XXXXXXXX様 FTCJメルマガ◇◇チェンジメーカー・フェス新プロジェクト開催!ティーンボイスプロジェクト国際イベント開催!◇◇2025年7月25日発行号
2025/07/25 (Fri) 17:30
FreeTheChildrenメールマガジン --- 2025年7月25日
毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気にしていますか?大学生の時にFTCJに出会い、今年の5月からスタッフになった中谷郁恵です! 来月は、インドスタディツアーやテイク・アクション・キャンプなど、様々なイベントでみなさんとお会いできるのがとても楽しみです! 今回のインドスタディツアーでは、私たちFTCJが長年協働している教育支援NGO、CCD代表のスワパンさんと共に、学校建設やヤギ支援をした農村を訪ねたり、児童労働から解放され、CCDの養護施設で育った青年の話を聞くことを通して、FTCJの活動が現地にどのような変化を起こすことができたのかを見てきます。また、仏教やヒンドゥー教寺院の見学やヨガ体験を通して、インドの歴史や文化も学びます。タイミングを見て、インドからのインスタライブにも挑戦する予定なので、みなさん楽しみにしていてくださいね!(中谷郁恵)
<今週のトピック>
1)【7/29 Instagramライブ配信】「国を越えて声をあげる」コラボトーク
2)【残席僅少!】テイク・アクション・キャンプ@御殿場 申込受付中! 締め切り8/1
3)【オンライン交流】おしゃべりナイト! 7/25(金) テーマ:キャリア・インドについて
4)【参加者募集:オンライン・対面】8月25日(月):ティーンボイスプロジェクト報告会
5)9/11活動報告会開催! フィリピン少数民族アエタの子どもたちを文通でサポート!
6)【6月・7月 出前授業報告‼】
┌─┬------------------------------
1 【7/29 Instagramライブ配信】「国を越えて声をあげる」コラボトーク
└─┘
チェンジメーカー・フェス新プロジェクトInstagramのライブ配信をはじめます!テーマとなる社会問題にアクションを起こしている子ども・若者から話を聞きます。今回のゲストは日本・カナダ・オランダで難民問題や子どもの権利についてアクションを起こしている19歳の坂口くり果さん。お楽しみに!
詳細はこちら
https://ftcj.org/archives/45745
┌─┬------------------------------
2 【残席僅少!】テイク・アクション・キャンプ@御殿場 申込受付中! 締め切り8/1
└─┘
高校生から小学生まで、リピーターをはじめたくさんのみなさんにお申込みいただいています。社会問題解決には、なにから始めたらいいのだろう? 子どもたちが、社会を変えるリーダーとなる第一歩を踏み出せる4日間のプログラム。国内外で活躍する大学生のファシリテーターがみんなに伴走します!
詳細・申込はこちらから
https://ftcj.org/we-movement/takeactioncamp-home
┌─┬------------------------------
3 【オンライン交流】おしゃべりナイト! 7/25(金) テーマ:キャリア・インドについて
└─┘
今回のテーマは、来週から始まるスタディツアーの訪問地インドと国際支援のキャリアについてスタッフのいくえが語ります。学生時代に関わった国際協力がどのようなキャリアにつながり、いまに至るのか。好きなこと、興味あること(Gift)を仕事につなげるには?みなさんの疑問にお答えします!
参加申し込みはこちら
https://ftcj.org/archives/45737
┌─┬------------------------------
4 【参加者募集:オンライン・対面】8月25日(月):ティーンボイスプロジェクト報告会
└─┘
FTCJが国立成育医療研究センターなどと共に取り組んだ、コロナ禍の対策について子ども自身が考え、話し合い、国や自治体に声を届ける「ティーンボイスプロジェクト」の公開イベントを開催いたします。関わったスタッフ、日英の子ども・若者が登壇し、活動を振り返ります。ぜひご参加ください!
詳細・参加申込はこちら
https://ftcj.org/archives/45792
┌─┬------------------------------
5 9/11活動報告会開催! フィリピン少数民族アエタの子どもたちを文通でサポート!
└─┘
9/11に開催するフリー・ザ・チルドレンの活動報告会では、文通支援(ペンパルサポーター)とアエタ民族への支援についてお届けします。現地と
オンラインでつなぎ、これまでのペンパルサポートの活動と、これから始まるフィリピン・アエタ民族への支援プロジェクトについて詳しくお伝えします!
活動報告会詳細はこちら
https://ftcj.org/archives/45728
ペンパル募集詳細はこちら
https://ftcj.org/penpal
┌─┬------------------------------
6 【6月・7月 出前授業報告‼】
└─┘
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、全国の学校や行政機関、団体の皆様からの出前授業のご依頼を承っています。SDGs、途上国支援、国際協力、子どもの権利、子どもの意見聴取、ウェルビーイングなど、今の子どもと子どものための施策に必要なさまざまなプログラムをご用意しています。
出前授業・講師派遣のご案内
https://ftcj.org/we-movement/facilitator
跡見学園高等学校 https://ftcj.org/archives/45684
横浜雙葉高等学校 https://ftcj.org/archives/45594
静岡雙葉高等学校 https://ftcj.org/archives/45609
------------
◇古本・書き損じはがきを集めて団体を応援!◇
https://ftcj.org/archives/27704
◇お買い物で国際協力!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのオンラインストア◇
https://ftcj.ocnk.net/
【重要なお知らせ】覚えのないクレジットカードの利用にご注意ください
https://ftcj.org/archives/42803
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
発行:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
-「世界は変えられる」子どもがそう信じられる社会に-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〒157-0062東京都世田谷区南烏山6-6-5 安藤ビル3F
TEL:03-6321-8948 E-mail:info@ftcj.org
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
このメールマガジンはFTCJへご連絡くださったかた、名刺交換をした方へお送りしています。
配信アドレス変更・配信停止希望のご連絡は、大変お手数ですがフォームよりお手続きを
お願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S60481726/
毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気にしていますか?大学生の時にFTCJに出会い、今年の5月からスタッフになった中谷郁恵です! 来月は、インドスタディツアーやテイク・アクション・キャンプなど、様々なイベントでみなさんとお会いできるのがとても楽しみです! 今回のインドスタディツアーでは、私たちFTCJが長年協働している教育支援NGO、CCD代表のスワパンさんと共に、学校建設やヤギ支援をした農村を訪ねたり、児童労働から解放され、CCDの養護施設で育った青年の話を聞くことを通して、FTCJの活動が現地にどのような変化を起こすことができたのかを見てきます。また、仏教やヒンドゥー教寺院の見学やヨガ体験を通して、インドの歴史や文化も学びます。タイミングを見て、インドからのインスタライブにも挑戦する予定なので、みなさん楽しみにしていてくださいね!(中谷郁恵)
<今週のトピック>
1)【7/29 Instagramライブ配信】「国を越えて声をあげる」コラボトーク
2)【残席僅少!】テイク・アクション・キャンプ@御殿場 申込受付中! 締め切り8/1
3)【オンライン交流】おしゃべりナイト! 7/25(金) テーマ:キャリア・インドについて
4)【参加者募集:オンライン・対面】8月25日(月):ティーンボイスプロジェクト報告会
5)9/11活動報告会開催! フィリピン少数民族アエタの子どもたちを文通でサポート!
6)【6月・7月 出前授業報告‼】
┌─┬------------------------------
1 【7/29 Instagramライブ配信】「国を越えて声をあげる」コラボトーク
└─┘
チェンジメーカー・フェス新プロジェクトInstagramのライブ配信をはじめます!テーマとなる社会問題にアクションを起こしている子ども・若者から話を聞きます。今回のゲストは日本・カナダ・オランダで難民問題や子どもの権利についてアクションを起こしている19歳の坂口くり果さん。お楽しみに!
詳細はこちら
https://ftcj.org/archives/45745
┌─┬------------------------------
2 【残席僅少!】テイク・アクション・キャンプ@御殿場 申込受付中! 締め切り8/1
└─┘
高校生から小学生まで、リピーターをはじめたくさんのみなさんにお申込みいただいています。社会問題解決には、なにから始めたらいいのだろう? 子どもたちが、社会を変えるリーダーとなる第一歩を踏み出せる4日間のプログラム。国内外で活躍する大学生のファシリテーターがみんなに伴走します!
詳細・申込はこちらから
https://ftcj.org/we-movement/takeactioncamp-home
┌─┬------------------------------
3 【オンライン交流】おしゃべりナイト! 7/25(金) テーマ:キャリア・インドについて
└─┘
今回のテーマは、来週から始まるスタディツアーの訪問地インドと国際支援のキャリアについてスタッフのいくえが語ります。学生時代に関わった国際協力がどのようなキャリアにつながり、いまに至るのか。好きなこと、興味あること(Gift)を仕事につなげるには?みなさんの疑問にお答えします!
参加申し込みはこちら
https://ftcj.org/archives/45737
┌─┬------------------------------
4 【参加者募集:オンライン・対面】8月25日(月):ティーンボイスプロジェクト報告会
└─┘
FTCJが国立成育医療研究センターなどと共に取り組んだ、コロナ禍の対策について子ども自身が考え、話し合い、国や自治体に声を届ける「ティーンボイスプロジェクト」の公開イベントを開催いたします。関わったスタッフ、日英の子ども・若者が登壇し、活動を振り返ります。ぜひご参加ください!
詳細・参加申込はこちら
https://ftcj.org/archives/45792
┌─┬------------------------------
5 9/11活動報告会開催! フィリピン少数民族アエタの子どもたちを文通でサポート!
└─┘
9/11に開催するフリー・ザ・チルドレンの活動報告会では、文通支援(ペンパルサポーター)とアエタ民族への支援についてお届けします。現地と
オンラインでつなぎ、これまでのペンパルサポートの活動と、これから始まるフィリピン・アエタ民族への支援プロジェクトについて詳しくお伝えします!
活動報告会詳細はこちら
https://ftcj.org/archives/45728
ペンパル募集詳細はこちら
https://ftcj.org/penpal
┌─┬------------------------------
6 【6月・7月 出前授業報告‼】
└─┘
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、全国の学校や行政機関、団体の皆様からの出前授業のご依頼を承っています。SDGs、途上国支援、国際協力、子どもの権利、子どもの意見聴取、ウェルビーイングなど、今の子どもと子どものための施策に必要なさまざまなプログラムをご用意しています。
出前授業・講師派遣のご案内
https://ftcj.org/we-movement/facilitator
跡見学園高等学校 https://ftcj.org/archives/45684
横浜雙葉高等学校 https://ftcj.org/archives/45594
静岡雙葉高等学校 https://ftcj.org/archives/45609
------------
◇古本・書き損じはがきを集めて団体を応援!◇
https://ftcj.org/archives/27704
◇お買い物で国際協力!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのオンラインストア◇
https://ftcj.ocnk.net/
【重要なお知らせ】覚えのないクレジットカードの利用にご注意ください
https://ftcj.org/archives/42803
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
発行:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
-「世界は変えられる」子どもがそう信じられる社会に-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〒157-0062東京都世田谷区南烏山6-6-5 安藤ビル3F
TEL:03-6321-8948 E-mail:info@ftcj.org
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
このメールマガジンはFTCJへご連絡くださったかた、名刺交換をした方へお送りしています。
配信アドレス変更・配信停止希望のご連絡は、大変お手数ですがフォームよりお手続きを
お願いいたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S60481726/