大安研メルマガVol.8(2019年2月1日)
2019/02/01 (Fri) 14:00
大 安 研 メ ル マ ガ Vol. 8 (2019年2月1日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪健康安全基盤研究所(大安研)は、日本初の「独立行政法人化した地方衛生研究所」として2017年4月1日に発足しました。当研究所では府民・市民の皆様へ健康に役立つ情報を直接お届けするため、「大安研メルマガ」を配信いたします。配信は月1回の予定です。
◇◆◇◆◇◆ も く じ ◇◆◇◆◇◆
・ トピックス
・ 大安研からのお知らせ
・ 大阪府の感染症発生動向調査情報
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<< トピックス >>
◆衛生化学部から
*空間除菌グッズの健康被害事例と行政措置命令(2019年1月23日)
平成21年から平成22年にかけた新型インフルエンザの世界的な流行以降、従来から励行されてきたマスクやうがい、手洗いだけでなく、予防を目的としたグッズが種々開発され、市場に出回るようになりました。その中で、二酸化塩素を利用した『部屋に置いたり首にかけたりするだけで「空間除菌できる」』とうたわれている17社の25商品について、『宣伝には根拠が無く、景品表示法違反(優良誤認)にあたる』として、平成26年3月27日、消費者庁が措置命令を出し、事業者は自主回収を行うこととなりました。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=367&n=XXXX
*イソチアゾリン系抗菌剤による健康被害(2019年1月23日)
地球温暖化の影響か、近年日本では夏季の厳しい暑さに関する記録が更新され続けています。そのため、熱帯夜に少しでも涼しく、快適な睡眠をとることができるようにと、冷却ジェル(ゲル)製のシーツや枕などの商品が多数流通しています。平成21年夏、冷却ジェル寝具を使用した複数の消費者にアレルギー性接触皮膚炎が発症しました。その原因物質は、ジェルに防腐剤(抗菌剤)として使用されていたイソチアゾリン系化合物の一つであることが判明しました。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=368&n=XXXX
◆公衆衛生部から
*ウイルスによる感染性胃腸炎にご注意ください(2019年1月24日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=369&n=XXXX
*「風しん情報」を更新しました。(2019年1月31日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=370&n=XXXX
*「麻しん情報」を更新しました。(2019年1月31日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=371&n=XXXX
<< 大安研からのお知らせ >>
◆大安研ニュース3号を発行しました。
・毒キノコによる食中毒にご注意ください
・ノロウイルス感染症にご留意ください
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=372&n=XXXX
◆第2回大安研公開セミナー「えっ? ほんま? 健康と安全の豆知識」を開催します。(参加無料)
日時:2019年2月7日(木)14:00~16:00(受付13:30~)
場所:大阪市立東成区民センター 6階 小ホール
内容:高齢者のための感染症予防 ~帯状疱疹と肺炎~
自然毒に関するおはなし ~フグ毒や貝毒など~
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=373&n=XXXX
<< 大阪府の感染症発生動向情報 >>
2018年52週~2019年4週(12月24日~1月27日)感染症情報を大阪府感染症情報センターのHPに掲載しました。
第52週~第1週「インフルエンザ 注意報レベルを上回る 今後の動向に注意」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=374&n=XXXX
第2週「インフルエンザ 警報レベル超える」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=375&n=XXXX
第3週「インフルエンザ 警報レベル超え続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=376&n=XXXX
第4週「インフルエンザ 警報レベル超え続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=377&n=XXXX
_____________________________________________________■
◇新規登録・配信停止・配信先変更・バックナンバー
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=378&n=XXXX
◇お問い合わせと内容に関するご意見は以下にお願いいたします。
webmaster@iph.osaka.jp
_____________________________________________________■■
◇登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
◇このメールは送信専用メールアドレスから配信しています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
◇このメールマガジンの内容は、私的使用または引用など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製を行うことができます。
_____________________________________________________■■■
Copyright (C) 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
http://www.iph.osaka.jp/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪健康安全基盤研究所(大安研)は、日本初の「独立行政法人化した地方衛生研究所」として2017年4月1日に発足しました。当研究所では府民・市民の皆様へ健康に役立つ情報を直接お届けするため、「大安研メルマガ」を配信いたします。配信は月1回の予定です。
◇◆◇◆◇◆ も く じ ◇◆◇◆◇◆
・ トピックス
・ 大安研からのお知らせ
・ 大阪府の感染症発生動向調査情報
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<< トピックス >>
◆衛生化学部から
*空間除菌グッズの健康被害事例と行政措置命令(2019年1月23日)
平成21年から平成22年にかけた新型インフルエンザの世界的な流行以降、従来から励行されてきたマスクやうがい、手洗いだけでなく、予防を目的としたグッズが種々開発され、市場に出回るようになりました。その中で、二酸化塩素を利用した『部屋に置いたり首にかけたりするだけで「空間除菌できる」』とうたわれている17社の25商品について、『宣伝には根拠が無く、景品表示法違反(優良誤認)にあたる』として、平成26年3月27日、消費者庁が措置命令を出し、事業者は自主回収を行うこととなりました。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=367&n=XXXX
*イソチアゾリン系抗菌剤による健康被害(2019年1月23日)
地球温暖化の影響か、近年日本では夏季の厳しい暑さに関する記録が更新され続けています。そのため、熱帯夜に少しでも涼しく、快適な睡眠をとることができるようにと、冷却ジェル(ゲル)製のシーツや枕などの商品が多数流通しています。平成21年夏、冷却ジェル寝具を使用した複数の消費者にアレルギー性接触皮膚炎が発症しました。その原因物質は、ジェルに防腐剤(抗菌剤)として使用されていたイソチアゾリン系化合物の一つであることが判明しました。
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=368&n=XXXX
◆公衆衛生部から
*ウイルスによる感染性胃腸炎にご注意ください(2019年1月24日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=369&n=XXXX
*「風しん情報」を更新しました。(2019年1月31日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=370&n=XXXX
*「麻しん情報」を更新しました。(2019年1月31日)
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=371&n=XXXX
<< 大安研からのお知らせ >>
◆大安研ニュース3号を発行しました。
・毒キノコによる食中毒にご注意ください
・ノロウイルス感染症にご留意ください
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=372&n=XXXX
◆第2回大安研公開セミナー「えっ? ほんま? 健康と安全の豆知識」を開催します。(参加無料)
日時:2019年2月7日(木)14:00~16:00(受付13:30~)
場所:大阪市立東成区民センター 6階 小ホール
内容:高齢者のための感染症予防 ~帯状疱疹と肺炎~
自然毒に関するおはなし ~フグ毒や貝毒など~
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=373&n=XXXX
<< 大阪府の感染症発生動向情報 >>
2018年52週~2019年4週(12月24日~1月27日)感染症情報を大阪府感染症情報センターのHPに掲載しました。
第52週~第1週「インフルエンザ 注意報レベルを上回る 今後の動向に注意」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=374&n=XXXX
第2週「インフルエンザ 警報レベル超える」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=375&n=XXXX
第3週「インフルエンザ 警報レベル超え続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=376&n=XXXX
第4週「インフルエンザ 警報レベル超え続く」
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=377&n=XXXX
_____________________________________________________■
◇新規登録・配信停止・配信先変更・バックナンバー
http://y.bmd.jp/bm/p/aa/fw.php?d=70&i=iphosaka&c=378&n=XXXX
◇お問い合わせと内容に関するご意見は以下にお願いいたします。
webmaster@iph.osaka.jp
_____________________________________________________■■
◇登録していないにもかかわらず当メールマガジンが配信された場合は、他の方が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止のお手続きをお願いします。
◇このメールは送信専用メールアドレスから配信しています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
◇このメールマガジンの内容は、私的使用または引用など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製を行うことができます。
_____________________________________________________■■■
Copyright (C) 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所
http://www.iph.osaka.jp/index.html