忘れてませんか?建築積算士の一次(学科)試験受付は9月2日までです。
2019/09/02 (Mon) 11:56
中四メルマガ (No.20) (2019/9/2)
XXXX様こんにちは。
■中国四国支部ホームページ: http://bsij-ts.com/
◆◆ Index ◆◆
【1】いきなりですか?!頭の体操 建築積算士(1次)試験過去問題
【2】締め切り間近です!岡山県・広島県『改修工事の積算』講習会
【3】建築コスト管理士の試験受付は9月9日までです。
【4】忘れてませんか?建築積算士の一次(学科)試験受付は9月2日までです。
===================================
【1】いきなりですか?!頭の体操
建築積算士(1次)試験過去問題
===================================
Q:土工の計測・計算に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.場所打ちコンクリート杭に用いる鉄筋の所要数量を求める場合は、設計数量に対し3%増を標準とする。
2.オープンカット工法による根切りの「作業上のゆとり幅」は、根切り深さに対応して変化する。
3.根切り深さとは、根切り基準線から基礎、地下構築物の底面までの深さに、捨コンクリートおよび砂利地業の厚さを加えたものをいう。
4.盛土とは、設計図書によって土または砂などを盛ることをいい、その数量は盛土すべき面積と、その現状地盤からの平均厚さとによる体積とする。
(平成23年度 建築積算士(1次)試験より)
(参考文献 「建築積算士ガイドブック 6.2土工 6.3地業)
================================
【2】締め切り間近です!
岡山県・広島県『改修工事の積算』講習会
================================
本講習会は「建築改修工事の積算」第5版をテキストに用い、価格算出に必要な施行細目や、設備関連事項や、
仮設工事、耐震工事、寒冷期における改修工事の留意点に加え、設計の考え方も取り上げて解説いたします。
≪岡山県≫
■日時:2019年9月13日(金)10時~16時まで
■会場:岡山生涯学習センター(視聴覚室)
≪広島県≫
■日時:2019年10月4日(金)10時~16時まで
■会場:RCC文化センター(会議室601)
■受講料:正会員(個人)8,420円、一般13,940円
(受講料にはテキスト代金を含んでおります)
■締切: 定員になり次第締め切ります。
■募集要項 (http://bsij-ts.com/????.html)
================================
【3】建築コスト管理士の
試験受付は9月9日までです。
================================
■建築コスト管理士試験
受付期間:2019年6月3日(月)~9月9日(月)まで
試験日:2019年10月27日(日)
■詳しくは本部ホームページトップ(http://www.bsij.or.jp/index.html)からご覧下さい。
================================
【4】忘れてませんか?
建築積算士の一次(学科)試験受付は9月2日までです。
建築積算士の二次(実技)試験受付が10月1日から始まります。
================================
■建築積算士試験
受付期間:
【一次試験から受験】2019年6月3日(月)~9月2日(月)まで
【二次試験から受験】2019年10月1日(火)~12月6日(金)
試験日:
【一次(学科)試験】2019年10月27日(日)
【二次(実技)試験】2020年1月26日(日)
■詳しくは本部ホームページトップ(http://www.bsij.or.jp/index.html)からご覧下さい。
================================
【1】いきなりですか?!
頭の体操 建築積算士(1次)
試験過去問題の解説
================================
建築数量積算基準 第3編 土工・地業
第2節 土工の計測・計算
2 土の処理の計測・計算
(2)根切り
3)余幅は、作業場のゆとり幅に、土質と根切り深さとの応ずる係数を乗じた法幅(根切り基準線における根切りのひろがり)の1/2を加えた幅をいう。作業上のゆとり幅は0.5mを標準とする。
→従って 正解は【2】です。
==================================
◆◆◆ご意見・ご質問・連絡先◆◆◆
==================================
■発行元:公益社団法人 日本建築積算協会 中国四国支部
■ホームページ: http://bsij-ts.com/
■メールアドレス: thugokushikoku@bsij.or.jp
■メルマガ バックナンバー: http://bsij-ts.com/mailmaga.html
■配信停止ご希望の方は、当支部ホームページからお願いします。
■記事の無断転載を禁じます。
XXXX様こんにちは。
■中国四国支部ホームページ: http://bsij-ts.com/
◆◆ Index ◆◆
【1】いきなりですか?!頭の体操 建築積算士(1次)試験過去問題
【2】締め切り間近です!岡山県・広島県『改修工事の積算』講習会
【3】建築コスト管理士の試験受付は9月9日までです。
【4】忘れてませんか?建築積算士の一次(学科)試験受付は9月2日までです。
===================================
【1】いきなりですか?!頭の体操
建築積算士(1次)試験過去問題
===================================
Q:土工の計測・計算に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.場所打ちコンクリート杭に用いる鉄筋の所要数量を求める場合は、設計数量に対し3%増を標準とする。
2.オープンカット工法による根切りの「作業上のゆとり幅」は、根切り深さに対応して変化する。
3.根切り深さとは、根切り基準線から基礎、地下構築物の底面までの深さに、捨コンクリートおよび砂利地業の厚さを加えたものをいう。
4.盛土とは、設計図書によって土または砂などを盛ることをいい、その数量は盛土すべき面積と、その現状地盤からの平均厚さとによる体積とする。
(平成23年度 建築積算士(1次)試験より)
(参考文献 「建築積算士ガイドブック 6.2土工 6.3地業)
================================
【2】締め切り間近です!
岡山県・広島県『改修工事の積算』講習会
================================
本講習会は「建築改修工事の積算」第5版をテキストに用い、価格算出に必要な施行細目や、設備関連事項や、
仮設工事、耐震工事、寒冷期における改修工事の留意点に加え、設計の考え方も取り上げて解説いたします。
≪岡山県≫
■日時:2019年9月13日(金)10時~16時まで
■会場:岡山生涯学習センター(視聴覚室)
≪広島県≫
■日時:2019年10月4日(金)10時~16時まで
■会場:RCC文化センター(会議室601)
■受講料:正会員(個人)8,420円、一般13,940円
(受講料にはテキスト代金を含んでおります)
■締切: 定員になり次第締め切ります。
■募集要項 (http://bsij-ts.com/????.html)
================================
【3】建築コスト管理士の
試験受付は9月9日までです。
================================
■建築コスト管理士試験
受付期間:2019年6月3日(月)~9月9日(月)まで
試験日:2019年10月27日(日)
■詳しくは本部ホームページトップ(http://www.bsij.or.jp/index.html)からご覧下さい。
================================
【4】忘れてませんか?
建築積算士の一次(学科)試験受付は9月2日までです。
建築積算士の二次(実技)試験受付が10月1日から始まります。
================================
■建築積算士試験
受付期間:
【一次試験から受験】2019年6月3日(月)~9月2日(月)まで
【二次試験から受験】2019年10月1日(火)~12月6日(金)
試験日:
【一次(学科)試験】2019年10月27日(日)
【二次(実技)試験】2020年1月26日(日)
■詳しくは本部ホームページトップ(http://www.bsij.or.jp/index.html)からご覧下さい。
================================
【1】いきなりですか?!
頭の体操 建築積算士(1次)
試験過去問題の解説
================================
建築数量積算基準 第3編 土工・地業
第2節 土工の計測・計算
2 土の処理の計測・計算
(2)根切り
3)余幅は、作業場のゆとり幅に、土質と根切り深さとの応ずる係数を乗じた法幅(根切り基準線における根切りのひろがり)の1/2を加えた幅をいう。作業上のゆとり幅は0.5mを標準とする。
→従って 正解は【2】です。
==================================
◆◆◆ご意見・ご質問・連絡先◆◆◆
==================================
■発行元:公益社団法人 日本建築積算協会 中国四国支部
■ホームページ: http://bsij-ts.com/
■メールアドレス: thugokushikoku@bsij.or.jp
■メルマガ バックナンバー: http://bsij-ts.com/mailmaga.html
■配信停止ご希望の方は、当支部ホームページからお願いします。
■記事の無断転載を禁じます。