大安研メルマガVol.42(2021年12月1日)
2021/12/01 (Wed) 14:00
地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所(略称「大安研(だいあんけん)」)は、日本初の「地方独立行政法人化した地方衛生研究所」として2017年4月1日に発足しました。大安研では、皆さまの健康に役立つ情報を直接お届けするため、「大安研メルマガ」を月1回配信いたします。
━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
【 1 】11月は「薬剤耐性対策推進月間」です
【 2 】善玉菌の力を取りいれて腸を健康に保ちましょう
【 3 】大安研ニュース第12号を発行しました
【 4 】12月1日は世界エイズデーです。
●動画配信【大安研ちゃんねる】
【 5 】乳の規格検査(動画)
●大阪府の感染症発生動向調査週報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
【 1 】11月は「薬剤耐性対策推進月間」です
(掲載日:2021年11月10日)
薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)とは、それまで治療に用いられてきた薬剤に対し、細菌、寄生虫、ウイルス、真菌等の病原体が防御機構を獲得することをいいます。薬剤が効きにくくなるため治療が難しくなり、その病原体が引き起こす病気の流行、重症化や死亡リスクが高まります。http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1251&n=XXXX
【 2 】善玉菌の力を取りいれて腸を健康に保ちましょう
(掲載日:2021年11月15日)
人の腸内には、小腸から大腸にかけて1000種類以上、100兆個以上の腸内細菌が生息し、腸壁を覆っています。様々な種類の菌が一面に広がる様子がお花畑に見えることから、腸内フローラ(腸内細菌叢)と呼ばれています。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1252&n=XXXX
【 3 】大安研ニュース第12号を発行しました
(掲載日:2021年11月15日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1253&n=XXXX
【 4 】12月1日は世界エイズデーです。
(掲載日:2021年11月25日)
世界エイズデー(World AIDS Day:12月1日)は、世界規模でのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、世界保健機関(WHO)が1988年に制定したものです。毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1254&n=XXXX
【 5 】乳の規格検査(動画)(掲載日:2021年11月24日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1255&n=XXXX
●大阪府の感染症発生動向調査週報
2021年42週~2021年46週(10月18日~ 11月21日)の大阪府感染症発生動向調査週報 (速報)を大阪府感染症情報センターのHPに掲載しました。
【第42週】「手足口病/ヘルパンギーナ 増加続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1256&n=XXXX
【第43週】「手足口病/ヘルパンギーナ 引き続き注意を」http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1257&n=XXXX
【第44週】「手足口病に引き続き注意を」http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1258&n=XXXX
【第45週】「感染性胃腸炎増加」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1259&n=XXXX
【第46週】「感染性胃腸炎 増加続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1260&n=XXXX
────────────────────────────
○配信登録・停止の手続、バックナンバーはこちら
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1261&n=XXXX
○お問合せ・ご意見はこちら
webmaster@iph.osaka.jp
────────────────────────────
○当メールマガジンは送信専用メールアドレスから配信しています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
○当メールマガジンの内容は、私的使用または引用等、著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより、引用・転載・複製を行うことができます。
────────────────────────────
Copyright (C) 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所
http://www.iph.osaka.jp/index.html
━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
【 1 】11月は「薬剤耐性対策推進月間」です
【 2 】善玉菌の力を取りいれて腸を健康に保ちましょう
【 3 】大安研ニュース第12号を発行しました
【 4 】12月1日は世界エイズデーです。
●動画配信【大安研ちゃんねる】
【 5 】乳の規格検査(動画)
●大阪府の感染症発生動向調査週報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お知らせ
【 1 】11月は「薬剤耐性対策推進月間」です
(掲載日:2021年11月10日)
薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)とは、それまで治療に用いられてきた薬剤に対し、細菌、寄生虫、ウイルス、真菌等の病原体が防御機構を獲得することをいいます。薬剤が効きにくくなるため治療が難しくなり、その病原体が引き起こす病気の流行、重症化や死亡リスクが高まります。http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1251&n=XXXX
【 2 】善玉菌の力を取りいれて腸を健康に保ちましょう
(掲載日:2021年11月15日)
人の腸内には、小腸から大腸にかけて1000種類以上、100兆個以上の腸内細菌が生息し、腸壁を覆っています。様々な種類の菌が一面に広がる様子がお花畑に見えることから、腸内フローラ(腸内細菌叢)と呼ばれています。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1252&n=XXXX
【 3 】大安研ニュース第12号を発行しました
(掲載日:2021年11月15日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1253&n=XXXX
【 4 】12月1日は世界エイズデーです。
(掲載日:2021年11月25日)
世界エイズデー(World AIDS Day:12月1日)は、世界規模でのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、世界保健機関(WHO)が1988年に制定したものです。毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1254&n=XXXX
【 5 】乳の規格検査(動画)(掲載日:2021年11月24日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1255&n=XXXX
●大阪府の感染症発生動向調査週報
2021年42週~2021年46週(10月18日~ 11月21日)の大阪府感染症発生動向調査週報 (速報)を大阪府感染症情報センターのHPに掲載しました。
【第42週】「手足口病/ヘルパンギーナ 増加続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1256&n=XXXX
【第43週】「手足口病/ヘルパンギーナ 引き続き注意を」http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1257&n=XXXX
【第44週】「手足口病に引き続き注意を」http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1258&n=XXXX
【第45週】「感染性胃腸炎増加」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1259&n=XXXX
【第46週】「感染性胃腸炎 増加続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1260&n=XXXX
────────────────────────────
○配信登録・停止の手続、バックナンバーはこちら
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=1261&n=XXXX
○お問合せ・ご意見はこちら
webmaster@iph.osaka.jp
────────────────────────────
○当メールマガジンは送信専用メールアドレスから配信しています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
○当メールマガジンの内容は、私的使用または引用等、著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより、引用・転載・複製を行うことができます。
────────────────────────────
Copyright (C) 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所
http://www.iph.osaka.jp/index.html