夏のテイク・アクション・キャンプの参加者募集が始まりました。自分のこと、社会のこと、世界のことについてとことん考え、伝え、仲間やファシリテーターの大学生、スタッフに丸ごと受け止めてもらう経験は、自分を信じて前に進んでいく力になります。テイク・アクション・キャンプで自分を自分を変える夏休みを過ごしましょう!(原元望)
<今週のトピック>
1)自分、社会、世界のことを考えて、行動する夏休み:テイク・アクション・キャンプ開催
2)テイク・アクション・キャンプのファシリを養成するインターンシップログラム説明会
3)【制作協力】子どもの意見意見聴取のガイダンスツール(アイスブレイク集作成ほか)
4)【報告とお礼】2/24大阪マラソン2025に参加しました!
5)【出前授業報告】ウェルビーイングの授業を実施しました!3/6世田谷区立砧中学校2年
┌─┬------------------------------
1 自分、社会、世界のことを考えて、行動する夏休み:テイク・アクション・キャンプ開催
└─┘
2001年の初開催から、多くのチェンジメーカーを輩出してきたテイク・アクション・キャンプ。今年の夏休みの参加者募集を開始しました。例年、最終締切前に定員に達しております。参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。ご参加お待ちしております!(6/30まで早割実施中)
詳細・申込はこちらから
https://y.bmd.jp/90/138/6669/XXXX
┌─┬------------------------------
2 テイク・アクション・キャンプのファシリを養成するインターンシップログラム説明会
└─┘
子どもたちが社会問題について学び活動するテイク・アクション・キャンプ・ジャパンで、ファシリテーターとして活動する18-25歳を募集します。研修を通して身につけた子どもたちの考える力を引き出し、エンパワメントする技術やコミュニケーションスキルは社会で働く際の力にもなります。
エントリ―・説明会申込はこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6670/XXXX
┌─┬------------------------------
3 【制作協力】子どもの意見意見聴取のガイダンスツール(アイスブレイク集作成ほか)
└─┘
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社による、こども・若者の意見反映の取組を開始するためのガイダンスやツールの作成協力を致しました。FTCJで活躍する子どもの声も反映されています。付録アイスブレイクアイデア集は無料公開されていますので、ぜひダウンロードのうえ、ご活用ください。
詳細・ダウンロードはこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6671/XXXX
┌─┬------------------------------
4 【報告とお礼】2/24大阪マラソン2025に参加しました!
└─┘
2月24日(月・祝)に大阪マラソン2025が開催されFTCJは、チャリティパートナー(寄付先)団体として、去年に引き続き2回目の参加。そして今年は、団体のために7名のチャリティランナーのみなさんがエントリーしてくれました。応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
詳細はこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6672/XXXX
┌─┬------------------------------
5 【出前授業報告】ウェルビーイングの授業を実施しました!3/6世田谷区立砧中学校2年
└─┘
ウェルビーイングの導入に関する出前授業を行いました( 学校HPでもご報告いただいています)。自分と社会をつなげる第一歩。自分の気持ちと向き合うためのさまざまなワークを通して、自分にとってちょどよい心の場所に少し近づけたようです。生徒の皆さんからの感想をご紹介しています。
レポートはこちら
https://y.bmd.jp/90/138/6673/XXXX
------------------------------------------------------------------------------------
2024年10月25日にZepp Handa (TOKYO)で開催したChange Makers Fes 2025。
歌手AIさんと歌うLasting Peace Song のステージとスピーチを含むダイジェスト動画が完成しました。平和を祈るあの日のステージ、私がつくる平和へのアクションの1日を再び!
Lasting Peace Song 動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=oELT1IUPft4
Change Makers Fes 2024 ダイジェスト&レポートはこちら
https://changemakersfes.ftcj.org/news/1672/
-------------------------------------------------------------------------------------
1000円からのマンスリーサポーター募集!
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン寄付サイト
https://ftcj.org/lp/donate/
------------
◇古本・書き損じはがきを集めて団体を応援!◇
https://ftcj.org/archives/27704
◇お買い物で国際協力!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのオンラインストア◇
https://ftcj.ocnk.net/
【重要なお知らせ】覚えのないクレジットカードの利用にご注意ください
https://ftcj.org/archives/42803
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
発行:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
-「世界は変えられる」子どもがそう信じられる社会に-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〒157-0062東京都世田谷区南烏山6-6-5 安藤ビル3F
TEL:03-6321-8948 E-mail:info@ftcj.org
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
このメールマガジンはFTCJへご連絡くださったかた、名刺交換をした方へお送りしています。
配信アドレス変更・配信停止希望のご連絡は、大変お手数ですがフォームよりお手続きを
お願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S60481726/